過去ログ倉庫
332021☆まさ 2020/07/06 12:43 (SH-04L)
個人的にはシメオネアトレティコみたいな自己犠牲、チームのために常に全力で闘うってスタイルが好きだけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

332020☆ああ 2020/07/06 12:41 (iPhone ios13.5.1)
私もフベロ監督のサッカーに魅力を感じています。昨年の前半戦はクロス上げても中に一枚しかいないことが多かった。今年は山田、松本らがゴール前まで入ってきていて可能性を感じる。シュート精度を上げていけば。またはチャンスを作りまくる。
中野誠也は怪我明けですからね。練習試合でゴール決めましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

332019☆セグンドケイ 2020/07/06 12:27 (iPhone ios13.5.1)
組織力プラス個の力ですよね。

2015年みたく、ほぼ個の力と2017年のようなその時居る選手の即興性の組織のサッカーだと限界がある。

湘南や山雅、徳島、J1なら鹿島とかだいたいこういう戦い方をするチームだなって色がそろそろ磐田にも欲しい。いい加減。

磐田の資金力考えれば全員がハードワークしてなおかつ組織的な攻撃のフベロサッカーは時間をかける価値はあると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

332018☆ああ 2020/07/06 12:24 (iPhone ios13.4.1)
上原は駿のかわりにはなれないな
返信超いいね順📈超勢い

332017☆ああ 2020/07/06 12:23 (F-41A)
男性
組織的な崩しがフベロ監督になって見られるようになって、魅力あるチームになりつつある。

返信超いいね順📈超勢い

332016☆いわたろ 2020/07/06 12:20 (iPhone ios13.5.1)
男性
協力な助っ人が必要なのはどこのリーグもチームも一緒
ジェイいなくなった時点で探さてきて欲しかった。
バルサもレアルもバイエルンもリヴァプールもエースは外国人
返信超いいね順📈超勢い

332015☆セグンドケイ 2020/07/06 12:15 (iPhone ios13.5.1)
個の力のある助っ人外国人
の力で昇格しても結局また降格するのが関の山なんだよね。

うちの運営じゃ、2015年みたく昇格してもJ1リーグを戦いながら組織力を叩き込める監督なんか連れて来れないだろうし。

組織力を叩き込むならやはりJ2は良い場所かな。今の磐田のレベルを考えれば。

レジェンドの人脈や人気頼りの運営、強化方法だと限界があるのは十分分かったでしょう?皆さん。地力が付かない。

パラグアイリーグだけと言っても他クラブで実績のある、外部の血であるフベロにここは最低でも3年は託すべきと個人的には思う。
返信超いいね順📈超勢い

332014☆岡山 2020/07/06 11:22 (iPhone ios13.5.1)
昨日はお疲れ様です。
ジュビロとの試合は毎回1-1です。。。
ところで、中野誠也は実力不足でベンチ外なのでしょうか?それとも怪我がまだ引きずってるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

332013☆J.BOY 2020/07/06 11:21 (iPhone ios13.5.1)

昨日の試合でわかった事がありますね。再開後2試合で既に勝ち点5を失ったのは確かに痛いけど、いずれ長い連勝から昇格へと繋がるならいい。

大森とルリーニャは欠かせませんね。
昨日の途中出場には双方に理由があり仕方ない。次はどちらもスタメン濃厚でしょう。

フベロさんが目指すサッカーを実現させるのに大森は必要不可欠。
ファーストチョイスの判断の良さと、ハンパなリズムでプレー出来る選手。

トレーニングからそこに合わせてやっていけば面白いサッカーになっていく。
誠也あたりはピッタリ合いそうな気がする。

返信超いいね順📈超勢い

332012☆おお 2020/07/06 10:40 (SH-01K)
こんな状況なのに、祥平、新里をレンタルで貸してる事も痛い。森谷もそうだけど。そんな余裕は全くないよな。

ルリーニャはもっと個の突破力があると想像してたけど、ワンツーやパス、クロスは見られたけど、スペースがない中で1人でゴリゴリ行ってシュートまで打つタイプではなさそう。どうなんかな?

近年、ジェイ、アダ、ロドの助っ人のフィジカル含めた個の力を得点源にしてきた分、戦力不足が否めない。J2だと飛び抜けた強力な助っ人がいないとなかなか昇格無理じゃないかな。

それか川崎のようにドリブラーやスルーパスが得意な選手が豊富じゃなければ、いくらポゼッションサッカーしても固い守りは剥がせないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

332011☆ああ 2020/07/06 10:25 (iPhone ios13.5.1)
コタローって本職どこなん?
返信超いいね順📈超勢い

332010☆ウス 2020/07/06 10:03 (iPhone ios13.5.1)
5人交代制がなあ
去年あれだけ揺さぶって相手の体力とか削ってたけど交代できちゃうからちょっと誤算ですよね
返信超いいね順📈超勢い

332009☆ああ 2020/07/06 09:50 (iPad)
去年のルキアン藤川アダ松本の組み合わせの方がバランス良かったように思うなあ。
今は止まってボールもらう人ばかりでもらう動きの量や持ってからの仕掛けや推進力が足りないように見えちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

332008☆ヤマ 2020/07/06 08:44 (none)
推進力ある選手がいなくなってしまい、
ひたすらパスを回すのみ。
大吾、アダみたいな選手が一人でもいたら
クロスも活きると思うんですけどねー。
返信超いいね順📈超勢い

332007☆ああ 2020/07/06 08:44 (iPhone ios13.5.1)
中野とか三木あたりがスピードありそうだから航基と中野とかルキアン、中野とかのほうがいいと思うんだけどね。
航基と三木は最初からみたいけど、ルキアンぶち切れそう。だからルキアン使い続けるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る