過去ログ倉庫
334452☆ああ 2020/07/15 22:43 (iPhone ios13.5)
フベロコメント
[ フェルナンド フベロ監督 ]
まず前半は、われわれが押し込んで相手陣内でプレーしたのがほとんどの時間でした。そういう意味で押し込むことができていたと思います。後半も同じように立ち上がりから行きましたが、五分五分だった試合でミスから失点してしまった。そのあとは福岡さんがしっかりと良い守備をしたと言わざる得ない。そういう試合でした。
−−カウンターからピンチを招くシーンもあったが、カウンターへのリスクはどう改善していきたいか?
まず今日われわれは、相手の攻撃に対してFWはマークできていた。リスクマネジメントもできていた。ただ失点シーンは、自分たちのミスですね。GKに戻したところを短くて拾われてしまい、ゴールを奪われてしまった。全体的にはよくできていたので、失ったときに切り替えて相手に即座にプレッシャーを掛けて取り返す。後ろはバランスを崩さないようにすること。そういうことを続けていくことだと思います
ダメだこりゃ\(^O^)/
334451☆名無し 2020/07/15 22:41 (iPhone ios13.3.1)
新里はケガか。
最終ラインが不安すぎる。
334450☆ああ 2020/07/15 22:39 (iPhone ios13.5.1)
新里は怪我なはず
334449☆名無し 2020/07/15 22:38 (iPhone ios13.3.1)
サブにも入ってない新里、レンタルバックできんかな〜
334448☆ああ 2020/07/15 22:35 (iPhone ios13.5)
北九州の小林さんとか流石だよ
大分は2年目、山形、清水は1年目
徳島はプレーオフで昇格させて、北九州も1年でj2もどした
他のチームの監督がj1で結果だしてたり、j2へ何度も昇格させた実績ある人に任せてるのになあ…
うちは…パラグアイリーグでしか指揮経験なしか
そりゃ差がつくよなあ
334447☆くろ 2020/07/15 22:34 (SO-03K)
男性
サイド攻撃からの理想系はわかったけど、それをされないように相手が対策してきて、それが出来ない現状が今日の試合であり、京都戦であるわけで
それ以外のことが出来るようになればまたサイドでも優位にたてて理想的なサイド攻撃も出来るようになるかもしれないけど
現状それ以外の可能性をまったく感じないから多くの人が不満なんだと思うけどね
針谷の鋭い縦パスや大森のターンや仕掛けなんかは少し可能性を感じるけどそのあとがないからね
334446☆ああ 2020/07/15 22:34 (iPhone ios13.5.1)
針谷は唯一縦に出せる選手なのに活かせない大事にしないチーム
横に出して崩すことしかできないの?崩せてないけど
334445☆ああ 2020/07/15 22:32 (iPhone ios13.5.1)
バイタルエリアに入っちゃいけない決まりとかあるのかな?
相手ペナルティエリア前にカマボコ型の見えないバリアがあって、その周りだけでパス繋いでる感じ。
針谷以外にそこにパスを刺す選手いないし、大森以外そこに入っていこうとする選手いない。
334444☆ああ 2020/07/15 22:32 (iPhone ios13.5.1)
赤字なのに夏の補強出来るのか?
334443☆ああ 2020/07/15 22:32 (iPhone ios13.5.1)
大井が戻ってきたら伊藤が左SBやってそう
334442☆ああ 2020/07/15 22:32 (iPhone ios13.5.1)
こんな過密日程なんだから先発固定しなくてもいいのでは?
334441☆ああ 2020/07/15 22:31 (iPhone ios13.5.1)
今年のベストゲーム山形戦
334440☆ああ 2020/07/15 22:31 (iPhone ios13.5.1)
力也も7番つける覚悟はどこへいったのか名波さんのを引き継ぐのは?全然だめだけど
334439☆ルキ 2020/07/15 22:30 (iPhone ios13.5.1)
補強した外国人CBが使えず
補強したのに桜内が左サイドバック
どんな補強や!
334438☆ひさ 2020/07/15 22:27 (SH-02G)
岡山でルリが外したシーンや去年名古屋戦の大久保が決めた形(オフサイド)がフベロのサイド攻撃の理想だと個人的に思ってます
それに加えて今年は中からも攻めたいって話でしたけど、今のとこ引かれたら手詰まりですね
自分はフベロ解任派ではないです
マリノスもフロンターレも戦術が浸透するまで時間かかったと思いますしまだあきらめません
↩TOPに戻る