過去ログ倉庫
337553☆ああ 2020/07/26 07:57 (SHV44)
あの「おーい!もう削れ削れ!」はシチュエーション見ても徳島側のベンチなのは間違いない

チームはリーグに抗議文を出してほしいです

自分は徳島側の公式に問い合わせします
日大のタックルとなんら変わらん
返信超いいね順📈超勢い

337552☆ささ 2020/07/26 07:56 (SNE-LX2)
誰もが、言いたくも声を出せない中で大声上げたコーチのモラルを疑います。確かに自分たちの思いどおりの判定ではなかったかもしれませんが それを言うなら、こっちだって大声張り上げたくなる場面はいくつもありました。情けない選手に対してブーイングもしたかったけれど、拍手しないことで意思表示するしかありませんた。観客は黙ってろ。コーチには免罪符がある? これで感染対策って笑っちゃうよ。
返信超いいね順📈超勢い

337551☆ああ 2020/07/26 07:56 (iPhone ios13.5.1)
フベロはずる賢く勝てない自分達のサッカーに馬鹿正直正面から挑む

敵チームの研究してない?しかも対策されたら打開もできない修正能力皆無ダメか今年も
返信超いいね順📈超勢い

337550☆ああ 2020/07/26 07:53 (iPhone ios13.5.1)
長〜い中断期間
どのクラブも非公開TMしてる中、大学生、社会人、J3相手にTMで無双して、フベロのポゼッションサッカーここにあり、と声高らかに動画公開しまくった結果。
再開してみれば、研究し尽くされ、まる裸にされてしまっていた。
ワンパターンの攻撃、慌てる守備、サイドチェンジだけ多用、守備ブロックに弱い、遅攻専門・カウンターできない、決定力ゼロの なんか、なんとも言えないなんかホントにしょぼ〜いチキンなサッカーだけが残っていたこと。
そして早くも打つ手が無くなってることにガッカリし過ぎてタメイキしかでない。
なんでこんなになっちゃったの?
返信超いいね順📈超勢い

337549☆ああ 2020/07/26 07:45 (iPhone ios12.4.6)
昨日、リモートじゃなかったらブーイングやばかったと思うな。コルリはジュビロコールだと思うが。
現場はコロナ対策ルールを守って拍手しかできないが何やってるんだ的な拍手だった。ベンチの下品なヤジは何なんだ。観客が我慢してるのにJリーグの恥だな。ハイライトでも削れ!とかマイク拾ってる。サポーターが我慢してる中でなんなんだ?
返信超いいね順📈超勢い

337548☆あああ 2020/07/26 07:45 (iPhone ios13.5)
男性
伊藤をセンターバックとして使うのもったいないきがする。
返信超いいね順📈超勢い

337547☆あああ 2020/07/26 07:44 (iPhone ios13.5)
男性
やっぱりシステムの再構築が必要なのではないか?
個々の能力と今のシステムがうまいことはまっていない気がする。3241試して欲しい。ルキアンもしくは小川ワントップにして、シャドーをルリーニャ、中野、山田、大森で回す。小川、宮崎をサイドバックではなく、両ワイドに回した方が守備、攻撃に厚みを持たせることができると思う。せっかく、前目の選手に層が厚いならばやらないではないと思うのだが。
返信超いいね順📈超勢い

337546☆せい。 2020/07/26 07:20 (iPhone ios13.5)
男性
う〜ん…やっぱりフベロが合わないのかなぁ…

ここまではフベロ容認派だったんだけどね…

J1昇格有力チーム相手に今日みたいなことを繰り返すようでは、先行き不安を覚えます。
昨シーズンからの発展、進化がなかなか見られないです。

ジュニア世代のやり方みたく基本的なスタイルを単調に繰り返すだけでは、さすがにJ2とはいえ攻略されるよね。
今のジュビロなら、素人目線からでも攻略ポイントは分かるように思います。

ストロングポイントがない。はっきり言ってウチにはね。
フベロに替わり、流れやスタイルは型取り出来るようにはなった…
ただ、そこに現有戦力を活かしたストロングポイントが築けてない。

侮る訳では無いが、J2の中ではウチの戦力はかなり強力な方のはずです。

前にも書きましたが、チームとしての進化のスピードやバリエーションをアップして行けないのならば、そろそろフベロの代わりを考え直す必要なタイミングだと感じ始めた今節のゲームでした。
返信超いいね順📈超勢い

337545☆23 2020/07/26 06:59 (iPhone ios12.2)
これだけ決定機があって何で点が入らないかなぁ。
つーかFWのミスはFW自身が改善するしか無いけど、DFのミスはあってはいけないんだからミスの無いDFを優先させようぜ。
藤田と渚はNGだぞフベロさん。
フィード力を買うなら今年は伊藤居るんだし。
もうミスで失点して試合を難しくするのは見たくないよ。
中野は、昨日一点決めていたら時節以降スタメンだったかもね。
返信超いいね順📈超勢い

337544☆あほ  2020/07/26 06:44 (SC-02L)
男性
大森と昌也は、中に切れ込んで強い選手ですから、SBは、外を駆け上がる動きがないと攻撃に迫力出ません。
左の舩木は試してほしいですね。
伊藤の相方のCBは、やはりフォルリン一度見てみたい。
航基の相方のFWは、少し下がってボールを受けるルリーニャが良いと思います。
昨年、嘉人が引き受けていた役割を果たせます。
康裕も力也も、決して縦に入れられない選手ではないので、サイドチェンジを繰り返すのは、フベロさんの指示だと思います。
戦術の修正が必要ですが、フベロさんにその柔軟性は感じられません。
返信超いいね順📈超勢い

337543☆ああ 2020/07/26 05:53 (iPhone ios13.5.1)
昇格ラインが勝点80ぐらいなので前半で勝点40欲しい。
12勝4分5敗
13勝1分7敗

この辺りが最低ラインかな。
返信超いいね順📈超勢い

337542☆ああ 2020/07/26 05:24 (SHL25)
最低ライン
21節終了時
14勝4分3敗40得点30失点
勝点46以上
順位6位以上

これより下はびた一文まけられない
返信超いいね順📈超勢い

337541☆ああ 2020/07/26 05:17 (F-41A)
男性
サポーターの考える、フベロ監督の前半戦続投条件はどんな感じだろうか。

返信超いいね順📈超勢い

337540☆ああ 2020/07/26 04:35 (iPhone ios13.5.1)
勝ち点
1位長崎 19
9位磐田 10
20位山口 7


首位は遠く20位までは1試合で勝ち点並ばれる可能性あり。
J2ではぶっちぎりで優勝できると思ってたけど甘かった。。
返信超いいね順📈超勢い

337539☆ああ 2020/07/26 03:57 (iPhone ios13.5.1)
煽る選手は好きになりたくないなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る