過去ログ倉庫
350764☆J.BOY 2020/08/31 13:13 (iPhone ios13.5.1)
昨日までの15試合を見て。。。
チームを救ってくれる、昇格に欠かせないと思う選手。
大森、伊藤、ルキアン、ルリーニャ、誠也の5人。
あとは不本意ながら、まだ見ぬ山本義道に期待するしかない。
それと、大記力也のボランチは無いんじゃないでしょうか?
昨日あたりも相手が中盤でやり易そうでしたよ、フベロさん。
総じて、攻撃面の理想に偏りすぎていて、バランスが悪くなってます。
伊藤からのPKになったパスとルリーニャからのルキアンへのパスは良かった。
どちらも縦へ、どちらも得点に繋がってますね。
350763☆ブン 2020/08/31 13:03 (601SO)
男性
ポカミスする選手を上回る選手がいないチーム構成が問題。とくにセンターバック
350762☆東葛ジュビロ 2020/08/31 13:01 (SCV41)
確かに、来年もJ2なら、選手も編成されるでしょうね。
エレベーターでも、『J1にあがる』事が大事。
千葉も選手大幅に入れ換えたりとか、
色々とやってもなかなかあの『2枠』が届かない。
去年の柏を目安として
15節まで
6勝6分3敗 ※磐田 6勝5分4敗
ほぼ同じ状況
16節〜42節
18勝2分4敗
直接2戦を残してる『長崎戦』ここまでの4戦で、
ある程度作らないとですね!
8月攻撃は2点は取り始めているので、
はやり『失点を1までに!!』
自分としては、『ボランチの安定感』
ここを早急にしたいです。
そこから、CB問題、サイド、真ん中でキープ、
フィニッシュのバリエーション、、。
あと4試合で!!ベストメンバーではなく、
チームでやれるはずです!!!
信じて水曜日へ!!!!
350761☆ああ 2020/08/31 12:57 (iPhone ios13.6)
ちなみに目標のペースでは今の時点で勝ち点30以上
現在勝ち点23…
2勝1引き分足りてない 笑
選手のミスで落とした試合もあるけど、その選手を使い続けてるのはフベロ自身
しかもポカミスする選手ってかなり限られてる
藤田、宮崎、大井、力也…
殆どベテラン 笑
試合を安定させるために入ってるのに試合打ち壊してたら何のために起用してるのか
350760☆ああ 2020/08/31 12:49 (iPhone ios13.6)
小野社長は1/3終了時点で勝ち点が5試合で10Pのペースできてなければ監督を再考するって言ってたんたがら守ってるほしい
目標にかすりもしないペースでしか勝ち点取れてないし、戦術や采配についても褒めれるところがない
空いてる日本人監督に託して再出発するべきだと思う
フベロ開幕前に言ってたよね、昇格できるのに十分な戦力が整ったって
全然ダメダメじゃん、補強した選手使わないしピークすぎたベテラン重用して毎試合そのベテランが試合壊してたら話にならない
350759☆J.BOY 2020/08/31 12:41 (iPhone ios13.5.1)
今季戻れなければ何年かかるか分からない。では無いよね。
今季戻れなければ二度と戻れないかもしれない。が正しい。
来シーズンJ2なら。。。
おそらく10人は居なくなる。そして、その代わりに来てくれる選手のレベルは間違いないなく下がる。かなり下がるでしょう。
フベロさんも居なくなる可能性が高い。誰か呼べるか。お金もない。また内部?いやいや…
天秤にかければ。ですが…
今シーズン昇格の方が、来シーズン以降昇格より可能性はあると思います。
350758☆ああ 2020/08/31 12:40 (iPhone ios13.6.1)
久々にジェイの記事見たので。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c29c9c816f52fe6387fbdc6d1d51bb8d8b9a6bf7
元気にやっとるようで何より。
俺らも世話になった事実は変わらない。
元ジュビロ戦士は誰だろうと幸せになってくれればそれだけでいい。
350757☆アルベルト 2020/08/31 12:31 (iPhone ios13.6.1)
開幕前は誰もこの戦力では昇格無理とは
思ってはなかったんですけど
現状は選手批判が多いですね。
DFラインは間違いなくフベロの意向を汲んだ編成ですからね。藤田大井絶大な信頼。
フォルリンは当時の記事を信用するなら
フベロの紹介ですし。
クラブの目標は1年でのJ1復帰ですから
優秀な監督なら結果で示してほしい。
選手の質でフベロサッカーできないなら
今年昇格できなければ来年なんか絶対無理。
350756☆ああ 2020/08/31 12:25 (iPhone ios13.6.1)
ムサインスタしかしてない。。。
350755☆ああ■ 2020/08/31 12:17 (iPhone ios13.6.1)
大森もそりゃ疲れる
350754☆ああ 2020/08/31 12:03 (iPhone ios13.6.1)
フベロさんは可愛そうだよ。
前回降格した時には代表クラスの前田、駒野、伊野波らの残留に加え松井含めブラジル人を複数人補強。
名波時代にはジェイ、アダ、カミンの当たり助っ人トリオに昇格2年後以降には俊輔、川又、田口、嘉人とかキチンと能力、実績、経験ある選手を補強。
それに比べてフベロは前監督の負の遺産をやりくりさせられ、補強もポンコツばっかりだからな。
350753☆ああ■ ■ 2020/08/31 12:03 (SC-03K)
フベ将解任論も理解はできるんだけどここからどっかで5連勝とか10連勝とかしなきゃいけないって考えた時にフベロ解任で鈴木政一監督就任とかなるよりはフベロが続投したほうが可能性は高いと思う。
ただフベロが優秀な監督であるのは間違いないとしてもJ2の戦い方に合ってる監督かっていったらあってないのは確か。
風間さん反町さん゙さんを他のチームに取られない今のうちに招聘して来年の昇格に懸けるのもアリだとは思う。
350752☆ああ■ ■ 2020/08/31 11:45 (SC-03K)
気がつけば8月1敗しかしてないぞ!
350751☆あー 2020/08/31 11:24 (iPhone ios13.6.1)
クラウドファンディング5000万突破。
これかなりすごい事だと思ってます。この思い必ず選手に届くと思います。もう少し我慢しましょう。年末にはみんな笑顔になれますように。
350750☆ああ■ ■ 2020/08/31 09:37 (iPhone ios13.6.1)
疲れも見えてるし次はスパッと割り切って総入れ替えで
うまくいけば良いパフォーマンスして主力に絡む選手出てくるかもしれないし
↩TOPに戻る