過去ログ倉庫
345756☆ああ 2020/08/18 18:03 (iPhone ios13.5.1)
これ程までに内容で圧倒してるんだから、後は結果を待つだけ。
ナーバスになる必要は全くない。
345755☆ああ 2020/08/18 18:00 (iPhone ios13.5.1)
いや私は山田選手は直前2回決定的なシュートを打てていて感触悪くなかっただけに3度目の正直でミートさせようとしたと思う。跳ね返りに藤田選手みたいな全力な帰りを皆が意識すれば違ったかと。
345754☆ああ 2020/08/18 17:51 (iPhone ios13.4)
とりあえずセンターバックは伊藤、大井を軸に行ってほしい
345753☆FKD 2020/08/18 17:32 (Chrome)
攻撃に関しては特に悲観することはないかな。
小川、中野、ルキアン、大森など期待できる選手は多い。
問題は守備。
ベテラン勢ばかりの対応が遅い最終ラインではクリーンシートは無理。
ワースト3位の得点力の町田との逆ほこたて勝負だな。
345752☆モカモカ 2020/08/18 17:26 (iPhone ios13.6)
男性 43歳
16:21
非常に同感ですね。あの場面こそ無理にシュートじゃなくて、バックパスや横パスだろ、と思いました。
去年?のアウェイ・マリノス戦でも山田は無理にシュートしようとして空振りし、そこからカウンターで失点したような記憶があります。ベテランとして苦い経験を活かしてもらいたいですね。
345751☆ああ 2020/08/18 17:05 (iPhone ios13.6)
川辺とアダとロドリゲスいれば無双できるよ
345750☆ほ☆ 2020/08/18 16:41 (SH-01K)
気候、コンディションと色々あるが まず明日は勝たないとヤバい
345749☆ああ 2020/08/18 16:21 (iPhone ios13.6)
個人的に二失点目を生み出した最大の要因は山田のシュートだと思うな。
前線にあれだけ人置いてたのに無謀なミドル。簡単に跳ね返されて完全な数的不利のカウンターを受けるって前にもあったんだよね。
シュートの意識はすごく大事だと思うけどDFにあんな簡単に跳ね返されるようでは打つべきではないと思う。
何次攻撃をし続けてても一回のミスで簡単にカウンターで決められてしまうのが磐田の致命的な欠点だと思う。
345748☆あー 2020/08/18 16:05 (iPhone ios13.6)
明日勝つのは当たり前。町田金沢群馬で勝ち点9取れなかったら解任でいいだろ。それくらい危機感を持って欲しい。
345747☆ああ 2020/08/18 16:05 (iPhone ios13.6)
わかってない。
宮崎も藤田は いつも ミスしてる。
いつも。 何年も。 ずーっと。
いままでミスして老いてる奴がいまさら良くなるわけがない
345746☆あ〜ん 2020/08/18 16:01 (iPhone ios13.6)
15:54
俊輔、川又、川辺
345745☆おじさん 2020/08/18 15:54 (Chrome)
男性 50歳
モヤモヤついでに・・・
皆さん、誰がジュビロに来てくれたらジュビロ強くなると思います?
現実的に可能な範囲で皆さんの考え教えてください!
345744☆おじさん 2020/08/18 15:51 (Chrome)
男性 50歳
明日スカッと快勝して、この板のみんなのモヤモヤを吹き飛ばしてくれ!!
345743☆ああ 2020/08/18 15:51 (iPhone ios13.6)
川又には今までの感謝の気持ちを伝えたい
だから拍手をした
そんだけ
345742☆おお 2020/08/18 15:35 (SH-01K)
なんかもうJ2長老みたいだね。育成した選手をJ1へ送り出す。それが目標、満足みたいな言い方だなぁ。
ただうちは今季昇格できなければ、1番の草狩り場になるだろ。J1経験ある選手も多いし、主力の若手、中堅は殆ど移籍でしょう。ベテランは残るだろうけど。
コロナ禍でJ1も資金力低下だし、外国人補強控えて、J2選手を近年より獲るだろうしね。
2年でJ1に戻れれば良いけど、資金力もないし茨の道かな。簡単にJ1へ戻れるとは思えん。サポは色々覚悟が必要かもな。
フベロサッカーは強者のサッカーだから、ジュビロに合ってるか分からん。弱い戦力で勝てる戦術ではないから、育成しながらだと余計向いてないんじゃないかな。昇格は何処へ。
↩TOPに戻る