過去ログ倉庫
345493☆ああ 2020/08/17 11:03 (iPhone ios13.6)
今年はJ1は降格ないから若手がバンバンデビューしてますね。
うちも再来年昇格目指す形で若手の育成、選別したらいいと思いますよ。
海音や森岡、三木や清田、吉長とか使っていくべき。特にセンターバック。

で、来年しっかり外国人補強して昇格目指す。
来年はJ1降格4チームでしょ?不利すぎるし。焦って昇格しなくてもいいと思うんだが。
返信超いいね順📈超勢い

345492☆ヤマ 2020/08/17 11:02 (none)
いっそ4-1-2-3にしてみるのはどうでしょうか?
3は左からルキ・小川航・誠也
2は大森・力也
1は伊藤
4は石田・大井・今野・小川大
GKは志村

ダメですかね?
返信超いいね順📈超勢い

345491☆くろ 2020/08/17 11:01 (SO-03K)
男性
俺はフベロでは100%昇格出来ないと確信してるよ

毎回中途半端なプレーからカウンターくらって失点
しっかりとブロック組む相手からは点が取れない
昨日の千葉も分かってるから後半は5-4のブロック組んできて結局ブロックの外を回すだけでほぼ何も出来ないまま終戦
次の町田から新潟まで5連勝出来れば昇格の可能性もあると思うけどまぁ無理だろうし
返信超いいね順📈超勢い

345490☆ああ 2020/08/17 10:49 (iPhone ios13.5.1)
皆ネガティブだね。
何でネガティブになるのか不思議。
俺は昇格すると確信してるよ。
理由は、昨日あれだけ内容で圧倒してたということ。負けはツキがなかったから。他にジュビロより戦力で勝るチームがなく、現在の上位チームは戦力と連戦で確実に順位が落ちてくる。
返信超いいね順📈超勢い

345489☆TA◆S801T3Lhtw 2020/08/17 10:40 (X3-KC)
昨日の2失点目の宮崎も対応すごく悪かったけど、山田シュートブロックされてカウンターからの失点て去年もありましたよね 彼自身の中で何も修正されてないんだなと思いました アウェイ町田戦は何が何でもかんでも勝ち点3が必要です
返信超いいね順📈超勢い

345488☆ああ   2020/08/17 10:29 (SO-03J)
昨夜の敗戦はもう過去の事として反省すべき
直ぐに町田戦がある
町田は千葉よりもっとガチガチにゴール前堅めてカウンター狙ってくるのは確実
サイド一辺倒では昨夜の二の舞になるのは素人でもわかる
もう昇格出来るかの瀬戸際に立ってしまったからスタイルとかのこだわりはどーでも良い、ただ勝つしかない
連戦出場選手も休ませないとケガが出そうだから、数人変えないといけないだろう
返信超いいね順📈超勢い

345487☆うむむ。 2020/08/17 10:27 (iPhone ios13.5.1)
男性
相手はカウンターを狙ってるんだから、1対1でDFが勝てなきゃ負ける。
J2では先制されるのは命取りだってこともっと重く受け止める必要があるよね。
面白いサッカーするより、ずる賢くても勝つサッカーをしてかないといけないんだよね。
相手の策に馬鹿正直に挑み過ぎ?
返信超いいね順📈超勢い

345486☆23 2020/08/17 10:18 (iPhone ios12.2)
大森もルキアンもバテバテだったね。
伊藤頼み、大森頼みなのは仕方ない。
ただ本当に不安なのはDFライン。
本当にヤバいと思うよ。
もう藤田に敏捷性は無いし、無いから距離とってディフェンスするし、そうすると相手は楽だし…。
確かにDFからのビルドアップはとても大切なんだろうけど、それって失点のリスクよりも大切なんだろうか…?

もちろん藤田だけではないけどね。DF全員問題。
返信超いいね順📈超勢い

345485☆ああ  2020/08/17 10:12 (iPhone ios13.6)
昨日の一戦に掛けたモノは相手が一枚上だった。ただそれだけ。今わたしたちは目先の勝点3に一喜一憂せず長期的な成長を見据えているのです。今は苦しいが苦しい時こそ応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

345484☆ああ 2020/08/17 09:56 (iPhone ios13.5.1)
松本なかなか調子上がらないな。中野誠也2列目ありかも。80分のミドルシュートとか可能性ある。
返信超いいね順📈超勢い

345483☆ああ 2020/08/17 09:47 (iPhone ios13.6)
昨日航基はどんな形であれ得点したからプラスと捉えたい。パスも供給されてたよ。
返信超いいね順📈超勢い

345482☆ああ  2020/08/17 09:43 (iPhone ios13.6)
航基は味方からの信頼が薄いね。
だからパスも出てこない。
返信超いいね順📈超勢い

345481☆ああ 2020/08/17 09:35 (iPad)
男性
昨日は後半途中から千葉のシステムが5ー4ー1でした。
ゴール前に蓋をされて何もさせてもらえない状況を作ってしまいました。
だからこそ、最低でも同点で後半を迎えなければいけなかった。

2018からジュビロのコーナーキックでチャンスのはずなのに
カウンターで失点する場面を何度も何度も何度も何度も何度も何度も見させられます。

チームとして対策を講じてほしい。


夜になっても30度を超える蒸し暑さの中、消耗戦が続く今シーズン
12月に笑顔で「J1復帰」を喜べるよう応援し続けます。
返信超いいね順📈超勢い

345480☆ああ 2020/08/17 09:32 (iPhone ios13.6)
昨日のルキは積極性はあったけどさすがに連戦の疲れか雑だったね。ジュビロの方がシュート数多かったけど千葉の方が守備が踏ん張ってた感じだし。まぁまた切り替えていくしかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

345479☆おお 2020/08/17 09:27 (SH-01K)
海外だとパス出してくれない事は当たり前だし、航基ももがきながらやるしかない。
昨日の航基のゴールは良かったよ。どうゆう形であれ自分が得点する気持ちでやって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る