過去ログ倉庫
327137☆ああ 2020/03/29 16:12 (iPhone ios13.4)
控え組同士でも負けたくないじゃなくて、テストの試合だから。負けない試合じゃなくて、いろいろ試すのがテストマッチ。球際なんにも激しくなかったろ?本番じゃこうはいかんよ。
返信超いいね順📈超勢い

327136☆ああ  2020/03/29 16:03 (Chrome)
そもそも清水は助っ人がほぼケガでいないからな
それに勝てないようではきつい
返信超いいね順📈超勢い

327135☆ああ   2020/03/29 16:03 (iPhone ios13.1)
14:35
たまたま失点、たまたま負けた  
そんなこと言い続けて降格した

そういうの勘弁
返信超いいね順📈超勢い

327134☆うなぎ 2020/03/29 15:58 (iPhone ios13.3.1)
2試合目は相手の主力も何人か出てたし大敗しても仕方なかった。逆に相手がフルメンバーではない1試合目は勝ち切りたかったね。
返信超いいね順📈超勢い

327133☆ささ 2020/03/29 15:51 (SNE-LX2)
練習試合とはいえ 勝つと負けるのでは、報道のされ方がここまで違うのか。1試合目は内容では明らかに勝っていたし、2試合目向こうは主力クラスを何人か使う中で、こちらは練習生も使わないと11人揃わないハンデマッチで負けても当然だった。あらためてプロは結果が全てを痛感したと思う。ただ、相手も買ったことで、一節で負けた課題が改善されたのか、逆に見えにくくなってしまった思う。
返信超いいね順📈超勢い

327132☆ああ 2020/03/29 15:02 (iPhone ios13.3.1)
むこうがガチでって言うけど隣のルーキーに3、4失点してるからな。
例え控え組同士の戦いでもダービーは負けたくない。
返信超いいね順📈超勢い

327131☆ああ 2020/03/29 14:51 (iPhone ios13.3)
過密日程でメンバー変えるって言っても、少しずつ変えるんだから問題なし!
主力が強い事が重要。
他のチームに舐められた方がやりやすいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

327130☆ああ 2020/03/29 14:43 (iPhone ios13.4)
控え組大敗は別に問題ない。
控え組の時はシステムの確認とかが主だから。
むこうがガチできただけ。
返信超いいね順📈超勢い

327129☆ああ 2020/03/29 14:38 (iPhone ios13.3.1)
しかし…、「控え組大敗してムカつく〜」とか思うけど、そんな感覚すら嬉しく感じる。
サッカーが日常的にあって、こういう喜怒哀楽や一喜一憂が普通にある時間が早く戻るといいね。
返信超いいね順📈超勢い

327128☆ああ 2020/03/29 14:35 (iPhone ios13.3.1)
2試合目もスコア程の差はなかったよ。
たまたま失点しただけ。
返信超いいね順📈超勢い

327127☆ああ 2020/03/29 14:05 (iPhone ios13.3.1)
今野と誠也、早く戻ってきてくれ
返信超いいね順📈超勢い

327126☆かと 2020/03/29 13:52 (iPhone ios13.3.1)
TM2試合目みたけど、針谷、伊藤、ルリーニァぐらいだね!
返信超いいね順📈超勢い

327125☆ああ 2020/03/29 11:07 (iPhone ios13.3)
ムサエフまさか?
返信超いいね順📈超勢い

327124☆マネマネ 2020/03/29 10:47 (iPhone ios13.3.1)
男性
大武さんは期待してただけにちょっと残念だったけど切り替えてがんばって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

327123☆ああ 2020/03/29 10:12 (iPhone ios11.3)
昨日はJ1クラブであり苦手でもある清水が相手だから仕方がない。
でも、J2の中ではスタメンのレベルだったりベンチメンバーのレベルを考えると、やっぱり自動昇格は必然。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る