過去ログ倉庫
337709☆へす 2020/07/26 19:38 (iPhone ios13.5.1)
女性
フォルリンさんは何をしているのかな?
337708☆さや 2020/07/26 19:38 (iPhone ios13.5.1)
女性
点が取れるFW欲しいジェイ。
337707☆ああ■ ■ 2020/07/26 19:35 (SO-03J)
今群馬金沢見てるけど、あんなに簡単にゴールって出来るんや
どーなってんの、磐田の選手達?
337706☆かあ 2020/07/26 19:32 (iPhone ios13.5.1)
男性
ジェイとアダに帰ってきてもらおう
337705☆あれ 2020/07/26 19:31 (iPhone ios13.5.1)
19:22
君の思うベストな予想スタメンを教えてくれ
337704☆ああ 2020/07/26 19:26 (SO-04J)
今年上がりたいけど上がって来年4チーム同時に落ちるのは地獄。ならその4チームが下がってくるとき上がった方がいいってポジティブに考えてみる。
337703☆ああ 2020/07/26 19:26 (iPhone ios13.4)
1番現実的なのが大貴、宮崎じゃない?
337702☆トミイ 2020/07/26 19:22 (SO-03K)
男性
昨日、ゴール裏であまりにも怒れて声が出そうになったけど、声は出してはいけない、手拍子はしてはいけないので、得点入れられた時、ずっと拍手してやった。藤田になんか親指下げてやった。万歳ハンドで一発退場ならなかったけど審判にレッドカード出してもらってしばらく出場できなければいいと思ったのは私だけでしょうか。
それと、先発予想メンバーの書き込みにいまだに宮崎、大貴の名前が入っている人がいますがまあ、選手がいないとはいえ、あまりにも現実的ではないのではないでしょうか。まあ、自分の応援している選手が試合にでれなくて、ベンチ外では悲しくなりますよね。結構、宮崎、大貴ユニフォーム着ている人多いし。
337701☆きか 2020/07/26 19:20 (iPhone ios13.5.1)
自分も、今、マリンパルのエスパルス実況を聞いている。やっぱり、栗田実況の「ゴール」っていう声は、いいな。ジュビロの実況でも聞きたい。
337700☆あか■ 2020/07/26 19:18 (iPhone ios13.6)
隣はセットプレーから2得点
うちはセットプレーから2失点(泣)
337699☆yboy 2020/07/26 19:17 (iPhone ios13.5.1)
負けた試合の内容が全く同じっていう時点で論外だよな笑
337698☆ブルー■ 2020/07/26 19:15 (iPhone ios13.5.1)
誤字脱字すいません(笑)
337697☆ブルー■ 2020/07/26 19:11 (iPhone ios13.5.1)
藤田、航基がダメなのは明らかだけど僕の中で1番怖くなくている意味の無い選手は力也だと思ってる。
前への積極性も無ければ決定的なパスも出せない。バックパスも多いし誰でもできるような展開しかしない。
ボランチはチームの心臓だからあんな消極的なプレーばっかだったら試合に出ない方がいい
ジュビロが弱くなったのはいいボランチがいなくなったから。
337696☆ああ■ ■ 2020/07/26 19:10 (iPhone ios13.5.1)
大南に文句言ったり失敗したなとか言ってた人たちは確かにいたけど、そいつらと一緒にしないでほしいな
337695☆J.BOY 2020/07/26 19:05 (iPhone ios13.5.1)
昇格候補である相手に3連敗。まずコレは事実。
先の2つはアウェイ。昨日はホーム。コレも事実。
サポーターから苦言や嘆きが増すのは当たり前。7試合で3敗目、再開後6試合で半分が負け。昇格のためには22チーム中、上位2つに入らなければならない。
子供でも分かるほど、厳しい船出になってます。
特に今年はコロナの影響で過密日程、選手たちは仕事をこなしきれるのか不安。
我々サポーターはクラブの存続すら危ぶまれてる事への不安。
そこでクラウドファンディングなど、ジュビロに関わる全ての人で思いやり協力して、この窮地を乗り越えようとしている昨今。
昨日も言いましたけど、勝利でしか癒えない。
これはジュビロ磐田に関わる全ての人がそう。勝てば人生に張りが出て笑顔が増える。
負ければ不安に駆られ、信じる事が難しくなる。
今、フベロ磐田に出来ることは2つ勝って帰ってくること。それしかない。
次、もう一度、サポーターの一部が2013〜2014年の時のように離れて行ったら、どうなってしまうかすら分からない。クラブの存続も含めて。
長文ホントにすみません。個人的にはかなり危機感を感じております。
↩TOPに戻る