過去ログ倉庫
328928☆ああ■ 2020/06/17 14:33 (FIG-LA1)
岐阜サポですが、こちらは見る限りではガチスタメンです
今日はよろしくお願いします
328927☆ああ 2020/06/17 14:32 (iPhone ios13.5.1)
最初どこかと思ったけど、ゆめりあでやってんだね。
岐阜さんわざわざ磐田まで来てくれたんだ。
ご苦労様です。
328926☆武蔵 2020/06/17 14:28 (701SH)
男性
芝のメンテナンス時期だから、ゆめりあですかね?
よいTMを!
勝ちましょう!
328925☆ああ 2020/06/17 14:25 (iPhone ios13.5.1)
たぶん、これがベストメンバーなんだろうね。良い意味で日本人選手のみ。いつかの強いジュビロもそうだったように。
328924☆ああ 2020/06/17 14:22 (iPhone ios12.1)
またTwitter速報では、最終スコア・ジュビロ磐田の得点者のみをお知らせいたします。
ライブ配信をご視聴の方は、両クラブのフォーメーション等戦術に関する内容、および負傷等の情報をインターネット上に投稿することはお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
今日の試合は静かに見守りましょう…!
328923☆ああ■ 2020/06/17 09:04 (iPhone ios13.5.1)
余談ですが
今季
J1 降格なし
J2 2チーム昇格
来季
J1 4チーム降格
J2 2チーム昇格
なのでJ2からの昇格がきつくなるのは来季でなく2シーズン先です
むしろ来季は今のJ2から上位2チームが抜けた中でトップ2に入れば良いので最も楽と言っても良いのではないでしょうか
今季に昇格すると来季はJ1のボトム4を避けなければならない茨の道になりますが、それでも一刻も早く昇格してほしいですね
328922☆ああ■ 2020/06/17 08:57 (iPhone ios13.5.1)
対戦カード出て改めて京都vs山口の開幕戦見た感じだと、みんながウタカを見過ぎてるところがあってウタカに頼る単調な攻撃になっていた
(70分ぐらいで寝落ちしたのでそこまで見た感想)
そこが改善されて庄司とか宮吉あたりを中心に崩し、ウタカをフィニッシャーとして使う攻撃が増えてくると厄介だろうなと思いました
実際彼らが良い形で絡んだ時はチャンスができていたので
328921☆ああ 2020/06/17 00:57 (SO-04J)
監督の力量で左右されるならば、千葉が一番怖い。京都は正直例年通りな気がするけど。一三監督が続投してたら怖かったけど、クラブ自体の問題が露呈したよね。去年の終わり際。
初戦で苦しんでたら昇格は到底無理だし、来季なんか4チーム落ちてきたらそれこそ昇格はかなり厳しい。何が言いたいかというと今年はどのチームもキツいけど、さらりと昇格してほしい。
↩TOPに戻る