過去ログ倉庫
321404☆やす324 2020/01/12 15:26 (none)
男性 60歳代歳
大井川で文化分断
1.ジュビロ磐田と清水エスパルス合併論は所詮大井川で江戸時代前から文化は異文化、断絶してるので、合併は無理です。(笑)
2.世界のサッカー見ると一流ストライカーはゴール前の落ち着きがすべてと思います。へたくそはいつもムキになって蹴るけど
  あっちむいてホイ!だもんね。小川航基は落ち着きあるもん。
返信超いいね順📈超勢い

321403☆ああ 2020/01/12 15:21 (iPhone ios13.3)
気持ちはわかるが前田はJ1の来年にしよう!
返信超いいね順📈超勢い

321402☆ああ 2020/01/12 15:18 (iPhone ios13.3)
>14:55

判断材料が少なすぎてそんなの議論にならんよ。杉本のプレー見たことあるんですか?
ルキアンが安泰の理由も分かりません。
4-4-2というのも、去年フベロのサッカーを見てたら4-4-2には見えなかったしね。

少なくとも現時点では選手32人全員横一線の意識だろうし、フベロの24人枠、ベンチ入の18人枠、スタメンの11人枠と競争が明日から始まります。
全ポジション競争があり、正直開幕のスタメンは予想困難ですが、それが逆に楽しみですね。
フベロがどんな布陣を採用するのかも。
返信超いいね順📈超勢い

321401☆ああ 2020/01/12 15:17 (iPhone ios13.3)
13:31
半分は名波が加入当初田口に言ってたことへの意趣返しだけど、半分は本気でそう思ってるんだけど

サッカーは頭で考えてから動くのでは遅く、瞬時に状況を判断して絶えずポジショニングを修正するスポーツ
そして名波が"良い"としてた動きは明らかにワールドスタンダードではない(名波のは偽ポジショナルサッカー)

高評価してたなら尚更"こびりついてしまっている"恐れがある、一刻も早く忘れてもらわなきゃ困るね
返信超いいね順📈超勢い

321400☆ああ 2020/01/12 15:16 (iPhone ios13.3)
男性
いまさら前田とかいらないわ。
好きな選手ではあったけど今のジュビロにまったく関係ないわ。
返信超いいね順📈超勢い

321399☆ああ 2020/01/12 15:12 (506SH)
今、BS朝日で静岡レジェンド対日本レジェンドを放送しています!
返信超いいね順📈超勢い

321398☆ああ 2020/01/12 15:09 (F-01K)
男性
     ルキアン  ルリーニャ

  藤川         昌也

     山本 力也

 宮崎  フォルリン 大武 大貴

       杉本

八/舩木(石田)藤田/伊藤(針谷)/エベ/大森/航基


返信超いいね順📈超勢い

321397☆ああ 2020/01/12 14:59 (iPhone ios12.4.1)
なんかあったら時の為に前田いてくれたら助かるのに。
岐阜のメンツで出場機会限られてたのに5点取ってるし。
無理な話だろうけどジュビロで引退してほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

321396☆あー 2020/01/12 14:55 (iPhone ios13.3)
今年はチーム内の競争がかなり激しそう。
とりあえず442で戦うとしてルキアン以外はスタメンが危うい気がします。まずキーパーは誰が正GKだと思いますか?私は杉本が最有力かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

321395☆名無しさん 2020/01/12 14:53 (ASUS_X00RD)
男性
ルリーニャの動画何本か見たけどコーナーくらいで直接FK蹴ってるシーンはなかった
FKはほんと誰が蹴るのかわからんね
返信超いいね順📈超勢い

321394☆たけ 2020/01/12 14:53 (iPhone ios13.3)
ヤマハ発動機ナイス勝利!!
トヨタに勝ったぞ!
返信超いいね順📈超勢い

321393☆ああ 2020/01/12 14:48 (iPhone ios13.3)
補強が終わると、今度は妄想フォーメーションで楽しむ時期ですね。

昨日のリバプール-トットナムの戦いはDAZNで見られますが、クロップvsモウリーニョという世界最高峰の知将対決でもありました。

ああいう欧州トップレベルの試合を見ると、我々が語っていたサッカー論が時代遅れだったなと痛感させられます。
フベロもその欧州最先端の戦術論を持ち込んでのチーム作りということで、昨年はその一端が見られましたが期待しかないですね。
きっと我々の驚く選手起用で、選手の新しい持ち味を発掘してくれるはずです。
返信超いいね順📈超勢い

321392☆カピ 2020/01/12 14:37 (iPhone ios13.1.3)
今日は藤田選手のバースデー!
おめでとうございます!
昨シーズンの終盤は素晴らしかった。
若手も増えたし成長が楽しみだけど、長いシーズンだしベテラン組も期待してます。
サポーターもネームバリューや実績だけで判断しちゃいかんね。
返信超いいね順📈超勢い

321391☆なみ 2020/01/12 14:27 (iPhone ios13.3)
川又は
怪我の影響じゃない?神経系は 本人にしかわからないから 
返信超いいね順📈超勢い

321390☆やす324 2020/01/12 14:21 (none)
男性 60歳代歳
セットプレーその他
1.ボールさんへ・・ふなき選手いいかも知れませんね。50m何秒?ドリブルは? ぜひ育ってもらいたい。
2.山田選手は将来の幹部候補生でしょう。先日磐田市役所へのジュビロ挨拶に選手代表で一人だけ参加してますし・・・、
 ただ試合で使えるかとなると、走行距離はチーム1だが、足が速くないし、横パスで相手にさらわれて点入れられる、シュートもペナル テイーエリアからはずしまくるなどイメージ悪いです。センスのせいかも知れません。頑張って欲しいが、はまるポジションはボランチ しか イメージできません。欧州行く前に見事なミドルシュートを決めたときが最も印象的。
3.大森選手はサッカー能力高いので、サイドバックかシャドーFWなどいろいろなポジションで使って更に伸びて欲しい。
 日本代表クラスですので・・・
4.最終的に固定するセンターラインは誰を当てるのか?
 私のリコメンド、推挙は:小川航・大森・上原(針谷)・伊藤・フォルリン(大井)・杉本(志村)
皆さんのご意見は・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る