過去ログ倉庫
331840☆くろ 2020/07/05 20:09 (SO-03K)
男性
今日も山田は安定の山田でしたよ
ひとりよがりのヒールパスは相変わらず大好きでしたね
もっと連携できるようになってやらないと相手にボールあげてるだけだからね
毎試合縦パスをヒールで落として誰も反応してないのみるけど
331839☆いい 2020/07/05 20:09 (iPhone ios13.4.1)
岡山の方がサッカーについてよく知ってるなあって試合だったね。
331838☆ミランジーニャ(ФωФ)■ 2020/07/05 20:08 (SCV42)
山田の存在感って何?
チョビ髭?
331837☆トトロ 2020/07/05 20:08 (SOV38)
男性
数的有利での引き分けだと、真価が分からない
331836☆ああああ 2020/07/05 20:08 (iPhone ios13.5.1)
男性
☆ああ 2020/07/05 20:03 (iPhone ios13.5.1) 戦術的には勝ってただろ? 試合見てた?
いや、試合見てた?相手も引いててジュビロは持たせられてたようなもん。それに相手は1枚消えてる。それで内容でも負けてたら勝てるチームなんてないよ。
331835☆サポ@ 2020/07/05 20:08 (iPhone ios13.5.1)
ポゼッションやるのはいいが、ボランチに入ってからの前の動きがないから結局横か後ろなんだよねー、相手1人少ないとハマるみたいだけどさ毎回無理だよねー
331834☆あか■ 2020/07/05 20:08 (iPhone ios13.5.1)
今のジュビロをみて、フベロ解任しろと言う人は全く信用ならんし、ほんとに試合見てるのかと思う。
331833☆いわたろ 2020/07/05 20:08 (iPhone ios13.5.1)
男性
大森伊藤今野ルリ
中盤はこの4人で
前節、今節がファーストチョイスなら何試合見てもクロス上げ続けるだけだろ
331832☆ああ■ 2020/07/05 20:07 (iPhone ios13.5.1)
高橋祥平はシュート手で止めて退場PK、他の人みんな活躍したのにw
331831☆ああ■ 2020/07/05 20:07 (iPhone ios13.5.1)
ルキアンはチェンジした方がいいな(補強して売却) 効果的なプレーが一切できない フィニッシャーとして使えないFWなんていらない
331830☆明日は明日の風が吹く 2020/07/05 20:07 (CPH1903)
河治良幸さんのTwitterから引用。
『正直、今のジュビロだとJ1で上位に入るより昇格の方が難しいタスクだけど、もし抜けられたら来年のJ1で躍進する可能性はあります。ジュビサポはそういう視点で粘り強く見守っていくのが良いかもですね。ただ、最後は小川頼みみたいになってしまうところは何とかしないと、小川まで潰れかねないです。
大エースの存在は大きいけど周りのサポートあってこそですからね。点取るのが小川というのは良いんです。』
まずは信じよう。京都戦より全然良くなったと思う。次につながるいい試合だと思うよ。
勝てなかったのは悔しいけど。
331829☆ああ 2020/07/05 20:07 (iPhone ios13.5.1)
J2は甘くないな
331828☆その 2020/07/05 20:07 (iPhone ios13.5.1)
男性
ボールを失わないのは大事な事だけど、ボール持ってる時間競うゲームじゃない!
もっとリスクおかして仕掛けないと相手もディフェンス揃ってるし、点なんて入んないよ{emj_ip_0022}
331827☆ああ 2020/07/05 20:07 (iPhone ios13.5.1)
フォルリンってサイドバックできないのかな。
331826☆ああ 2020/07/05 20:07 (iPhone ios12.3.1)
京都戦圧倒したのか?
↩TOPに戻る