過去ログ倉庫
328920☆ルカク 2020/06/16 22:12 (iPhone ios13.5.1)
男性
京都はなんか不気味だよね、
いい意味で
328919☆ああ 2020/06/16 21:42 (iPhone ios12.4.6)
藤川も針谷もチャンスあると思う。昨年からスタメンもあるし、頑張って欲しいね。
328918☆ジュビロが最強で謝謝 2020/06/16 21:05 (LGT02)
京都は、監督が代わったからそこまで脅威ではないかな
選手個々は良い選手揃ってるけど結局は監督だからね
フベロ最強!フベロ最強!フベロ最強!
328917☆ああ 2020/06/16 20:49 (iPhone ios13.5.1)
ハリーやっぱり焦ってるよな〜
同期のコタローも試合に絡んでるし、ボランチの人材豊富だし
フベロさんを信じて頑張れ!
328916☆ああ 2020/06/16 18:07 (Chrome)
結局のところクラブの目指す戦術とプレイヤーのプレースタイルがマッチしてるかが問題ですからね
ネームバリューが凄ければ勝てるわけじゃない
それは2018年の神戸や2019年の鳥栖が証明している
328915☆ああ 2020/06/16 17:36 (SO-04J)
イエローだらけで草
328914☆ああ■ ■ 2020/06/16 17:16 (SC-03K)
去年俊輔 大久保 川又 田口 山田の代表経験組にアダイウトン カミンスキー エレン 更にはロドリゲスまでいて最下位だった経験をした磐田サポがいくらネームバリューのある選手が沢山いてもチームのバランスが悪くて明確な目指すサッカーがなければ成功しないって事を一番分かってるし、優秀な監督と明確な戦術があれば全国的な知名度も経験もないルーキーでも大きな戦力になるって事を知ってる。
328913☆ああ■ 2020/06/16 16:57 (iPhone ios13.5.1)
沼津戦の時総合で一人気を吐いてたから覚えてた
328912☆ああ■ 2020/06/16 16:48 (iPhone ios13.5.1)
*
328911☆ああ 2020/06/16 15:58 (iPhone ios13.4.1)
勝てばいいんだよ!!
328910☆ああ■ 2020/06/16 15:44 (iPhone ios13.2.3)
本多が復帰したら、DFライン本多、バイス、森脇は流石に苦戦するかも。攻撃重視もいいけど、守備も固めなウタカにやられる。
328909☆ああ■ ■ 2020/06/16 15:39 (SO-03J)
再開初戦が京都はキツイな
京都には森脇、バイス、庄司、中川、宮吉、曽根田、李など厄介な選手ばかり、さらにウタカまでいる。
やってみないとわからないが、無観客だし異様な雰囲気のアウェイは相当苦戦しそうだ。
勿論勝利して欲しいのだが。
328908☆ああ■ 2020/06/16 12:03 (iPhone ios13.5.1)
6ヶ月で40試合か
ヨーロッパのトッププレイヤーが大体9〜10ヶ月で国際マッチ含めて60試合ぐらいこなしてるからそれに匹敵する過酷さだね
328907☆J.BOY 2020/06/16 11:52 (iPhone ios13.5)
確かに、何度見ても厳しい超過密日程ですね。約6ヶ月間で40試合超。そこに暑さが加わる。
監督やコーチングスタッフの見極めも、選手個々の体調管理の徹底も昇格には欠かせませんね。
それと、勝負の世界では本来はご法度かも知れないけど、今季に限り選手が思い切って
「次は休ませてください」や「フレッシュなアイツのほうが」などを言える環境を作って欲しい。
それもまたチームの為、勝利の為、昇格の為。
ま、フベロさんならしっかりやってくれそう。日本人のほうが考え方堅いもんね。
328906☆群馬ジュビロ 2020/06/16 01:58 (iPhone ios13.5.1)
過密日程です。層の厚さ、総合力が試されます。若手にとっては、ポジションを奪える最高のチャンス期でもあります。まずは2部で無敗を目指しましょう。次は1部に上がり、1部定着を図りましょう。テンポ良く進む為にも、この1年はとても重要です。1秒1秒に魂を込めて、戦いましょう。我々が2部には相応しくないことを見せつけましょう。我々の本当の相手は世界です。リバプールやバルセロナにも勝てます。その土俵に上がる機会がないだけなのです。さあ、開幕です。
前へ|次へ
↩TOPに戻る