過去ログ倉庫
352419☆ああ 2020/09/02 23:59 (STF-L09)
今日は残念でした。フベロさんがやりたかったサッカーを相手が完成形に近い形で責めてました。
攻守の切り替えの早さ連動性全てにおいて負けてましたね、ですが勝ち点が取れたことは良かった、次は勝ちましょう。
352418☆ああ 2020/09/02 23:57 (iPhone ios13.6.1)
サポーターが熱いのは良いことだね
352417☆タカ■ 2020/09/02 23:56 (Chrome)
てか今新潟の試合ハイライトみたけど、テセ決めてるやん
新潟ホームで続けて試合できるし、コンディションの差がでそうだな(*_*;
352416☆ろ〜 2020/09/02 23:55 (iPhone ios13.5.1)
ワクワクする「10番」がほしいな
352415☆フベロダメだ■ 2020/09/02 23:54 (SH-03J)
男性
永井はいいチーム作ってるな。
ポゼッションサッカー対バックパス品評会サッカーで内容は完全に負けだがラッキーなことに引き分け。
フベロ解任{emj_ip_0792}
352414☆J1 2020/09/02 23:54 (SO-03J)
男性
この過密日程下で監督を変えても、新しい監督のスタイルや戦術云々を定着させるための練習機会が少ないようにも思います。
試合の次の日は基本的にリカバリーにあてるだろうし、連戦で強度の強い練習も入れにくい。当然、オフも必要。そうなると一週間の中で試合が2日、リカバリーが2日、オフも入れるとまともな練習日なんて1日か2日程度。週に一、二度練習したくらいで今より強くなれるかは、かなりリスキーなように感じます。
ヤキモキしますが、今シーズンは現体制でいくのではないでしょうか??
352413☆ああ 2020/09/02 23:50 (iPhone ios13.6.1)
今日はルキアンがゴール決めてくれて嬉しかった
352412☆ああ 2020/09/02 23:48 (iPhone ios13.6.1)
どうでもいいけど、櫻内髪型についてエゴサしたよな...絶対
352411☆ああ■ ■ 2020/09/02 23:47 (iPhone ios13.6.1)
今年勝ち点90越え2つとか出たらもうそれは仕方ないやろぐらいに思ってる
結局自分たちの勝ち点しか基本的には変えられないわけで、そこは80をなんとしても目指して欲しい
で、まだ可能性はあると思ってる
352410☆ああ 2020/09/02 23:45 (SO-04J)
名波はコスパは凄いよな。集客増スポンサー増選手獲得への直談判。ここに勝敗は波があります。みたいなね。
J1のときも年俸はかなり下の方だったしね。
352409☆ああ 2020/09/02 23:45 (iPhone ios13.6.1)
去年と比べるのはよくないかも。
いつだったか、湘南が勝点100超えで優勝したこともあるから、このまま上位が逃げ切ることも十分にありうる。
352408☆緑の小窓口 2020/09/02 23:44 (602SO)
お疲れ様でした{emj_ip_0794}
いやぁナイスゲームでした。
本当にジュビロさんは個の強さが高くて一瞬の弛みを見逃さないチームでカウンターは脅威でしかなかったです。
ただ外国人選手の早期交代は早まった判断だと感じました。あれでカウンターの脅威は下がったと思います。
352407☆タカ■ 2020/09/02 23:44 (Chrome)
鈴木さんありがとうございますwww
でも俺は八田好きだなー次も八田みたいね
352406☆ああ 2020/09/02 23:43 (iPhone ios13.6.1)
俺はマンU好きじゃないからいいね押さなかったけどなw
352405☆ああ 2020/09/02 23:42 (iPhone ios13.6.1)
名将なんて連れてこれる訳ない。
クラウドファンディングで5,000万集めたんだっけ?
監督の報酬は名波で3,500万。勝てる監督なんて言ったらそれ以上でしょ。無理だよ。
↩TOPに戻る