過去ログ倉庫
337447☆ああ 2020/07/25 22:38 (iPhone ios13.5.1)
フベロ監督は来季も続投するが、小野社長は「J2は3戦2勝のペースでいかないと勝ち点80には届かない。シーズンの3分の1が終わった段階で、このままでいいのかどうかしっかり見極める」と話した。(静岡新聞より)
今日でシーズンの6分の1終わったけど、小野社長の話からすれば次の7試合で6勝しないと予定ペースに届かないことになる。
そもそもエベシリオを今季アタッカーの戦力として考えていて解雇したなら、その穴埋めは既にリストアップされてるんでしょ?
14試合で判断して重い腰を上げるのでは遅いですよ。
337446☆くろ 2020/07/25 22:37 (SO-03K)
男性
正直、次の琉球は勝てるかもしれないし、その次の愛媛はいい試合をするかもしれないとは思います
けどそのあとの松本、大宮あたりで今日みたいな試合になるようなら、本気で今シーズン終わりだと思います
ネガるやつはクソだみたいに言う人もいますがポジれる部分を教えてください
どんな結果でも応援するしかないんだって根性論みたいのだけではサポーターは減る一方だと思うので
今のジュビロ、フベロに期待している部分はどこですか?
希望の持てる部分はどこですか?
ポジりたいので教えてください
337445☆ああ 2020/07/25 22:36 (iPhone ios13.5.1)
ふ!じた!よ、し、あき!
チャントは好き*
チャントはね。
ワンギャルいいなぁ...
337444☆ああ 2020/07/25 22:35 (iPhone ios13.5.1)
針谷川崎
小川航基水戸
伊藤名古屋
中野柏
藤川仙台
チームは適当だけどこんな感じで引き抜かれそう
337443☆いわた 2020/07/25 22:33 (iPhone ios13.5.1)
パス回してる間に相手の選手は自陣に戻っくる。
ジュビロはダイレクトのパスやドリブル突破、クロスがないので点が入らない。
そもそも今のジュビロにあった戦術ではない。
技術のあるメンバーがいない。
南米見たいな技術がある場所では良い監督としていわれてるんじゃないかな。
337442☆ああ 2020/07/25 22:32 (SCV43)
次節、今年勝ててない琉球に勝てないようじゃ解任だな
まぁ
藤田、宮崎、山田、大貴、渚出してるようじゃ
勝てんわ
337441☆ああ 2020/07/25 22:32 (Firefox)
伊藤は国内移籍の可能性は低そうな気がする
あるなら海外でしょう
337440☆ああ 2020/07/25 22:32 (Chrome)
フベロに期待できるところとかあるわけない
たしか社長は最初の10試合で判断するって言ってたから、あと一回でも負けたら解任だろう
まあ今のままなら解任は間違いないから
これで解任しないならこのチームはいよいよ救いようがない仲良しクラブだってこと
337439☆ああ 2020/07/25 22:30 (iPhone ios13.5.1)
代表経験もある今野使わないで明らかに劣ってる藤田使い続けてる時点で見る目ないな
337438☆ジュビロ好き 2020/07/25 22:27 (SO-02K)
☆磐田の男 2020/07/25 22:11 さんへ
スタジアム観戦者ですが、
リモート応援なしで観たいとは思いません!
リモートの強弱でスタジアムに来たくても来られないサポ
の気持ちがよく分かります。
そして今日は徳島のベンチの口の悪さに腹が立ちました。
あれではピッチの選手はいい試合をしてるのに印象悪いです。
リモートの声が大きければあれも聞こえなかったかと。
スタジアムに来られないサポの皆さん、引き続き応援よろしくお願いします!
337437☆くろ 2020/07/25 22:27 (SO-03K)
男性
解任すべき、続投すべきは置いておいて本気でフベロの期待できる部分を誰か教えてください
今のところ全く希望がないので
新しい気付きがあれば、次の試合からも期待を持ってみれるかもしれないから
337436☆ああ 2020/07/25 22:27 (iPhone ios13.6)
今野の方が上手いと思う
337435☆ブン 2020/07/25 22:26 (601SO)
男性
今野がセンターバックやったことあることフベロ知らないんじゃね
337434☆ああ 2020/07/25 22:26 (iPhone ios13.5.1)
次も小川航基と藤田平気で使うなら流石にフベロ不信だわ
サブからも外してくれ
337433☆ああ 2020/07/25 22:25 (iPhone ios13.5.1)
今野!
そこに愛はあるんか?
センターバックは大井フォルリン
ボランチは伊藤今野
そんなスタメン見たら、
オラわくわくすっぞ
↩TOPに戻る