過去ログ倉庫
345478☆ああ 2020/08/17 09:24 (iPhone ios13.6)
もう開き直りました。
黄金期の記憶と、現在もチームが存在していると言うことだけで幸せだと思うことにする。
でないとやってられん。
返信超いいね順📈超勢い

345477☆ああ 2020/08/17 09:21 (iPhone ios13.6)
Twitterとかみてるとどれだけ負けても「シロートは文句言うな」的なことを言われる優等生サポさんも見かけるしたしかにそれもわかるんだけど、ら現実的にJ2の舞台で勝てていない現実、不甲斐ない戦い方に対してどう我慢すればいいと言うのか。
返信超いいね順📈超勢い

345476☆あああ 2020/08/17 09:20 (iPhone ios13.6)
何分だったか、ルキアンから航基にパスが入ったけど航基キープ出来ずボールロスト、岡崎だったか海外ではボールキープしたり、点取らないとパスなんか出してくれない、もう自分で実績作るしか無い。
ハイボール、ポストプレーなど航基出来ているか?
前田、高原、までとは言わないが、パス出してもらえるFWとしては、強さが足りない。
返信超いいね順📈超勢い

345475☆おお 2020/08/17 09:13 (SH-01K)
ルキアンは得点ランキングでも上位狙えるから、もう自分で得点したいんだろうと思う。昨日は今まで以上に航基との2トップは難しいんじゃないかと思った瞬間だった。

航基にパスするより自分でシュートする方が得点出来るという思い、、航基との信頼関係は崩れているんじゃないか?航基も今までにチャンスを得点という形で示せなかったから仕方ないとも思う。
返信超いいね順📈超勢い

345474☆あーあ 2020/08/17 09:12 (SH-04L)
男性
東葛ジュビロさん
自分も常々ジュビロの選手から本気で勝とうという気合いが足りないと思ってました。
球際の競り合いの弱さだったり、攻守の切り替えの遅さだったりがすごく気になります。
昨日の2失点目の時の安田に追随した千葉の選手の猛然とした上がりに対してジュビロの選手の戻りの遅さだったり、逆にルキアンが左サイドをドリブルで攻め上がった時に中に航基しか上がってなかったりとか。
本気で今シーズンでの昇格目指すならもっと闘う集団になって欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

345473☆ああ 2020/08/17 08:55 (iPhone ios13.6)
開幕戦は2人の息が合っていた
返信超いいね順📈超勢い

345472☆ジュビ色 2020/08/17 08:55 (iPhone ios13.5.1)
出ていく選手は活躍
入ってくる選手は弱体化
誰が監督やっても変わらないサッカー

監督、選手よりも組織に問題があるように感じてしまうのですが。

今年はサポーターの思いも歓声やブーイングで伝えられない分もどかしいですね。
我らジュビロのフロントがしっかりタクトを振るときですね。
返信超いいね順📈超勢い

345471☆ああ 2020/08/17 08:37 (SH-03K)
川又が点きめたとき敢えて喜ばなかったあの感じなんか後からじーんときたなー
映像みても笑ってないもんな
返信超いいね順📈超勢い

345470☆おお 2020/08/17 08:19 (SH-01K)
そうそう。航基がフリーで良い位置にいたのにルキアンは無謀にシュート。
これ見させられて、もうチームの勝利より個人のエゴが勝っているから得点無理だと思った。
航基とルキアンは連携なんか1度もないだろ。いつまで組ませるの?名波サッカー見ているようで非常に残念。
返信超いいね順📈超勢い

345469☆東葛ジュビロ 2020/08/17 08:13 (SCV41)
今の磐田の敵は己です。

折り返しまで、残り9試合。
そこまでに2位と6ポイント以内が
巻き返す最低条件。

矛と盾。どちらに着手する!?

航基とルキアン。互いの疎通はしているのか。
海外を見据えているなら、乗り越えなければいけない壁
昨日も航基はフリーでもルキアンからパスがきてない。
この2人噛み合ったら強いのに。勿体ない。

ボランチの攻撃スイッチと得点能力、守りの強度も備えた、
元代表が2人まだいるのだが。
特に元日本代表NO.15。9試合、試してよいのでは!?

後ろラインは、1度ではなく、もう少し与えては。
アダみたいな選手の突進ならわかるが、
ファールしてでも、きってほしかった。
引きすぎて、自陣まで戻り、時間つくったから、
川又もフリーで合流、パスされても追加点。

9試合、選手、監督、世代、国籍、問わず
闘う集団に!!
応援します!!!
返信超いいね順📈超勢い

345468☆ああ 2020/08/17 08:11 (SO-03J)
男性
自陣から数メートル全力疾走してきた相手に余裕もってシュート打たれるって完全に宮崎限界だろ。まあ3年以上前から言ってるけど...
返信超いいね順📈超勢い

345467☆おお 2020/08/17 08:03 (SH-01K)
スピードある祥平、新里はレンタルで出して、補強したフォルリン、大武、中川はベンチ外。加えて大武、中川は足遅い。スピードあった大南も移籍。それにSBの宮崎、櫻内も鈍足。昨日のDFは全員が足が遅い。これは致命的。

ポジショナルサッカーは、カウンターからの失点のリスクが高いからDFはスピードがないと始まらない。

守備を打開できる選手も大森だけ。フベロサッカーは、今のうちの戦力では厳しいだろ。強者のサッカーやりたくても必要な戦力が不足している。カウンター攻撃やるにしてもスピードあって突破出来る選手がいないから向いてない。改善出来るの?なんかメチャクチャですよ。
返信超いいね順📈超勢い

345466☆すけゆ〜 2020/08/17 08:01 (Chrome)
昨日の・・・
試合中、突き放されてなかなか追いつけず
正直暗い気持ちになっていましたが、
タッチラインとインフィールドの境目の芝が大きく捲れて、
すぐに直していたスタッフがいたので、誰かな?って思いながら見てたら
ハチだった・・・。
凄く早い対応で、荒れていた心が少しだけほっこりしました。
ありがとうハチ!!

そして、ジュビロ磐田頑張れ!!
特定の誰かが敗因ではないと思う。
チームとしての責任!!

気持ちを見せてくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

345465☆ああ 2020/08/17 07:46 (iPhone ios13.6)
男性
若手を使ってほしいと言ってる方も別にほんとにすぐに若手皆が安定して活躍するとは思ってないのでは?
ベテランを出して結果が出ず(上位に勝ててない)にいるのだから、勢いと伸び盛りの若手をもっと試してもいいのではないかと思います。
経験はほんとに大事だと。1、2試合で見切ってしまってはいつまでも成長しないです。

もし今現状出てるベテランがベストな選択であったとしてもあのレベルなのであればむしろ若手を育てるもしくはスーパーな補強できない限り未来はない気がします。
返信超いいね順📈超勢い

345464☆ああ 2020/08/17 07:42 (iPhone ios13.6)
男性 32歳
コロナ
攻撃はJ1じゃあ厳しいがJ2戦えない事はない
コロナな影響で過密日程でデフェンスの層の薄さがもろに出てる監督どうこうじゃないと思うがな
フベロだっておっさんデフェンスラインがきついのは分かってると思うけど使わざるおえん程のレベルなんだと思う。
サポーターだってフロントだってフォルリンや大武がこんな試合に絡めないと思わなかっただろうしフベロに同情します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る