過去ログ倉庫
334152☆あか 2020/07/15 21:07 (SOV39)
とりあえず長崎引き分けで大宮は負けた。現時点で首位との勝点差は6。10試合くらい終わった時点でこれより離れてたら諦めるわ…
334151☆ああ■ 2020/07/15 21:07 (iPhone ios13.5.1)
航基これじゃあ代表はきついだろ
334150☆浜松■ 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
八田は頑張ってたのにひとつのミスでこれよ
334149☆あかさたな 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
21:04
藤田もハゲてないか?
334148☆無名 2020/07/15 21:06 (J3173)
男性
我慢して最後までみたけど、久々にこんなに時間無駄にした気がする。大森太り過ぎではない?こんなもんなのかな?
334147☆アアア 2020/07/15 21:06 (F-06F)
千葉は田口、川又温存で、スタメン10人とっ替えてターンオーバーで完勝。
監督の差 歴然。
334146☆のら 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
大宮と長崎の連勝を栃木と琉球が止めると思わなかった。
J2は本当に分からない。
334145☆七海浩 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.3.1)
男性
小川航基に期待するのは酷です。
これまで批判してきたけど、
ずっとスタメンで使われるのが可哀想。
334144☆ああ 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
フベロは小川に弱みでも握られてるのか?
334143☆静岡の金さん 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
今季上がらなかったら、伊藤あたりはJ1のチームに引き抜かれるだろうな
そうしたらジュビロはJ2に長く残ることになるだろう
それくらい今季は必ず上がらなきゃいけないシーズンなだけに悔しすぎるわ
334142☆ああ 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
上手くいくか知らんけどとりあえずフォルリンに出てもらいますか
334141☆ジュビロ 2020/07/15 21:06 (SO-01K)
昨年終盤良かったのって、アダや荒木みたいな個で突破できる人材がいたからでは?
J1最下位相手にJ1上位チームがわざわざ合わせるサッカーはしてこない。
荒木、アダの離脱は大きいかもしれんけど研究されて引かれるサッカーをしているチームには勝てない。前2トップがガチガチに引かれたチーム相手にボールをキープできない。川又、嘉人ならその辺りは打開してくれる技術あるけど未来の磐田を考えればこの人達には頼りたくない。もしくは大森みたいにディフェンスが釣られる、翻弄してくれる選手を2トップの周りに置いておくか
334140☆ああ 2020/07/15 21:06 (iPhone ios13.5.1)
大森レッドでもおかしくない
VARなくて良かった
ルリーニャ手でボール掴むのはまずいだろ
ファンマ全て審判に文句言ってて残念
334139☆ふじこ 2020/07/15 21:06 (none)
一度ルキアン選手とルリーニャ選手の2トップ先発でいってみて
小川航基選手に刺激を与えてほしい
まあ、今日の試合はそれ以前の問題でしたが・・・
334138☆ああ 2020/07/15 21:06 (Chrome)
男性
やっぱりルキアンにアダイウトンみたいなタスクはキツイのかな?
↩TOPに戻る