過去ログ倉庫
345696☆ノアノア 2020/08/18 08:53 (SO-01J)
女性
夜勤中思ったこと。
ジュビロ磐田今お金使うべきか?今変わるために
来年に、お金使うべきか?
どちらだろう?
俺は今だと思う。DF補強しないと
大井藤田 >大武 >中川鈴木 大井藤田以上のDFいないのが悩みだし、謎のフォルリンと今野は謎のまま使わないし
大井藤田以上を1枚補強頼むよ。もはや新里に頼るか
返信超いいね順📈超勢い

345695☆ノアノア 2020/08/18 08:47 (SO-01J)
女性
川又には大拍手だよ。リスペクトや感謝すら忘れたら磐田は魅力底辺だよ。そんな人として感謝の表現すらできない、相手をまして川又に対して拍手しかできない今、良いじゃん。
田口には、小さな拍手。
安田には、拍手いらないよ。磐田病院でリハビリ半年だけして去った患者だし。
チームのために戦った功労者に、拍手で感謝伝える唯一の、機会、良いじゃん。
それすら、出来なくなったら、余裕無しの磐田サポーター。サポーターじゃないか?
心に余裕が無い、大きな寛大な心で、応援しようや。
川又以上に、小川ルキアン中野が得点したら良かったんよ。 感謝すら忘れたら磐田はそれこそ終わりだよ。
拍手された観客あっぱれだよ!
返信超いいね順📈超勢い

345694☆あほ  2020/08/18 08:44 (SC-02L)
男性
数年スパンで考えれば、フベロさんに違約金払う方が経営的にもプラスになると思う。、
返信超いいね順📈超勢い

345693☆ああ 2020/08/18 08:42 (iPhone ios13.6)
こっから連勝して長崎、甲府、新潟に勝ったら許す
返信超いいね順📈超勢い

345692☆磐田マン  2020/08/18 08:36 (iPhone ios13.6)
男性
今は頑張るしか無い。
ここでチームに新たな風を吹き込ませてくれ。
自分的にDF強化頼みたいな。
返信超いいね順📈超勢い

345691☆ああ 2020/08/18 08:29 (iPhone ios13.5.1)
川又が交代でピッチを去る時にジュビロサポーターから拍手があったこと自体緩い。緩すぎる。リスペクト?敵チームなんだぞ。負けてるんだぞ。
サポーターも戦ってくれよ。
フロント批判するなら、自分達も変わらないとね。
返信超いいね順📈超勢い

345690☆ああ 2020/08/18 08:26 (iPhone ios13.6)
中2日ですぐ次の試合が来るのがチャンスだと思うしかないか。
返信超いいね順📈超勢い

345689☆おお 2020/08/18 08:24 (SH-01K)
ジュビロの弱体化は甘ちゃんクラブ体質も大きな問題だよね。でもさ、変わらないんじゃない?J3まで落ちたら変革するのかー?と思ってる。

功労者、身内には異常に甘く、優遇する(丸投げかもなー)。仲間意識が強い小さな家族経営の会社って感じ。資金力や立地の違いもあるけど、そもそもクラブの体質、社風自体も合理的な運営、経営をする都会のチームとはほど遠い。

ジュビロが強くなるには、クラブの体質が変わる事も必須だよね。風通し悪いクラブだから、多くの選手も犠牲になってきたでしょ。
まぁ、、このクラブは本当にチームを強くしようとしているのか甚だ疑問だよ。応援してもなんか確固たる目標が薄れる。
返信超いいね順📈超勢い

345688☆ああ 2020/08/18 08:19 (SHV44)
とにかくフベロの違約金なんて払えないし
全員に並々ならぬ危機感あると信じたい
現時点は今いるメンバーでやる以外ない

チームとしてどのように戦っていくのかを
よーくよーくよーく話し合ってほしい
攻撃も守りも連動性が見られないのは事実
動き出しに合わせてパス出さないのも事実
カバーリングが遅れるのも事実

今までの戦い方ではこの順位なんだから
今まで以上の何かを1人1人が出してくれ
ホント酷暑の中で大変だけどお願いします
返信超いいね順📈超勢い

345687☆いわた 2020/08/18 08:18 (iPhone ios13.6)
サポーターが経営まで口出すとかでしゃばりすぎじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

345686☆ああ 2020/08/18 08:09 (iPhone ios13.6)
人件費削るならフロントやスタッフから先に削ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

345685☆セグンドケイ 2020/08/18 08:05 (iPhone ios13.6)
で、こういう意見が出だすと、じゃあ川崎や浦和やF東のサポにでもなれば?みたいなこと言い出す方々が必ず出てくるが、そうじゃないよね。

あと、競争社会で、闘うとか生き残るってのはドライさや不格好さ、意地汚さみたいなのは絶対必要だから。

磐田にはそういった部分が、会社にもサポにもなさすぎるね。
返信超いいね順📈超勢い

345684☆ああ 2020/08/18 08:01 (iPhone ios13.5.1)
入場者数に一律で制限かけている現状だと、普通に考えると固定費となる人件費が高い順に経営が逼迫するよな。
もしかしてJ2だとジュビロが一番コロナの打撃が大きいんじゃないか?

親会社はコロナの前から減収減益だったし、業界全体が未曽有の危機で、地元貢献にお金をかけている場合じゃないだろうから、現実的には補強は難しいと思う。
さらに、現有戦力で今年上がれなかった場合、大幅な予算削減、戦力ダウンは免れないと思う。

今年は若手育成、来年に勝負なんて悠長に構えていると、主力や有望な若手は草刈り場になる。
苦しい状況だが、なんとか上がって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

345683☆ああ 2020/08/18 07:52 (iPhone ios13.6)
スタジアムでの声出し応援が禁止になってから、ホームでアウェイチームのベンチの野次が酷いとか怒声が聞こえるとかSNS等で言われているが逆だろ。磐田ベンチが大人しすぎるんだよ。
スタッフやフロントもOBやヤマハからの天下りばっかりだからな。降格してもフロントやコーチ陣はほぼ同じメンツだろ?J2でも同じ給料出る奴らは必死さが足りないんじゃないか。
田舎の中小企業の人事なんて揶揄されてたが、だいたい合ってるな。
サポーターの価値観もフロントの方向性も田舎の昭和的価値観丸出し。未来志向の都市部のチームにどんどん離されていく…
返信超いいね順📈超勢い

345682☆あい 2020/08/18 07:48 (iPhone ios12.4.1)
男性
『蘇生』いいよねー
ジュビロ磐田も蘇生してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る