過去ログ倉庫
347489☆サーラ 2020/08/22 23:59 (CPH1983)
ヤンツーさん
自分もヤンツーさんがいいなぁ。
ここの掲示板の人は、批判してた人多いけど、
16位の残留から、その次の2年間で成績
それなりに残したし。他のジュビロの監督より、
全然、数字を残してます。
イグノの効果がでかかったけと、いくら選手がすごくても、
選手が活きるかどうかは、監督の手腕もあるし。
返信超いいね順📈超勢い

347488☆セグンドケイ 2020/08/22 23:58 (iPhone ios13.6)
今のコロナ禍、クラファンするぐらいの磐田の財政状況考えたら、これはあくまで私の意見だが、今年、最下位にでもならない限りフベロを続投したい。

じゃあ監督変えるって言って今の世の中の状況や磐田の財政状況考えて、そんな優秀な監督を連れてこれるとは到底思えない。

で、西野泰正がフベロより優秀とも悪いけど全く思えない。

去年J1で終盤に藤田や宮崎を使って勝ちを拾ってったのは、確かな手腕があってこそだと今でも思ってますから。

小野社長がJ2の戦い方がどうのこうの言ったのは間違った発言ではないですよ。

フベロ自身もじゃあテグとか小林伸二よりJ2を熟知してるか?っと言ったら全くそんな事はないが、逆に言えばそれがフベロの「伸び代」でもある。

ある程度、今季のオフで今の金太郎飴みたいな中盤は選手を入れ替えられるのであれば、続投して欲しいとは個人的に思う。
返信超いいね順📈超勢い

347487☆ああ   2020/08/22 23:55 (iPhone ios13.6)
2019オフはかなり動いてたんだよ
獲らなかったわけじゃなくて、断られまくって獲れなかったんです
返信超いいね順📈超勢い

347486☆ああ 2020/08/22 23:51 (SO-04J)
フベロ続投と解任ってどんくらいの割合なんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

347485☆ああ 2020/08/22 23:49 (iPhone ios13.6)
とりあえず、清水ムカつくので倒しておきました。早くJ1に上がってきてね!!
返信超いいね順📈超勢い

347484☆ああ 2020/08/22 23:48 (SO-04J)
原因はフロントあの補強はないでしょ。森谷と中山と、ロドリゲス。
返信超いいね順📈超勢い

347483☆ああ 2020/08/22 23:46 (Chrome)
フロントの責任だったな。
名波を全力でサポートしなかったのが悪い。

毎回選手獲得に消極的な結果が降格につながった
返信超いいね順📈超勢い

347482☆ああ 2020/08/22 23:46 (SO-04J)
システムもろもろでは解決しなさそう。3バックにして守備は安定してたけど、攻撃が厳しかった。いくらポゼッションしても、かっさられてカウンター受けて失点して負けるみたいなのがイメージしちゃうんだよね。カウンターサッカー極めた方が良さそうな気がするな。マリノスも苦戦してるし、選手入れ替わりが多少でもあると、機能しないと思うんだよな。鹿島も清水もポゼッションサッカー苦戦してるしね。伊藤抜かれたらサイドチェンジもろもろ期待できる選手がいなくなるわけで。
ポゼッションは難しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

347481☆ああ  2020/08/22 23:43 (Chrome)
>藤田中山名波と全国に通じる人が監督やってスタジアムに観客集めてそのパイプ使って有名選手連れてくる方が良かったと思う。なんでクラブの強みを生かさないのか分からない。

じゃあそれをやった結果どんな結果になったか言ってみろよ
名波監督招聘して、有名なベテラン勢かき集めて、その結果どんな事態になった?
いまこの状況になってるのは何が原因?

いい加減学べよ
返信超いいね順📈超勢い

347480☆フリエサポ 2020/08/22 23:40 (SO-02H)
男性
他サポが失礼します
去年19節の時点で14位くらいの位置でしたから悲観するのは早いと思います
。開幕からベテラン中心、夏場は若手中心、終盤は若手{emj_ip_0830}ベテランで乗り切りました。
松浦、伊野波はチームに貢献してくれてますよ。J1に戻ったら水を魚の様で(笑)
最後にジュビロファイト{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

347479☆ああ 2020/08/22 23:33 (none)
今年昇格は無理でフベロ続投は、セグンドケイさんさすがに納得出来ないよ。それだったら反町、キジェみたいに落ちても続投させるべきだったよ。こんなに勝てないとは思わなかった。外様監督で成功しないとどうしようもなくなるとか、意味が全然分からない。そのために昇格逃さなきゃ行けなくなるのか?そこまでしなきゃいけないの?理屈がぐちゃぐちゃすぎる。
家族経営には家族経営の良さがって、それがジュビロにはちょうどいいんだよ。今ややべっちFCのハイライトにすら出ない。藤田中山名波と全国に通じる人が監督やってスタジアムに観客集めてそのパイプ使って有名選手連れてくる方が良かったと思う。なんでクラブの強みを生かさないのか分からない。
返信超いいね順📈超勢い

347478☆ジュビ朗  2020/08/22 23:32 (iPhone ios13.6)
せっかくノリ選手(山本義道選手)が来てくれたし3バック試してみて欲しい
画像のフォーメーションなら2トップがルキアン、小川航基、中野誠也の中から2人
トップ下にルリーニャか大森
ルリーニャはディフェンスの間で貰う動きがいいなと思ったのでこの位置なら活躍出来ると思います。
今の4-4-2のフォーメーションだとルリーニャの良さはあまりでないと思う。
ここの3人の距離感が良ければ3人でシュートまで行けると思う。
そして中盤の4人はサイドに松本昌也、小川大貴、ボランチが針谷、上原、ムサエフ、山本の中から2人
3バックが伊藤、大井、山本、今野の中から2人
キーパーは志村か八田

3-4-3の形でも面白そう
返信超いいね順📈超勢い

347477☆ああ  2020/08/22 23:19 (F-41A)
男性
☆セグンドケイ 2020/08/22 23:02 (iPhone ios13.6)
13試合で、まだ勝ち点差Iの時点で昇格が無理という理由が分からない?

現状のままなら、無理というのならまだ分かる。
返信超いいね順📈超勢い

347476☆セグンドケイ 2020/08/22 23:17 (iPhone ios13.6)
私はまだまだ全然フベロさんを信じてますよ。

純粋にOBとか身内以外の外国人監督なんて今まで数少ないです。

シャムスカもそうだったし、フベロもそうだけど、やっぱり彼等がジュビロ磐田という異常なまでに風通しの悪いクラブに慣れるまでは時間がかかると勝手に邪推します。長い眼で見ないと。

このクラブは前にどなたかも書いていたが、田舎の中小零細の家族経営みたいな人事ばかりやってるから、外様監督でも成功した例を意地でも作っていかないとどうしようもなくなりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

347475☆ああ 2020/08/22 23:14 (iPhone ios13.6)
言い方や言葉遣いはともかく
わたしはセグンドさんの言うことは、見るべきところがあるなと思います。
言ってる内容はあながち間違ってないなと
昔から思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る