過去ログ倉庫
328081☆ラドチェンコ 2020/05/16 21:09 (d-01J)
98,01は強かったけど記憶から抹消したよ
返信超いいね順📈超勢い

328080☆ああ 2020/05/16 21:08 (iPhone ios12.4.6)
この日めちゃくちゃ悔しかった。本山、小笠原、曽ヶ端…。でもいまとなってはリスペクトしての憎たらしさ。
何がカッコいいか?この経験から翌年な完全制覇すると言って成し遂げるジュビロ磐田。
返信超いいね順📈超勢い

328079☆あああ 2020/05/16 21:05 (SOV40)
トラップとか繋ぐ意識とかワンプレーの丁寧さなら現代サッカーのが上だけど
パスや展開のスピードに関しては00年代前半のが速くて
見てて飽きないゲームしてるよね
返信超いいね順📈超勢い

328078☆ああ 2020/05/16 21:05 (iPhone ios13.3.1)
第1戦で相手一人少ない中で2ー0から川口信男を投入し3点目とりに行ってから同点にされて第2戦へ。その為、川口信男ではなく前田遼一にしたのかな?語り尽くせないサッカーの奥深さ。日本一を決めるダービーでは年間勝利数では圧倒していた清水に勝って磐田が日本一。今回のは年間勝利数では圧倒していた磐田が負けて鹿島が日本一。
返信超いいね順📈超勢い

328077☆ふわ 2020/05/16 21:01 (iPhone ios13.4.1)
ジュビロの全盛期だから楽しかったけど負け試合だからねぇ。
鹿島の板と温度差があるのは仕方ない笑
返信超いいね順📈超勢い

328076☆ああ 2020/05/16 20:59 (SO-01M)
また鹿島と優勝争いしたい!!
返信超いいね順📈超勢い

328075☆鹿サポ  2020/05/16 20:59 (SH-03K)
BS観ていた方いらっしゃると思いますがやはりジュビロ最強ですね。
中田浩二も言ってましたがチャレンジャーとして挑んだという言葉に全てつまってます。リーグ戦でジュビロと当たると勝てる気がなかったの覚えてます。
改めて今見ても強いです。
前田遼一若かったですね〜
返信超いいね順📈超勢い

328074☆ああ 2020/05/16 20:41 (iPhone ios13.4.1)
強い。このチームが20年経つとこうなるとはね。。

あと、ここの人あんま見てないのね。
鹿さんの方の掲示板だとその話題で持ちきりなのに。
返信超いいね順📈超勢い

328073☆ああ 2020/05/16 20:34 (SO-04J)
これ第1戦がなあ
鹿島退場したんだけど2-0から2点とられたんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

328072☆あああ 2020/05/16 20:29 (SOV40)
奥と俊哉はワンプレーに無駄がないし
福西は体の使い方が上手い
ハットは全体が良く見えてる
西は荒削りやけど前への推進力凄いし
ゴンはポストプレーやパスが凄く丁寧
返信超いいね順📈超勢い

328071☆あああ 2020/05/16 20:26 (SOV40)
遼一めちゃくちゃ若い
返信超いいね順📈超勢い

328070☆ああ 2020/05/16 20:26 (iPhone ios12.4.6)
結果わかっていても気持ち伝わる。中山すごいな。簡単にボール失わない。最低でもファールもらうし。前田はワンチャンあるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

328069☆ああ 2020/05/16 20:21 (iPhone ios13.3.1)
名波二世と呼ばれた金沢。名波は金沢がいるからベネチアに安心して移籍したと同時話してました。この後、ピッチに倒れ込む金沢は印象的。やがて翌年に金沢はあのアシストまでやり遂げる。
返信超いいね順📈超勢い

328068☆ああ   2020/05/16 20:19 (iPhone ios13.4.1)
奥・・・
返信超いいね順📈超勢い

328067☆ああ 2020/05/16 20:18 (SO-01M)
このメンバーの中に金澤がいてなんか新鮮!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る