過去ログ倉庫
337569☆トム 2020/07/26 08:39 (iPhone ios13.5.1)
男性 57歳
ルキアン
ポストプレーと身体を張ることがまだ理解されていない。ボールを受ける前の動き出しが単純すぎる。次に繋がらなく潰されてファウルすらもらえない。全体のプレーを切るためにマイナスとなることが多すぎる。琉球戦が勝負だね。
337568☆J.BOY 2020/07/26 08:35 (iPhone ios13.5.1)
フベロさんの戦術的な部分ではやりたい事は分かるが、1年で復帰を果たす=目の前の勝利に拘らなければならないと言う点では、人選ミスと交代ミスをしているのは間違いない。
そこの修正はすぐ出来る。次節出来る。
絶対に誰を使った方が良いとか悪いとかではなく、それこそ連戦の中のファーストチョイスのも間違い。
ペロは既に疲れきってるのでしょう。ミスで2試合落としてしまったけど、ただそのミスだけを責める気持ちにはなれない。
はっきり言ってもう後がない。選手たちも上手くいかずイライラ、自信を失い、もう緊張の糸も切れかかってるように見える。
勝つ事でしか癒えないことは明白なので、南国の空気でも吸って変えてみてください。
337566☆ささ 2020/07/26 08:29 (SNE-LX2)
ヤジの内容はどうでもよい。問題はコーチは声を張り上げてもよいというルールだ。
337565☆ああ 2020/07/26 08:25 (SHV44)
何をマウント取ろうとしてんのか知らんけど
サッカー経験者ですが?
あの指示なりヤジはあって然るべきじゃない
なによりこの状況でマスクもしてないベンチ
とてもリスペクトはできない
337564☆ああ 2020/07/26 08:24 (iPhone ios13.5.1)
J2総合掲示板ではヤジはジュビロベンチということになってる...
337563☆ああ 2020/07/26 08:17 (iPhone ios12.4.7)
サッカーをやれよ!ハンド!レッドだろ!!せっかくコロナ対策である意味、新しいサッカー観戦スタイルで拍手したり素晴らしい雰囲気。昨日は静かなスタジアムにヤジだけ耳に入ってきた。よくジュビロサポーター耐えたと思う。
337562☆ああ■ 2020/07/26 08:15 (SH-M12)
感染症対策とは何だったのか。
337561☆ささ 2020/07/26 08:13 (SNE-LX2)
選手はお互い頑張っていた思うが、あのコーチはダメだ。
337560☆現地 2020/07/26 08:09 (iPhone ios12.4.7)
スタジアムにいたんで間違いない。ずっとうるさかった。サポーターは観戦ルールを守って黙って観ていた。
337559☆にゃんこ■ 2020/07/26 08:08 (SOV34)
現地で見てましたが、ヤジは徳島ベンチです。
他にも磐田がファールすると「サッカーやれよオイ」って叫んでましたよ。もっとなんか言ってましたが忘れました。
337558☆ああ 2020/07/26 08:07 (iPhone ios13.5.1)
削れって強く当たれ!の意味ですよー。
サッカー経験者なら当たり前体操!
337557☆ああ 2020/07/26 08:07 (iPhone ios13.5.1)
そうねぇ。フォルリン出してみたらいいのに。やらかしたら切ればいいし。大武は走らないからなあ。
森岡とか中川育てたほうがいい。フォルリン切れば両サイドバック外国人連れてくればいいじゃん。
それくらい覚悟みせてくださいよ
337556☆ああ 2020/07/26 08:05 (iPhone ios13.5.1)
偽SBを進化させて伊藤を使った偽CB戦術
337555☆ああ 2020/07/26 08:03 (iPhone ios13.5.1)
向こうがリードしてるのに徳島ベンチがそんなリスクのある指示するかな?
337554☆まさ 2020/07/26 08:03 (SH-04L)
フベロが日本のスタイルに順応するなら3バックやるだろうけど、頑固そうだし4バックやり続けるだろうね。まぁ4バックが悪いとは思わないけど、2トップのコンビは考え直してほしい
↩TOPに戻る