過去ログ倉庫
350779☆ああ■ 2020/08/31 15:56 (Chrome)
だからディフェンス陣だけのせいにするのやめろ
あなたフロンターレファンだとしたらここに来ないで。ジュビロファンだったらJ1の首位のチームを引き合いにだすの恥ずかしいよ、うちはJ2の中位のチームなんだから身分わきまえよう
350778☆ああ 2020/08/31 15:52 (iPhone ios13.6)
男性
15:18
で、誰だったらいいのよ?
350777☆あああ■ 2020/08/31 15:24 (iPhone ios13.6.1)
男性
あの中村憲剛でさえ
メンバーに選ばれるか不安があるから
さらに練習するみたいなコメントしてた。
我が軍は何度ポカミスしても
絶対追いつけない鈍足とわかっていても
必ずメンバー入りできる
これはもう結果はわかるよね。
藤田、大井を並べちゃいかんやろ。
350776☆あほ■ 2020/08/31 15:18 (SC-02L)
男性
質の高い選手を使わない監督の責任です。
衰えが明らかな健太郎と藤田を並べて使う穴。
スピードのない宮崎と櫻内をサイドで使う穴。
スペースを上手く埋められないボランチ山田の穴。
結局、守備について全く修正出来ない。
さらに、縦への推進力が優れている力也、昌也、康裕が全く活かされない攻撃パターン。
早く交代させないと失うものが大きい。
350775☆あああ■ 2020/08/31 14:49 (iPhone ios13.6.1)
男性
左に回った時の大貴のセンタリングや
パフォーマンスは酷いな。
結局まともな左SBやれる選手いないから
大貴は右じゃないなら、ベンチでいい。
舩木もう一度試してもいいんじゃないか?
350774☆おお 2020/08/31 14:40 (SH-01K)
監督というより戦力不足だと思う。
ここまでの15試合、そして昨日の群馬は日本人選手だけで下位チームの相手。うちは前節からスタメン変えず、3バックで挑んだ。そこに圧倒どころか逆転する力もない事実はもう認めないといけないと思う。
うちはドリブラー不足の為、ボール持ちながら突破したり相手を剥がせない。ゆえにパス回しが異常に多くなる。そこでパスミス、相手にボール奪取される。
ドリブラー不足だからそこは改善できない。ならば、攻守の切り替えを速くして、相手の守備陣形が整う前にボランチとかから決定的な楔のパスなり必要だと思う。でもうちはプレッシングが少し強い相手やパスコース消されると中盤で直ぐに連携が崩れ、ゲームメイクできなくなる。
最適解が見つからない。あとは、上原変えて伊藤ボランチにしてノリをCBに入れてみてどうかぐらいか。今季、色々試すだけで終わりそう…かな。
フベロ監督は現有戦力の中で能力ある選手を配置しているとは思う。でもJ2下位チームにも勝てないのが現実。前評判とは違い、中位ぐらいの戦力なのではないかと思う。最後まで昇格を諦めず応援するけど非常に厳しい。
350773☆あああ■ 2020/08/31 14:34 (iPhone ios13.6)
男性
切り替えて水曜日爆発して欲しい。
そろそろノリミチも登場かぁ!
持て余す必要などないだろう。
350772☆かにくりいむ 2020/08/31 14:29 (iPhone ios13.6.1)
両サイドの質はもちろんだけど、ボランチの質は問題だよ。山田はハードワークできて潰し屋的な存在で今大きいけど、上原がもう少しやれることを増やさないと。サイドチェンジの展開役だけじゃ一向に良くならない
350771☆ああ■ 2020/08/31 14:23 (Chrome)
小川航基は足元ないでしょ、俗に言うへたくそだもん、これは煽りじゃなくて嘉人が近くでみていってたんだから
350770☆ああ 2020/08/31 14:18 (S5-SH)
昨日の2得点はどちらもシンプルな縦パスが起点。
おがわこうきとルキアンのいいところは、
高さもあって、なおかつ足元もあること。
もし意図的に横パスサッカーで、
サイドからFWにいいボールが入らない現状をふまえ、
縦パスという選択肢をあえて選びはじめてるなら、
今後、飛躍する可能性もあると思う。
もし、たまたまなら次節も得意の
横パスサッカーで支配率は負けることはないだろう。
350769☆ああ■ ■ 2020/08/31 14:04 (iPhone ios13.6.1)
ゴール期待値も被ゴール期待値も共にリーグ2位
上位の長崎、徳島、新潟もこの観点から見て攻守共に優秀ですが決して負けてない
チャンスが作れてないわけでも、守備が崩壊してるわけでもないし、サッカーのやり方自体はブレずに貫き通して欲しい
結果が出ないと選手もサポーターも自信を失ってしまうと思うけど、踏ん張り時です
良い準備をして1試合1試合戦っていけばまだ浮上のチャンスのある取組をやっていると思います、頑張ろう
350768☆ああ■ 2020/08/31 14:03 (Chrome)
守備陣のせいばかりにする掲示板の流れにはやれやれと思う
昨日の試合を決定づけたのは39分の航基のプレー
ゴールエリアで相手を背にしてボールを受けたシーン相手DFも密集していない、FWとしてはちょんと横に流してゴール隅に反転シュートできる美味しすぎる場面、そこでなぜかペナ外にパスをする選択
あそこでJ2の下位チーム相手に勝負できないようなメンタリティだったらどこいっても通用しないよ
播戸もいってたけどあそこで決めきらないでいたらそれは相手チームも息を吹き返す、事実それまでジュビロがゲーム支配して相手はチャンスらしいチャンスもなかった、そこから後半に勢いづいて逆転されてる訳だからね
守備陣はかわいそうだよ
350767☆ハイパー賭川 2020/08/31 13:49 (F-03H)
ホームで好調なアウェイチームにやられたりとか
アウェイで全く勝てないとか
課題が多い‥、現状はアウェイの戦い方さえ改善できれば
あとは守備、まあたまに八田でも
350766☆みえちゃん◆6dExGmaViI 2020/08/31 13:47 (F-01J)
女性 66歳
ジュビロ愛{emj_ip_0176}
今日の23時まで クラウドファンディングが行われている。クラブ、選手の為の支援で 目標額は2000万だった。しかし残り9時間と20分あまりで 支援額が5000万を突破しました{emj_ip_0122}{emj_ip_0122} 掲示板で いろいろな投稿をみますが みんなジュビロ磐田が好きなのだと、応援したいのだと思います(私も微力ですが 3万円の支援をさせてもらいました) コロナ禍やそれぞれの収入減があるなかでも みんなの気持ちがひとつになっていると思います{emj_ip_0092} あとは これをうけとめ 選手の皆さんに J1昇格という目標を達成してもらえたらと願います! 今一度 気持ちを一つにして 頑張ってください{emj_ip_0110} ここからはじまる 磐田の反撃{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}{emj_ip_0123}{emj_ip_0123}
350765☆のら 2020/08/31 13:21 (iPhone ios13.6.1)
早くフォルリンの怪我治らないかな。
リーグ再開後2試合ぐらいベンチ入りしてたはずだから構想外ではないはず。
フォルリンと山本がハマればいいな。
↩TOPに戻る