過去ログ倉庫
328278☆にわか 2020/06/01 23:52 (iPhone ios13.3.1)
チーム愛してる?
給付金をもらう人がチームに寄付するのは
?って思う
328277☆ああ■ 2020/06/01 22:45 (iPhone ios13.3.1)
なんだあのすゑひろがりずみたいな公式の謎動画はw
328276☆23 2020/06/01 22:15 (iPhone ios12.2)
何でも柔軟にやりたいけど、不平不満を抑えるには一律にするしかない。
これは仕方ないよ…
328275☆るきのあん 2020/06/01 21:49 (iPhone ios13.4.1)
良いぞフロントもっとやれ笑笑
フベロ監督にスポット当ててほしい
328274☆しゃくれJAPAN■ 2020/06/01 21:40 (SO-02H)
男性
給付金申請書は遅れても納税通知書はきっちり送付される素晴らしき日本。
328273☆ちー 2020/06/01 21:38 (iPhone ios13.4.1)
無観客は辛いけど、やっぱり試合始まるのが嬉しい。今までは毎年当たり前のように試合あったのがこんなにも幸せなことだったことに気付いた。
早く試合見たいな〜
328272☆ああ 2020/06/01 21:15 (iPhone ios13.4)
観客普通に設けたら他県から人来るだろ。県を跨いぐのを自粛っていうの忘れんな
328271☆ジュビロも好き。J3も好き。 2020/06/01 21:10 (F-01H)
異論反論承知のうえで投稿します。
Jリーグ再開決定喜ばしいのですが、今の流れだと当分は無観客試合。順次人数制限を設ける。
しかし、全国同じ状況で無い状態ですから地域ごとにルールを変えても良いと思うのですが。
静岡西部地区も感染者は出ていません。
グルージャ盛岡の岩手県は未だに感染者ゼロです。
盛岡のゲームで無観客試合は自分としては理解できません。
それなりの感染予防をすれば観戦可能と思います。
328270☆ああ■ 2020/06/01 17:53 (iPhone ios13.5)
13:52
掛川市も早期申請制度導入してたんだから、文句言う前にそれを利用すれば良かったじゃん。
早期申請していれば、5月中には振り込まれてるよ。
328269☆ああ 2020/06/01 16:29 (SCV43)
俺はシーズンシートは返却してもらうな
寄付しても、チケット毎回買わんといけんのは
結構、しんどいな
寄付して、チケット買わなくていいなら
寄付するけど
328268☆さくら 2020/06/01 16:11 (iPhone ios13.4.1)
シーチケ寄付する人はいいねお願いします。
328267☆さくら 2020/06/01 16:11 (iPhone ios13.4.1)
シーチケ返金する人はいいねお願いします。
328266☆ああ 2020/06/01 15:43 (SO-04J)
マスクすら2割にしか届いてないんだもん。無理だよ
328265☆ああ 2020/06/01 15:11 (iPhone ios13.4.1)
創ハピバ(*'▽'*)
328264☆ああ 2020/06/01 14:13 (Chrome)
10万円給付はスピード感は重要だけど自治体ごとのレースじゃないですよ
掛川市は掛川市なりに目標を宣言して、それに見合うように努力しているんですから、
それを「赤っ恥」「落選」だなんて言葉で済ませないでください
市民のために動いてくださる行政の方に大変失礼です
行政の方は未曽有の災害に直面した市民に対して精一杯対応する努力をしているんですから、
もう少し見守ってあげてください
↩TOPに戻る