過去ログ倉庫
334484☆ああ 2020/07/15 23:10 (iPhone ios13.5.1)
ボール保持率高いから守備は二の次で攻撃的に行って欲しい。針谷先発希望!
334483☆ああ 2020/07/15 23:09 (iPhone ios13.5.1)
では航基はどの使い方ならいいの?
334482☆ふむふむ 2020/07/15 23:08 (iPhone ios13.5.1)
男性 20歳
はー
とりあえず愛媛に行ってる森谷さん戻したら?
あきらかにシュート数少ないから森谷さんのドライブシュートとかは結構ききそう。
あとは新里レンタルバックの柏の大南をレンタルで入れるとか。
何かを変えなくて勝てるほどj2甘くない。
334481☆ああ 2020/07/15 23:07 (Chrome)
やっぱり去年の終盤はただのまぐれだったなー
八田が神がかり的だったのもあるし、誤審とかに救われた勝ち点だったし
フベロ自体は名波から何ひとつ改善できてないし、
戦術も何がやりたいかわからないし選手との共有もできてない
なにより負けたのに一切悔しそうじゃないし、ポケットに手を突っ込んでぶすっとしてるだけ
社長は解任するつもりだったのに、
一部のファンが引き留めたせいで取り返しのつかないことになっちまったな
334480☆名無し 2020/07/15 23:07 (iPhone ios13.3.1)
そう、サイドに出ても時間かけるから相手は守備を整えられる。一呼吸置く意味がわからない。ど素人でもわかるのに、監督や分析官がわかってないことないよね。指示でないならそこを改善できないのは選手自身の問題なのか?好きなチームだからこそ、歯痒いわ。
334479☆ああ 2020/07/15 23:07 (SCV43)
監督のコメント
本気で言ってんならマジでやべーぞ
334478☆ああ 2020/07/15 23:07 (iPhone ios13.5.1)
航基が能力が無い訳では無いと思う。
うちの使い方が下手だとも思う。
334477☆ああ 2020/07/15 23:06 (iPhone ios13.5.1)
チームとして前節、前々節はチャンス作れてたが今日は全然無かったね。シーズン長いがアウェイで勝ち点1すら取れないと厳しいと思うぞ
あと、指笛ってどうなんだろうね
334476☆のあ 2020/07/15 23:05 (SO-01J)
女性
小川に仕事をさせてあげられない10人と監督が問題かと
どうだろうか?点を取れない小川が、1番の問題
小川はそんなに凄いのかな?
得点取れないFW。ルキアンがどれだけサポートしてるか、大森もサポートしても点を取れない。
逆に小川が、誰かをサポートしてるのかな?
ルキアンワントップで大森中心に攻めよう。
ルキアンと大森しか突破できない。小川中心に考えは捨てないと、勝ち点取れないだろう。
東京五輪のライバルはJ1で結果を出してる。
伊藤の可能性の方が心配だよ。センターバックってもったいない。彼のミドルは小川の得点力より脅威だよ。ボランチより前で使ってくれ
334473☆yboy 2020/07/15 23:05 (iPhone ios13.5.1)
どうせ、次のスタメンもルキアンと航基の2トップとかなんだろうな‥
334472☆ああ 2020/07/15 23:03 (iPhone ios13.5.1)
J1サポ
小川航基選手が出続けている間は良い方向に進まなくみえます。おそらく練習では上手いからどこのチームでも使われるんでしょうね。ただし、あれだけ点が取れないのと併せてストライカーのエゴを出すタイミングもなんかズレてる気がします。中野選手の方が可能性を充分に感じますし小川選手がスタメンだと正直ラッキーって思ってしまいます。
他サポは黙れって思ってもらっても構いませんがこれが外から見た感想です。磐田はJ1が似合うクラブだと思ってます。しかし最近は選手やユニなど華を感じれなくなってきてるのが本音です。黄金時代を観ていたから余計です。J2に溺れないで下さい、底は深いですよ……。
334471☆あいう 2020/07/15 23:02 (iPhone ios13.5.1)
男性
監督のコメント
ありえない
本当に危機感がない
このままじゃ何も変わらない
出来ることから少しでも早く
変えて行って欲しい
334470☆ああ 2020/07/15 23:02 (iPhone ios13.3.1)
指笛を合図にサイドチェンジしてるけど、
相手からしたら、ディフェンスしやすくなっているような気もするけど。
試合中にやる必要がないのでは。
334469☆ふわ 2020/07/15 23:00 (iPhone ios13.5.1)
サイドの選手が誰も仕掛けないからバックパス、サイドチェンジで手数かけて相手のプレッシャーが強いところに入れてパスミスかカットされて終わりなパターンが多い。
大森みたいに前向いて仕掛けたり追い越していかなきゃチャンスにならん。
今のところセットプレーとルキアンの個人突破でしか得点ないし何か改善しないと上位にはいかないよなぁ。
334468☆ああ 2020/07/15 22:58 (iPhone ios13.5.1)
今まで好きじゃなかったけど、正直この出来なら小川空気って言われても仕方ないぞ擁護できないわ
自称エースさんは今日何出来ていました?
↩TOPに戻る