過去ログ倉庫
337462☆くろ 2020/07/25 22:45 (SO-03K)
男性
さくらさん
本気でそう思ってます?
福岡も徳島もしっかりとブロック組まれて全く相手を崩せずにブロックの手前でボールまわしてるだけにしかみえませんでしたよ
相手が人数かけて出てこないのでボールは握れてましたけど、それで試合を支配できてたなんて言うのはフベロくらいのものだと思ってましたけど
337461☆ああ 2020/07/25 22:45 (iPhone ios13.6)
サイド攻撃も毎回時間かかるよね。素人目にもこれでは無理でしょって思っちゃう。あと毎試合昌也がいいラストパス出してもシュート枠に飛ばさないし。せめて枠内打ってあげて。
337460☆ああ 2020/07/25 22:45 (Chrome)
パスだすところとかかなり読まれてるよね
ワンパターンだし中央からの攻撃がほぼない、できないってわかってるから相手からすれば守りやすいだろう
普通の監督ならここで修正して攻撃のバリエーション増やしていくけど
フベロはなぜか異常にサイド攻撃にこだわっているから攻撃が非常に単調だし、
サイド攻撃中心でやるならSBに推進力がある選手が必須だけど渚も宮崎も石田も大貴も期待できない
選手の能力や長所を引き出す戦術をするのが監督の役割だけど、フベロはただ自分のやりたいサッカーを押しつけてるだけ
だから相手に合わせた戦術の変更はしないのだろう
それで勝てれば文句ないけど、その自慢のサッカーも相手に研究されて対策されると何もできないのがダサすぎる
337459☆ああ 2020/07/25 22:44 (iPhone ios13.5.1)
パウスからのアジウソン
アンドレからのジェラ
光範からの名波
高原からの航基
何が言いたいか分からんくなった...
337458☆ああ 2020/07/25 22:44 (iPhone ios13.5.1)
分析してないで自分達のサッカーをやるぞー!!おー!とか言ってコテンパンにやられてそ
337457☆ああ 2020/07/25 22:43 (iPhone ios13.5.1)
本当に対戦相手毎の分析ってできてるのかな?
毎試合相手の方が見事に弱点をついてくる試合をしてるけど、ジュビロってそれできてるの?
分析担当大丈夫か?
337456☆yboy 2020/07/25 22:43 (iPhone ios13.5.1)
ジュビロが他のチームより勝っている要素ってある?
あるとしたら、見栄えだけのポゼッション率か?
337455☆さくら 2020/07/25 22:42 (iPhone ios13.5.1)
福岡戦は長谷部さんに見事にハメられたけど、試合中に修正して主導権を取り戻していたから。京都戦以降、ロックされかけても試合中の修正で対応できるようになってきている。
337454☆ふわ 2020/07/25 22:42 (iPhone ios13.5.1)
ジュビロはスピードある選手がいな過ぎだよね。
去年静学の松村や明治の森下にオファー出しているからそこが弱点なのは分かってそうだけど中々上手くいかないね。
337453☆いわた 2020/07/25 22:41 (iPhone ios13.5.1)
藤田小川のことばかり言うが力也康裕はボランチのくせになんもゲーム作れてないし
昌也だってなんにもできてなかったぞ
337452☆あき 2020/07/25 22:40 (iPhone ios13.5.1)
ポジれる部分はないよねぇ。
337451☆モカモカ 2020/07/25 22:39 (iPhone ios13.5.1)
男性 43歳
大森選手は1人レベルが違いましたね。大森選手がボールを持った時は何か起きそうな期待が持てました。守備でも献身的にチェイスしてくれてました。大森選手がケガしないコトを切に願います。それ以上に、周りのレベルの低さに大森選手のモチベーションが無くならないコトを切に願います。
337450☆ああ 2020/07/25 22:39 (iPhone ios13.5.1)
ゴー
と・し・や☆
337449☆ああ 2020/07/25 22:39 (LGT02)
名波でもJ2なら5勝1分1敗だったぞ!フベロは何回負けるの?他国での実績なんて、勝ち点1にもならないぞ!
337448☆ああ 2020/07/25 22:38 (iPhone ios13.5.1)
2232さん
代わりに誰がいいですか?
代わりいますか?
↩TOPに戻る