過去ログ倉庫
330444☆おお 2020/06/29 09:00 (SH-01K)
まぁ、、プラスに考えて、2試合目で問題点がハッキリ分かったから良しと思うようにするわ。正直、昨日の試合はショックだったけど。

他チームも今回のジュビロを見てさらに守備的にガチガチに守ってカウンター狙いでくる可能性が高いから、それを踏まえて勝利できるような采配をお願いしますよ。

前線は戦力あるはずだから、色々試してくれ。SBとCBの方が人材不足で問題だと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

330443☆ふべろさん 2020/06/29 08:54 (SO-01J)
女性
大森がいないとこうなる?
攻守に潤滑油となる大森の存在感。
伊藤は藤田と組ませても良い。
伊藤のミドルシュート見たいものだ。彼にはダイナミックにオーバーラップしてほしい。
針谷の航基への高速キラーパスは、何とか停滞した局面を打開しようと、縦パス入れろよと怒りのパスにも見えた。針谷それで良い。
大武は、分析されてたのか、足元弱いし、スピードが無い……
京都は空中戦避けてウタカにも足元へのパス。
2失点共に大武絡み、厳しいな。レベル高いウタカだから言い訳できるけど、1失点目はウタカに裏を簡単に取られ、2失点目はウタカにいなされる。
藤田側からは攻めないでしょう。
大武が足元弱い弱点あるなら、期待値込みで伊藤に任せたい。ルキアンは孤軍奮闘してたよ、周りのサポートかわ弱かった。
伊藤針谷楽しみだ。針谷のコーナーキック最高だった
返信超いいね順📈超勢い

330442☆おお 2020/06/29 08:36 (SH-01K)
大森がいれば相手を引き付けて少しスペース空きそうだからルキアンと航基でも良かったかもしれないが、昨日のメンバーだとシュートすら難しいという事が分かった。

いずれにしても昇格には、航基が最低20得点取れたとしても2列目で15得点ぐらい出来る人間がもう1人必要。
それを踏まえると、ルキアンじゃなくて中野、ルリ、コタローとか得点できる相方が適している。

相手がガチガチに守ってくると何も出来なくなるんじゃ昇格どころか勝利も無理だから、フベロ監督はJ2での戦い方を見直して修正しないとな。

返信超いいね順📈超勢い

330441☆ジュビ 2020/06/29 08:33 (706SH)
男性
昨日は素直に相手を褒めるべき。ジュビロはいろんな選手を試せたし、序盤としては良かったと思う。洋輝ハンパない。ただ、大武はもってない選手だと感じました〜苦笑
返信超いいね順📈超勢い

330440☆ああ  2020/06/29 08:13 (iPhone ios13.5.1)
みんながTM公開しろ、結果公開しろと言った結果()
返信超いいね順📈超勢い

330439☆ああ  2020/06/29 08:00 (iPhone ios13.5.1)
京都はスタイル変えてまで対策してきてた(後半は本来のスタイルも混ぜてきたけど)
スカウティングがバッチリハマってました、相手の分析を褒めないといけないのとTM公開しすぎでしたね

他のチームも同様の対策をやってくることは容易に想像できるのでどういう解決策をフベロ監督が用意できるかに期待します
返信超いいね順📈超勢い

330438☆13 2020/06/29 07:58 (iPhone ios13.5.1)
宮崎選手!前へ運んで〜( ̄◇ ̄;)
返信超いいね順📈超勢い

330437☆ああ 2020/06/29 07:51 (iPhone ios13.5.1)

☆ああ 2020/06/29 07:48 (SO-03J)
完敗試合が今後2試合、3試合と続くようなら皆で声をあげればいいのでは?


過密スケジュールで修正する時間が少なくなっていくからそんな悠長なこと言ってられない。
返信超いいね順📈超勢い

330436☆ああ 2020/06/29 07:48 (SO-03J)
完敗試合が今後2試合、3試合と続くようなら皆で声をあげればいいのでは?
移籍した選手の名前を出したり前監督の名前を出したりはやめませんか
今いるメンバーで戦っていくんですよ
航基もJ2に落ちてしまったジュビロをJ1に上げたい、力になりたいとJ1からのオファーを断り覚悟を決めて戻って来てくれた選手
自分は応援しますよ
課題も見えているしフベロさん早急に修正を!!!!
返信超いいね順📈超勢い

330435☆ああ 2020/06/29 07:43 (iPhone ios13.5.1)
まあ最終的には首位独走してるだろうから昨日の敗戦はなんとも思わない。
返信超いいね順📈超勢い

330434☆あああ   2020/06/29 07:30 (iPhone ios13.5.1)
去年の柏でさえ年間8敗してるんだよ。しかも愛媛や鹿児島にも負けてる。
ジュビロだってJ2で辛酸を舐めた経験があるのに、そんな簡単に勝てると思う方が変。
返信超いいね順📈超勢い

330433☆セグンドケイ 2020/06/29 07:25 (iPhone ios13.5.1)
始まったばかり
若手やユース出身選手が数多く出場し、本当の意味での育成クラブにという想いが伝わる。

守備を堅めて実績ある外国籍選手にスコアラーを任すのが定石なのかも分からないし、今年昇格を逃せば、より苦しくなるのは言うまでもないが、サッカー、Jリーグは日々進化してるし、ウチみたいな経済力のクラブがこれから本気でJ1リーグに定着し、タイトルを狙えるようになる為には、フベロが適任だと思う。

補強した選手頼みのサッカーやレジェンドOB頼みの強化戦略、経営戦略ではどのみち八方塞がりになる。

クラブが本当に生まれ変われるか?の意味も含めて今季は本当に楽しみですよ。

どんな結果になろうとも最低でもフベロに今季から3年任せる価値はある。

指笛を注意され、ルールに明記されてないにも関わらず素直に主審の注意を受け入れる。

ペラペラ言い訳しない、軽口も叩かない。素晴らしい人間性だと私は思う。

オフトも指笛をよく鳴らしてたし、オフトのようなしっかりとクラブに地力を付けられる監督だと思うよ。フベロは。
返信超いいね順📈超勢い

330432☆あああ  2020/06/29 07:19 (iPhone ios13.5.1)
男性
全く怖さのない
シュートも打たない助っ人外人
これにつきるな
ここ数年のスカウトはどうなってる?
全く戦力にならないか、性格に問題あり
知らない間にいなくなる
これではダメだ
返信超いいね順📈超勢い

330431☆いろは 2020/06/29 07:08 (iPhone ios13.5.1)
男性
自分たちの取り手にならないと、
全く攻め手が無くなるのが課題ですね。
今後その引き出しを増やして行けばいいし、
京都は思っていた以上に強かった。
必要以上に悲観するのはやめて
次節に向かいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

330430☆ああ 2020/06/29 06:45 (SO-04H)
たかが1回負けただけ。
というレベルの敗戦ではない。
J2で全く通用しない事を証明したゲーム。
昇格などありえないのは素人でもわかるわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る