過去ログ倉庫
334650☆あほ■ 2020/07/16 19:39 (SC-02L)
男性
ベースから再構築するんなら、DFベテラン使ってたらダメですよね。
334649☆ああ 2020/07/16 19:39 (iPhone ios13.3.1)
航基っていつも真ん中にドン!って待ち構えてディフェンスの裏狙ったりくさびもらってポストプレーするタイプだから相方のルキアンがサイドに流れたり降りたりしてプレーしてるけどルキアンの良さってサイドに流れた時や降りてパス回しでチャンスメイクってより真ん中でくさびもらって相手DF背負ってタメ作る→相方FW、2列目がパスもらいにきたり追い越したりみたいな展開ができるところだと思うんだよね
ルキアンの良さを活かすためにもやっぱりこのツートップにこだわる必要はないと思うしルキアンと航基がファーストチョイスセカンドチョイスのFWなのはわかるけどなにも共存させる必要はないと思う。過密日程なんだから航基三木 ルキ中野みたいに相性の良さそうな2人で組むってのが良さそう。
334648☆ああ 2020/07/16 19:36 (iPhone ios13.5.1)
19:26
誰なら作れると思う?
334647☆ああ 2020/07/16 19:26 (iPhone ios13.5.1)
そのベースすら作れない監督でした
334646☆ああ 2020/07/16 19:23 (503KC)
昨日の試合ですでに身体の重そうな選手がいたし、メンタルにストレスが見える選手もいた。次はしっかりターンオーバーしてイヤな空気を変えて欲しい、
334645☆まさ 2020/07/16 19:10 (SH-04L)
対戦したチームからジュビロ大したことないなって思われてそう
334644☆ああ■ 2020/07/16 18:58 (iPhone ios13.5)
ジュビロ包囲網?
いやいや、他のJ2チームからそれほど意識されてないと思うよ?
334643☆ああ 2020/07/16 18:47 (iPhone ios13.5.1)
ジュビロ包囲網を敷かれる中でこの成績ならば60点の出来だろう。
あと2、3試合で慣れてくるはず。
334642☆ああ 2020/07/16 18:34 (iPhone ios13.5.1)
日曜日北九州めちゃくちゃ強いんでしょう?正直不安しかない
334641☆ああ 2020/07/16 18:20 (iPhone ios13.5.1)
いっそ両サイドバックと両ボランチを伊藤にしたいw
334640☆ああ 2020/07/16 18:13 (iPhone ios13.5.1)
引用定期です
あとやたら昇格経験ある監督にとか見るけど
仮にそれで上がったところですぐまた落ちる
ベースから再構築しなきゃいけないってのが
なぜ分からない。
求めているのは一瞬の幸せではない
俺達がそこを勘違いしてはいけない
334639☆ああ 2020/07/16 18:02 (iPhone ios13.5.1)
あと2、3試合見てからだね。
いくらなんでも下位に沈む事は無いと思うけど、このまま中位をうろうろ行くのか、上位に食い込んで行けるかは監督、選手皆んなの意識と踏ん張り次第。
流石に昨日みたいな試合がこれからも続く様なら来年のJ1昇格は絶対無い。
334638☆ヤマ 2020/07/16 17:53 (none)
ルキアン活かすなら4-3-3にしてワイド起用か
4-2-3-1の1トップでしょうか?
小川航と組むとワイドに受けることが多いので
最初から外をやらせるか前を1枚にしてポストにするのがよいかと。
伊藤君はボランチでみたいのでCBは今野選手、大井選手に期待。
SBは渚さんを左で使うくらいならいっそ昌也君を右にして小川大を左の方がまだいい気がするなぁ。
まあ、そのうちバランス考えて宮崎選手に戻りそうですけどね。
334637☆ああ■ ■ 2020/07/16 17:33 (SC-03K)
゙貴裁さんフリーなう
334636☆ああ 2020/07/16 17:31 (iPhone ios13.5.1)
でも柏も6節までに2敗してるよ
↩TOPに戻る