過去ログ倉庫
337891☆さだお 2020/07/28 23:06 (iPhone ios13.4.1)
ここから3連勝すれば、10試合終わって6勝。社長の言う「3戦して2勝」ペースに、まだかろうじて乗っかれる・・・のか?w
返信超いいね順📈超勢い

337890☆ああ 2020/07/28 22:42 (iPhone ios12.4.1)
男性
サッカーショップkamoで、夏限定のリミテッドユニフォームの予約販売してる。
あれ、販売しないんじゃなかったっけ?
頑張ってお金出したサポかわいそうじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

337889☆ああ 2020/07/28 22:19 (iPhone ios13.5.1)
藤田はビルドアップ能力は絶品
ポカはするけど、あれだけ安定して繋げられるなら使いたくなるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

337888☆ああ 2020/07/28 22:07 (iPhone ios13.5.1)
藤田、何で試合出れるの?
一応、アシスト2だから?
返信超いいね順📈超勢い

337887☆ああ 2020/07/28 22:03 (iPhone ios13.5.1)
最終ラインこのままで昇格したとしても速攻降格でしょう。
森岡や海音、中川なんか使って若手育成しないと。森岡なんかスピードありそうだから伊藤と組んでるのみたいし。大井がいれば大井と。今野はもう移籍でしょう。全然やる気なさそう。
返信超いいね順📈超勢い

337886☆ああ 2020/07/28 21:35 (iPhone ios13.5.1)
言ってもらえるうちが花
期待されなくなったら終わりだよ
返信超いいね順📈超勢い

337885☆高嶺の花男 2020/07/28 21:17 (iPhone ios13.3.1)
航基ほんとに頼むぞ
同世代のFWはどんどん結果残してる。
しかも航基よりも上のカテゴリーで。
チーム内の中野もルキアンもチームを救うゴールを取ってる。
焦りもすごいだろうしプレッシャーもすごいと思う。でも自分で20得点取るといった、得点王取るといった、磐田を俺がj1に導くと言った
サポーターは酷いこと毎回言うけど結局一番期待してるのはエースの貴方です。
貴方が点とってくれないとほんとに困ります
返信超いいね順📈超勢い

337884☆パリピ 2020/07/28 21:01 (SOV42)
男性
ワイは藤田も櫻内も宮崎も小川航基も最後まで応援するで!!
ジュビロのために頑張ってくれてるから応援する。
返信超いいね順📈超勢い

337883☆ああ 2020/07/28 20:45 (iPhone ios13.5.1)
多くを望みすぎって逆に失礼な言い方だよな
期待値が低いって言ってるみたい
返信超いいね順📈超勢い

337882☆ああ 2020/07/28 19:41 (iPhone ios13.5.1)
我らと共に 勝利を掴もう
俺たちの誇り ジュビロ磐田!
返信超いいね順📈超勢い

337881☆おお 2020/07/28 19:27 (SH-01K)
SBがボランチを追い越して上がる事も選択肢の1つ。
徳島戦だと大森は2人にマークされていたから、その分宮崎がもっと上がっていけば良い。ただ宮崎だと推進力が足りない。

航基は今さらプレーの幅を広げないといかんのか?自分の強みをさらに伸ばす方が重要だと思うわ。

中野は裏抜けに特化。航基は同世代の中で決定力の高さ、足元の技術、高さが武器と言われている。スピード、ドリブルは普通。ポスト含めオールマイティーにこなせる。

それぞれの選手の特徴を考えた方が良いと思うわ。
なんか航基に対して多くを望みすぎだよなー。
返信超いいね順📈超勢い

337880☆ディラン 2020/07/28 18:52 (iPhone ios13.5.1)
未来を嘱望とか、将来の日本のエースとか言われ続けているけど、航基ももう23だし、そろそろ結果を出さないと厳しいな。

比べるのは酷かもしれないけど、高原は21歳で代表レギュラーに定着して、アジアカップで5得点。ボカ*ジュニアーズに移籍して帰ってきた23歳では、27試合26ゴールでJ1得点王&MVP、ブンデス移籍。遅咲きとされる遼一も22歳で、完全制覇翌年でまだ強かった時代のジュビロでレギュラーを奪って、J1でそれなりに点を取っていた。

高校時代と違って、プロでは飛び抜けてヘディングやポストプレーが強いわけじゃないんだから、そろそろ電柱スタイルだけじゃなくて、プレースタイルの幅を広げないと厳しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

337879☆ああ 2020/07/28 16:36 (iPhone ios13.5.1)
今野ってそもそも怪我治ったの??
返信超いいね順📈超勢い

337878☆あほ  2020/07/28 16:08 (SC-02L)
男性
力也も康裕も、本来、縦パス通せるし、前への推進力もある選手です。
現状、大森と昌也を押さえられると、ルキアンに当てるしかなく、キープできずにボールを奪われるパターンが非常に多いです。
Fwが一枚下りてきて捌く役割を果たすのが、手っ取り早い解決方法と思います。
ルリーニャに期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

337877☆ああ  2020/07/28 15:50 (iPhone ios13.5.1)
力也本当は推進力ある選手なんですけどね
組み合わせがあまり良くないのかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る