過去ログ倉庫
321073☆バリ勝男 2020/01/11 01:32 (iPhone ios13.3)
エベシリオは去年は合流時ピザっててコンディション上げるのに時間かかっただけで、
キャンプからしっかり動いて戦術も理解すればJ2レベルでは無双すると思う。
ルキアンも得点こそ少なかったがJ1レベルのDFでもパワーで引き摺り回してたので、
今年は得点もアシストも増えるはず。
321072☆ああ 2020/01/11 01:21 (iPhone ios13.3)
久々だよね、こんなスッキリした状態で開幕迎えられるなんて。
各ポジションに伸びしろのある若手と経験のある選手がバランス良く揃った。
名波がかわいそうだったのは、名波以前にまともに若手育成に取り組めていなかったことだね。常に残留争いで結果即戦力の中堅ベテランに頼らざるを得なかった。
でも服部名波体制下で入団してきた若手は、ようやく今年十分戦力になるレベルになったと思う。
もし今年J1に残留していたら若手中心に切り替えできていたかどうか…J2でリスタートできることを前向きに捉え、勝ち続けながら選手も成長できるのではないかと思います。
321071☆ああ 2020/01/11 01:05 (iPhone ios12.4.1)
J2のサポは有名で実績のみを重要視する傾向がある。
J1上位チームは生え抜きの若手が爆発的な活躍をして成功している。
ウチはそこに気づくことができ、フロントはとても良い働きをしてくれた。
なんとしてもJ2チームらの度肝を抜いて欲しい。
321070☆ああ 2020/01/11 00:56 (iPhone ios12.4.1)
引いて守られるよりガチンコ勝負の方がやりやすい。
去年見せてくれたゴール前の連携もより活きる。ありがてえわ。
J2版には今何言っても無駄だから独走するようなことがあればざまあと言ってやりましょう笑
321069☆ああ 2020/01/11 00:38 (iPhone ios13.3)
なんで毎回柏と比べられるのか謎だよな
別にこっちも昨年の柏に敵うと思ってねえよ
321068☆ああ 2020/01/11 00:36 (iPhone ios12.1)
まぁ他から見たら有名選手は軒並み抜けて、入ってきた選手と比較すると微妙とは思われるかもね…
でも我々が今年学んだのは、選手の質以上に監督の戦術の方が大事であって、今季加入の選手たちはその戦術に比較的マッチしているようにみえること。
これは去年1年磐田を追いかけてないと分からないことだし、理解もしてもらえないでしょう。
結果で見返せばいいんです!!
321067☆いわたみ 2020/01/11 00:35 (SO-01K)
j2の総合は去年の開幕前柏舐めまくってたよ
腹立つけど舐められてた方がやり易い
321066☆ああ 2020/01/11 00:26 (iPhone ios12.4.1)
舐めてくれてた方がラッキー。
終盤はJ1中位以上でアダ以外スタメンは残ってる。
さらにそこから補強。期待しかない。
321065☆オレがジュビロの中山だー!!■ ■ 2020/01/11 00:17 (CPN-W09)
川又と大久保抜けるの痛いなー
とくに川又
321064☆あち 2020/01/11 00:15 (iPhone ios13.3)
総合板で舐めくさったこと言われてるけど、逆にその方がいいわ。大人気ないが勝ったら言われた分だけ言い返したろー
321063☆あお 2020/01/11 00:06 (iPhone ios13.3)
男性
期待したいのはしたいけど、無双してる動画が4年くらい前の韓国時代ばっかじゃん
最近のプレー動画全然ないし、ここ2年くらい数点くらいしか取ってない
むやみに持ち上げるのは違う
↩TOPに戻る