過去ログ倉庫
332095☆ヤマハ 2020/07/07 17:08 (iPhone ios13.5.1)
ヤマハ系列で働いてる方、仕事は今まで通り仕事されてますか?
332094☆あー 2020/07/07 15:51 (iPhone ios13.5.1)
土曜日は雨ですね。チケット余ってるから行こうと思ってたけど、席選べないからなぁ。
332093☆ああ 2020/07/07 14:59 (iPhone ios13.5.1)
分析サポが増えるこの感じ好きです
めちゃくちゃ勉強になる
332092☆おお 2020/07/07 14:20 (SH-01K)
山田はポジショニングと飛び出しは良いけど、GKのど真ん中シュートが多い。チャンス作れてるから、後は焦らず落ち着いてシュート打ってくれればなぁ。
航基とルキアンは相性良くないと思ってたけど、高さやポスト、キープ力、フィジカルの強さ、守備を考えるとルキアン起点が良いのかもなぁ。
だとすると、ルキアンの得点分は2列目が補わないといけない。山田、昌也、ルリーニャ、コタローは得点しないと。
332091☆遠州人 2020/07/07 12:53 (iPhone ios13.5.1)
山田大記、決定機が何回もあって決めて欲しかったが非常に良かったと思う。ルキアンがキープして山田大記がキーパー前まで走り込んだやつ良くあそこはで詰めてくれてる。ああいう攻撃の連動が昨年までは少なかった。あの場面はルキアンの上手さでもある。
332090☆いわたろ 2020/07/07 12:51 (iPhone ios13.5.1)
男性
可能なら3バックでいい
SBは誰が出てもあんま変わらん
駒野以降毎年毎試合SBがダメって話はもうしたくない
332089☆ああ 2020/07/07 12:48 (iPhone ios13.5.1)
石田フル出場するとは。交代3回ルールの為2枠残したのは内容は悪くなかったのもよくわかる。例えば小川大貴や石田に変えて渚でも面白かったかも。謎の得点力を発揮するし、渚からは危機感ややる気が伝わってきて期待している。
332088☆{emj_ip_0294} 2020/07/07 12:23 (iPhone ios13.5.1)
男性
今年はリミテッドユニは発売されるのか?
川崎、清水は発表したが…
332087☆ああ 2020/07/07 12:22 (iPhone ios13.5.1)
いや清水の試合もたまに見るから、戻ってこなくていいよ
332086☆ハイパー賭川 2020/07/07 11:41 (F-03H)
興津パワハラ騒動で裁判沙汰になって降板か
なるほど‥、まあダゾーン民じゃないから関係ないが
興津さんは騒動がおさまって
シャバに出ても清水だけ担当すりゃ良いよ
332085☆セグンドケイ 2020/07/07 09:40 (iPhone ios13.5.1)
ルキアン
J1ではジュビロ磐田とかルキアンがそこまで警戒される立ち位置じゃなかったから、逆にレベルが落ちると言え、マークがキツくなるJ2でどのくらいスコア残せるか?
まだ3試合だけど、正直ルキアンは外れっぽいかな。
332084☆ああ■ 2020/07/07 09:38 (iPhone ios13.5.1)
フベロはSHに中で受けてSBに前向かせたり、展開によってはインナーハーフ化して中盤厚くするタスクも求めてる
だから少なくとも片方は松本みたいなマルチなアタッカーをおきたいはず
去年荒木がフベロに1回もスタートで使われてないのもこの辺が関係してると思う
332083☆ああ 2020/07/07 09:34 (SO-04J)
石田はないでしょ。あのプレスの質の悪さで失点してるんだから。
332082☆ああ 2020/07/07 09:32 (SHV41)
男性
今野をSBで使って欲しい。今出ている選手よりは守備が安定するはず
332081☆水色のタイサンボク 2020/07/07 09:12 (iPhone ios13.5.1)
チーム戦術を機能させるために必要なことは
「洞察力と信頼と勇気」だと述べた指導者が居ました。この言葉を体現することが、チームに必要なのだと思います。
私は今年のジュビロ磐田に明確な意図を感じています。
相手に負けないゲームが出来ると信じています。
諦めず勇気をもって挑めば、経験値となり結果を残し勝利を掴むことが出来ることでしょう。
皆んなとJ1に戻るため、次節も真剣に応援します。
↩TOPに戻る