過去ログ倉庫
343580☆ああ 2020/08/15 07:02 (iPhone ios13.6)
室屋が抜けたF東が須貝にオファーはさすがにないよね?長友だよね!?
343579☆ああ 2020/08/15 06:20 (iPhone ios13.6)
バイエルンが強すぎてバルセロナが弱すぎた。
どういうスタイルのサッカーするとしても大切なのは11人の方向性が一致してることだね。バルサは個人のレベルとしてはとても高いけど、チームのまとまりが全く無くてみんながバラバラに動き過ぎてた。
ジュビロもJ2じゃ戦力的にはトップクラスで一人一人の能力は高いけど、今までの試合見てもチームとしてもう少し詰めていかないと厳しいね。
343578☆ああ 2020/08/15 06:16 (iPhone ios13.6)
少なくとも負けてるのにバックパスばっかり選択するチームはなかなか無いよね
343577☆あさ 2020/08/15 06:13 (iPhone ios13.6)
やっぱり敵陣でのバックパスは、バイエルンみたいに6点差ついてからするべきだよね。
343576☆ああ 2020/08/15 06:05 (iPhone ios13.6)
前線からの守備がハンパない
全員守備全員攻撃を体現してた
343575☆ああ 2020/08/15 06:03 (iPhone ios13.6)
バルサでもこんなことってあるのか!
とにかくバイエルンエグ過ぎ。
343574☆ybo 2020/08/15 05:59 (iPhone ios13.5.1)
やっぱ世界のトレンドは縦に速いサッカーなんやなぁ
343573☆はは 2020/08/15 04:39 (iPhone ios11.2.6)
男性
ポゼッションが限界ではなくてバイエルンがエグすぎる
343572☆ああ 2020/08/15 04:32 (iPhone ios13.6)
バルサがボコボコ…
ポゼッションサッカーは限界か?
343571☆ああ 2020/08/15 04:15 (iPhone ios13.6)
小川大貴=ダビドアラバ
343570☆はは 2020/08/15 03:24 (iPhone ios11.2.6)
男性
下でもあったように、たしかに大森起点の左サイドの攻撃にワクワクしてる反面、右サイドの不足感が目立ってる気がします。
松本はいい選手なんですが、飛び抜けた物が無いんですよね。
戦術理解度とかは高い方だとは思いますが、それよりも圧倒的な個で打開出来るサイドハーフが見たいです。
チームのバランスもあるのでしょうが、右サイドハーフのポジションは勢いのある選手が加入したら取られると思います。
いっそのことサイドバックで育てて見てもいいのかなと思いますがどうですかね?
ここの人は松本はかなりお気に入りなので悪い事を言わないイメージがありますが、個人的には彼の最近のプレーには不満があります。
343569☆やす324 2020/08/15 02:27 (ASUS_X00HD)
男性 70歳歳
センターラインを固めよう
先ずは失点を減らすこと。センターラインを固めよう、肝はルキアンー大森ー伊藤のワンボランチで今野をアンカーに使って下さい。彼の読みの深さはガンバで日本代表で折り紙付きです。伊藤の強力な縦パスは驚異的です。ガラガラのDFを今野がスイープして少しはましになるでしょう。今野の力は遠藤の言うとおり。
↩TOPに戻る