過去ログ倉庫
320644☆タカシズム■ ■ 2020/01/09 07:33 (iPhone ios13.3)
ここまでミスも将来のために容認してやってたのに移籍しやがってっていう怒りだろ
320643☆ああ 2020/01/09 07:29 (iPhone ios13.3)
×交換
○貢献
320642☆ああ 2020/01/09 07:28 (iPhone ios13.3)
サポーターが怒りを感じるのは
交換した証だろ
320641☆あち 2020/01/09 07:28 (iPhone ios13.3)
高年俸の選手が契約満了や移籍となってますが、そのくらい観客が減ると見込んでるんですかね。
320640☆奥浜名湾 2020/01/09 07:21 (SOT21)
☆とーち
男性
森谷選手には残ってもらいたい。
(iPhone ios13.2)
2020/01/09 01:24
いいね!22
同感です。ムードメーカーとして必要だと思います。
320639☆赤ちゃん 2020/01/09 05:53 (H8324)
男性
名波ジュビロだから
チケットも
取れないくらい人気だった
今期はスタジアム
ガラガラだろーな
320638☆いわた 2020/01/09 05:02 (iPhone ios13.3)
大南の活躍どうこうよりもジュビロを選んで全力で闘ってくれたことに感謝は無いのか?
320637☆いわた 2020/01/09 04:59 (iPhone ios13.3)
シーズンシート新規で見たらクソ余ってるね
去年くらいまでほぼ完売やったのに
320636☆あらら 2020/01/09 04:32 (SC-02H)
男性 41歳
☆ああ
大南って貢献したか?カミンスキー、アダイウトンなら誰もが認めるくらい貢献したから勿論挨拶来てくれたら拍手もするけど悪いけど大南はそう感じない
(iPhone ios12.2)
2020/01/09 02:24
大南は貢献なんてしてませんでしょ。
失点に直結するミスは沢山してくれましたが(怒)
だから私は大南だけにはムカついています。
ここでも『大南』って名前を見ただけでイラっとしますよ。
320635☆ああ 2020/01/09 02:24 (iPhone ios12.2)
大南って貢献したか?カミンスキー、アダイウトンなら誰もが認めるくらい貢献したから勿論挨拶来てくれたら拍手もするけど悪いけど大南はそう感じない
320634☆ああ 2020/01/09 01:34 (SC-04F)
個人的には祥平はすべてひっくるめて好きな選手だったから残念。
ゴールが決まった後誰よりも喜んでいた姿は忘れないよ。
自分に正直な選手だから損するタイプではあるのかな。
ファンサの対応も優しかった。
応援してるよ!
320633☆とーち 2020/01/09 01:24 (iPhone ios13.2)
男性
森谷選手には残ってもらいたい。
320632☆とーち 2020/01/09 01:23 (iPhone ios13.2)
男性
今年は小川航基、昌也ユニが人気ありそうですね!!
320631☆ああ 2020/01/09 01:11 (iPhone ios12.4.4)
Jリーグ初期のように毎年、引退以外は数名退団してたくらいの方が良かったな。皆さん言うようにサッカーもビジネスで海外サッカーに追いついてきた嬉しさ反面。日本人にはミスタージュビロのような長年選手が好まれる。降格があり事前に発表できないのも良くわかるけどスタジアムで最後にサヨナラが言えなくてさみしいよ。
カミンスキーとは歓喜の瞬間を味わいたかったよ。
320630☆ああ 2020/01/09 01:06 (SC-03L)
今回のアダイウトンや大南については、J1クラブから評価されての移籍だし、選手としては大きなチャンス。
サポーターとしても磐田から巣立ったせとして誇りに思っても良いし、活躍を期待して快く送り出してあげてよいと思うのだか。
そして、同じカテゴリーに移籍した選手に対してもこれまでの磐田への貢献に対して感謝すべきだし、これからの活躍を祈ってあげるべき。ただし、磐田以外のクラブとの対戦で(笑)
サポーターが好きな選手を揃えればチームが勝てるわけではない。
クラブとして1年でJ1へ戻るために考えぬいた結果として捉えるべきだよね。
新しいシーズンか始まればサポーターは残ってくれた選手、新しく加入した選手のために全力で応援する。それで良いと思う。
↩TOPに戻る