過去ログ倉庫
327103☆うん■ 2020/03/28 23:48 (SOV35)
男性
開幕戦勝ってるの皆、忘れてるの?(笑)
今日は練習試合。
弱点が分かって良かったと思うけどね
327102☆タカシズム■ ■ 2020/03/28 23:47 (iPhone ios13.3.1)
ルリーニャがユナイテッドに行く可能性があったとは...これは改めて化け物ですね笑笑
327101☆ああ 2020/03/28 22:51 (Chrome)
死者が5000も6000も出てないでしょ
客入れてやってるわけでもあるまい
327100☆一言言わせて 2020/03/28 22:08 (SO-05G)
海外ではチーム練習すらしない所もあるのに練習試合やるって日本て凄いなと思う。フォルリンコロナにて帰った説あるのか?最近姿まるきりなし。エベと同じく突然退団ありか?
327099☆ゼン 2020/03/28 22:04 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグは、いち早くリーグ戦中断し、今年は降格なしとか再開に向けて収容率50%とかアウェーなしとかいろいろ策を講じてるのは、何がなんでも再開してシーズンを成立させようって強い意識の表れだと思う。
その辺はYouTubeのJリーグTVで原博実さんが熱く語ってる。
鳥栖が財政難で話もあったけど、収入源の観客動員がなかったら他のクラブだってヤバイ。
そういうの含めて、全てのクラブを存続させるために必ず再開しようってことなんだと思う。
だからそう簡単に今年は中止ですなんてならないよきっと。
327098☆ああ 2020/03/28 21:13 (iPhone ios13.3.1)
やっと仕事が終わり今日の結果見たけど、、。
俺のスマホが壊れてしまったのか信じがたいスコアが表示されていた。
327097☆しゃくれJAPAN■ 2020/03/28 21:04 (SO-02H)
男性 41歳
本気で今シーズン開幕すると思ってるなら相当めでたいわ。
327096☆ああ 2020/03/28 20:58 (SOV39)
1人目 クルーズの静岡市の男性
2人目 神奈川から袋井に来た男性
3人目 ナイル川観光の静岡市の女性
4日目 浜松市 ?
二人退院したって厚生労働省の報告には載ってた。
4人目の人がどこで感染したとか
年代もわからないのがこわいんだよ。
御厨駅、いつになったら行くことができるのかな…
327095☆タカシズム■ ■ 2020/03/28 20:23 (iPhone ios13.3.1)
4人目ですよ
327094☆あお 2020/03/28 20:16 (iPhone ios13.3.1)
ツイッターで見聞きしたことだけど、今年の降格なしはコロナによって試合が消化できずに他のチームとの試合数の差が出ても強行的に順位を出すためであり、5月2日からはコロナの収束具合に関係なくほぼ確実に再開するみたいだね。だからこそ、Jリーグ側から提示された遠方からのスタジアム参戦を自粛し、スタジアムに近い人も観戦時には感染予防をしっかりするっていうルールをしっかり守らないとね。今年は本当にサポーターもチームと一丸となって闘うシーズンになりそうだ
327093☆上島駅 2020/03/28 20:12 (iPhone ios13.3.1)
え?
浜松でコロナ感染者でたの…?
327092☆ああ 2020/03/28 20:07 (iPhone ios13.3.1)
袋井で出てたから3人目ですね
327091☆南極■ 2020/03/28 20:01 (SHV41)
浜松でコロナ出たのか・・・
県内だと静岡についで2例目?
今日浜松駅付近を歩いていたけど、人がほんといない。
遠鉄からザザにかけての通りも休日なのに人がまばら。
ジュビロの選手も日用品の買い物とかは行くだろうし、大丈夫か・・・
327090☆ああ 2020/03/28 19:47 (Safari)
清水との練習試合の結果は気にしないがJリーグ今季リーグ成立条件「全試合数の75%消化かつ、各クラブが50%以上の消化」とかwebで見たから今のコロナの状況を考えるとそっちの方がすげえ気になる。首都圏とか感染人数増えてるし、ラグビー、バスケは今シーズン公式戦中止とかも聞いたし。これって急に増える可能性もあるからとにかく一人一人が対策しないと駄目だよ。
327089☆あああ 2020/03/28 19:39 (902SO)
浜松で出たなら、やるべきじゃないよ。
コロナもうイヤイヤ(;_;)
↩TOPに戻る