過去ログ倉庫
339489☆ああ 2020/07/31 17:07 (SO-04J)
2020/07/31 15:45 (Chrome)
お高くとまってるなら来なきゃいいじゃん。小物感ある場所に自分は違うと勘違いしてるのは恥ずかしいことだよ。
339488☆エベ尻男 2020/07/31 16:48 (SO-04J)
相手にするんじゃないよ
339487☆ああ 2020/07/31 16:34 (iPhone ios13.5.1)
戦略戦術云々の前に、サポーターがJ2舐めてるんだもん
そりゃ上手くいかないよ
↓
サポーターにそんな影響力ありません。
↓
「サポにそんな影響力ない」
なら相手へのリスペクトも何もない書き込みしていいのかい?
小物感が半端ないんだよなぁここの掲示板
会話になってなくないですかね。
339486☆しゃくれJAPAN■ 2020/07/31 16:24 (SO-02H)
男性
ライト層 魂の叫び ヨシイクゾ Ver.
力も無ぇ 華も無ぇ 出ている選手も分からねぇ
監督を 持ち上げて 負けたら掌ぐーるぐる
J2を 見下して どっぷりはまって今10位
コロナ禍で 金が無ぇ 補強もできるか分からねぇ
おらこんなジュビロイヤだ〜
おらこんなジュビロイヤだ〜
七味を呼ぶだ〜 七味がいるから 元代表が来て
観客増えるんだ〜
そこじゃ無ぇ 見えて無ぇ 監督変えても変わらねぇ
謙虚じゃ無ぇ 配慮も無ぇ 負けたら戦犯ブーイング
J2を 見下して 無双とみんなで勘違い
ケバブだよ ビールだよ セブンで買い物してんじゃねぇ
だがそんなジュビロ好きだ〜
だがそんなジュビロ好きだ〜
ヤマハへ行くだ〜 ヤマハへ行ったら ビールを飲んで
試合中寝ているだ〜
339485☆みえちゃん◆6dExGmaViI 2020/07/31 16:22 (F-01J)
女性 66歳
ガンバレ{emj_ip_0110}{emj_ip_0110}
昨シーズンの終盤の闘志溢れる戦い{emj_ip_0796}猛追も及ばず ホーム最終戦に勝利するも 最終節前にJ2降格{emj_ip_0796} この時 本当に悔しかったのは みんな一緒だと思います。セレモニーの時の 大井主将の涙 まだ覚えてます{emj_ip_0796}1年でJ1復帰すると誓った日{emj_ip_0796}選手一人一人がもう一度思い出してください{emj_ip_0796}そして8/2から 上位目指して戦いましょう{emj_ip_0123}{emj_ip_0123} 12月に笑顔で セレモニーができるように 頑張ってください{emj_ip_0110} 最後までついて行きます{emj_ip_0796}応援します{emj_ip_0796}
339484☆ああ 2020/07/31 15:49 (iPhone ios13.4)
舐めてるとかじゃなくないか?笑
今季の目標は昇格な訳でしょ?その目標を達成するにはほとんどの試合で勝たなきゃいけない。どんな相手だろうが負けられないんだよ。
339483☆ああ 2020/07/31 15:45 (Chrome)
「サポにそんな影響力ない」
なら相手へのリスペクトも何もない書き込みしていいのかい?
小物感が半端ないんだよなぁここの掲示板
339482☆カモシカ 2020/07/31 15:22 (STF-L09)
再開前の清水とのダブルヘッダー練習試合の結果が全てではないかい。確か大量点を取られみるに見兼ねる試合だった。それが今の実力!
勝った試合は大学生か下のカテゴリー自分も大勘違いしてました。
339481☆アリ 2020/07/31 15:19 (iPhone ios13.5.1)
名波さんも2017年のハイプレス・ショートカウンターがハマって6位になった後、これじゃ上に行けないと、ポゼッション・攻撃サッカーを志向してチームが崩壊した。
フベロさんの描く攻撃的なサッカーは分かる。ハマればそんなに楽しいサッカーはない。
でも今のメンバーでそれができないとしたら、なりふり構わず勝つためのサッカーをして欲しい。今年は育成にあてるつもりなら分からんでもない。
でも、覚悟を持って絶対に1年でJ1復帰することを命題として公言してるのだから勝たなきゃ意味がない。もうあれこれ言っている猶予はない。
339480☆タイサンボク 2020/07/31 15:01 (iPhone ios13.6)
問題先送りの横パスよりも、攻撃のアイディアを込めた縦パスやクロスで勝負して欲しい。
ボールを託された者は誰もが主役になれるのだからね。
今、サポはジュビロの勝利が見たい。勝ち点3を増やしたい。順位を上げたい。歓喜。
明後日の愛媛戦を勝利して。8月からは風向きを変えてもらいましょう。
339479☆ああ■ ■ 2020/07/31 14:28 (iPhone ios13.5.1)
琉球は長崎や福岡相手に主導権握る時間生み出してそこで点をとってドローにしてる力のあるチーム
舐めてるかどうかは知らんけどここでの扱いは結構酷くて向こうのサポに見られてないと良いなと思った
339478☆さかな 2020/07/31 14:05 (MO-01J)
男性 34歳
舐めてるというか、無駄にプライドが高いサポーターが一部いる。黄金期はもう大昔のはなし。
今のジュビロはただのエレベータークラブ。
受け入れて這い上がりましょう。
↓↓
戦略戦術云々の前に、サポーターがJ2舐めてるんだもん
そりゃ上手くいかないよ
339477☆おじさん 2020/07/31 13:52 (Chrome)
男性 50歳
yahooのスポーツナビに川又堅碁の記事が出てました。ケガで苦しい中、一生懸命ジュビロのために戦ってくれていたんだなぁと胸が熱くなりました。
今いる選手もきっと同じように「ジュビロをJ1へ」って気持ちで戦ってくれていると思います。わざと負けてやろう、足を引っ張ってやろうなんて選手や監督、スタッフはいないはず。
だから残り試合サポーターは信じて一緒に戦うのみだと思います。12月に歓喜が訪れますように!!
長文失礼、仕事に戻ります。
339476☆ああ 2020/07/31 13:22 (iPhone ios13.5.1)
13:14
サポーターにそんな影響力ありません。
339475☆ああ■ 2020/07/31 13:17 (iPhone ios13.5.1)
まだ今野もムサエフもいるし、大井の復帰とフォルリン次第では伊藤をボランチでも使えるし選手層は他のクラブに比べて厚いからここから夏のシーズンで巻き返して欲しい!
↩TOPに戻る