過去ログ倉庫
345523☆ああ 2020/08/17 12:55 (iPhone ios13.6)
すぐ試合だから一喜一憂してる場面じゃないと思うんよ。選手は大変だけどここ踏ん張って下さい!勝ち点積み上げ頼む。熱盛りー
345522☆ああ 2020/08/17 12:50 (iPhone ios13.6)
次の連戦、うちより下位って言ってもj2ってどこも似たり寄ったりで大してどこも変わらない気がする。磐田も今までの試合で安心して見れた試合もまったくないし!とにかく勝ちをみたい!!連勝をお願いします。
345521☆ああ 2020/08/17 12:41 (iPhone ios13.6)
男性
正直監督代えるなら選手をレンタルでもいいから獲得してほしい。CB、SB、ドリブルできるRMFあたりを。
その方がチームの混乱なく戦える。
昨日の前半の攻めは今までの中でもかなりよかった。伊藤が真ん中落ちて組み立てることでサイドも高い位置取れて効果的だった。
問題はその中で簡単に失点してしまうこと。
まあDF2枚の起用法は確かに問題あると思うけど。
345520☆さだお 2020/08/17 12:34 (iPhone ios13.4.1)
町田・金沢・群馬・・・現時点でウチより下位のチームとの3連戦。ここは絶対落とせない。頼む!!
345519☆ああ■ 2020/08/17 12:34 (iPhone ios13.6)
クラブが考えた結果変えるリスクよりも継続するリスクを取ったらどうするの?俺はクラブの中でしっかりビジョンが経ってて問題点が出てるならそれでいいと思う。
多分今年のこの過密日程で下手に変えると昇格してもそのままでもお金は無いし戦術落とし込むなんて至難の業だよ。
不満が出るのも当然、解任して欲しい気持ちも凄くわかる。けどリスク対リスクでシーソーするとまだ変えるリスクのほうが危険だと思う。
345518☆さだお 2020/08/17 12:33 (iPhone ios13.4.1)
まぁ、今シーズン昇格できなかったとしても、来年はライバルチームが2チーム減った状態で昇格争いするわけだから、今年昇格できなくてもなんとかなるよ・・・・と昨日の敗戦以降、自分に言い聞かせてる。
345517☆ああ 2020/08/17 12:30 (iPhone ios13.6)
つかコロナで監督コロコロ替えてる余裕ないよ
345516☆あお 2020/08/17 12:28 (iPhone ios13.4.1)
俺は解任求める発言はアリだと思うけどね。それだけサポが不安を感じてるってことだ。実際、目標にしてる成績に届いてないわけだし。人格を否定したり、汚い言葉で罵ったりするのはいけないと思うけど。その後の人選までサポが責任を負う必要なんて全く無い。そこはクラブ側の仕事だ。
345515☆ああ 2020/08/17 12:25 (iPhone ios13.5.1)
あのー、名波の時後のこと考えて発言していた奴が何人いたかな???目先の我慢できなかったサポーターがこれだよJ2の常連なろうとしてる
345514☆もし 2020/08/17 12:23 (SH-M12)
走る量はスゴくて献身的な守備プレスが出来るのにシュートになるとロケット発射したり壁打ちしたり、ユルユルなの打ったり…頑張ってる姿は嫌いじゃないし頑張って欲しいのにな。10番の重みを感じて飛躍してくれよ。頼むよ。
345513☆アルベルト 2020/08/17 12:22 (iPhone ios13.6)
お金もないし
新しい監督連れてこれないから
監督交代のリスクあるから我慢してねで
納得できる内容ではないですね。
これだけ結果でなければそのうち
内部から崩壊する可能性もある。
去年の横浜FCのような前列もあるし。
勝ち点差もあるが順位表が9位ですからね
なかなか厳しいよ
どこかが負ければ相手は勝ち点3積むわけだから。
ここから4連勝必須
345512☆ああ 2020/08/17 12:21 (iPhone ios13.6)
ルキアン 航基(中野)
大森 山田
伊藤 針谷(山本)
石田 大井 鈴木 大貴
志村
これを試して欲しいですね
345511☆ああ■ 2020/08/17 12:18 (Chrome)
解任求めるならその後のことまで考えるのは人間として当たり前
そこまでの責任が持てないなら発言するな
345510☆2004 2020/08/17 12:17 (SOV36)
2位北九州と勝ち点差7で、これ以上離されたら厳しいでしょう。
残り試合が少なくなれば尚更
得失点差も1しかないから、勝ち点が並んだ時も非常に不利になる
345509☆あー 2020/08/17 12:12 (iPhone ios13.5.1)
どこから連れてくるのはクラブが考えることだろ?サポーターがなんでそこまで考えないといけないのだ
フベロがこのできな時点でそこも考えるのは当然のこと
↩TOPに戻る