過去ログ倉庫
352284☆ああ■ ■ 2020/09/02 22:38 (iPhone ios13.6.1)
俺は正直フベロさんみたいにきちんと意図がわかるサッカーをやれる監督がうちにきてくれてることが奇跡的なことだと思ってるぐらい(いまだに誰がどうやって連れてきたのかも見当がつかない)
だからこれでフベロさんじゃなくなったらしばらく立ち直れないだろうけど、結果が出てないから心の準備はしなきゃいけないのかな
352283☆あひ 2020/09/02 22:38 (SCV36)
名波はありえない。もう二度とあんな地獄見たくないし、磐田に関わってほしくもない
352282☆ああ 2020/09/02 22:36 (iPhone ios13.6.1)
名波に戻せっていうならフベロのままで良い
352281☆福ちゃん 2020/09/02 22:35 (SNE-LX2)
男性
大岩か、なるほど良いかも。
352280☆み☆*° 2020/09/02 22:33 (iPhone ios13.6)
女性
なんだかんだフベロ監督になってからほぼ毎試合得点出来てるのはいい所では?
開幕前に社長が結果出なかったら解任するって言ってたから、解任論出るのは理解できるけど、ジュビロは成長してると思いたい。
まあ、こういう考えが生ぬるいって言われるのかもしれないけど。
352279☆ジュビ色 2020/09/02 22:33 (iPhone ios13.5.1)
小野社長
良かったね今年はどういう結果であれサポーターからブーイングされないから。
でも自分の言ったことに責任持てよ。
必ず来年J1に上がるって言ったよな?
まだ諦めてないから有言実行頼むわ。
352278☆ああ■ 2020/09/02 22:33 (Chrome)
名波の就任1年目以下じゃん・・・笑
352277☆ああ 2020/09/02 22:32 (iPhone ios13.6.1)
いまのフベロが悪いからって去年のフベロも今さら叩いたり前からそう思ってたみたいなまじでやめろよ。恥ずかしい。去年は固定化されてたスタメンを大きく変えて一気に勝てるチームに変えてくれたでしょ?残留は惜しくもならなかったけどこんないい監督貰っていいのかと思ったよ
忘れてんのか?うちが2019シーズンどれだけ酷かったか。どれだけフベロが変えてくれたのか。
フベロにならず今も名波だったら今頃j2下位だぞ。
名波に戻せとか言うやつはいい加減学べよ
またキャラゲーして2、3年で落ちてってのやりたいの?俺はフベロで戦術落とし込んで時間はかかってもいいからまた黄金期のように強い磐田を見たいと思ってるよ。みんなは違うの?外国人ゴリ押しで少しだけj1みるだけでいいの?もっと長い目でみようよ。長文ごめんなさい。
352276☆ああ 2020/09/02 22:32 (iPhone ios13.6.1)
なんか大好きなジュビロ が落ちてくのが本当に辛い。
誰が監督やっても同じなら、大好きだった俊哉にやってほしいな。
コタローとかに指導して開花させてくれないかな。
352275☆ああ 2020/09/02 22:32 (SO-03L)
とりあえず何のために今季ムサエフを残したのか説明してほしい。こんな飼い殺しにしておけるようなチーム状況じゃないのに
352274☆ああ 2020/09/02 22:32 (iPhone ios13.6.1)
フベロさん、パラグアイで結果残したらしいけど、もしかしてその時は自チームに反則的に上手い選手がたくさんいたとか?
352273☆ふわ 2020/09/02 22:32 (iPhone ios13.5.1)
兎に角、失点抑えないとどうにもならない。
システムは変えたし、義道を補強したしあとやれそうな事は今野、ムサの起用くらいだよな。
ボランチの守備力なら2人が抜けていると思うけどパス回ししたいから起用しないのかね?
だったら今日のヴェルディくらいのパス回しはして欲しいよなぁ。
あんな守備ガバガバでパス回しも出来ないで失点しているんじゃね…
352272☆ああ 2020/09/02 22:32 (SOV42)
外からしか見てないからよく分からないけど、うちってほんとやってきた監督によって大きくサッカーが変わるから、フロントは何を考えてるのかよくわからん。日本人ストライカーを輩出したいっていうのは何となく分かるけど、後は監督任せというか監督のやりたいことを支えるだけって感じがしてくる。その場しのぎというか、とりあえず結果さえ出してくださいみたいな。
今みたいに結果が出ないときに監督交代を!と言っても、また白紙の状態に戻ることを繰り返することになるから、積み上げていくことすらできなくなる。
352271☆ああ■ ■ 2020/09/02 22:32 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合に関してはあのメンバーでやれる現実的なところに落とし込んで、よく勝ち点1もぎ取ったと思ってるの俺だけなんか?
戦力はJ2トップクラスとか、層が厚いとか思ってた人は色々勘違いしてるよ
主力組の戦力はJ2上位(後ろは怪しいが)だと俺は今でも思ってるけど、控えは清水に何もできず0-8でやられるメンバーが基本だよ
352270☆ああ 2020/09/02 22:31 (SO-02L)
男性
もし今日現地で観ていたらペットボトルをグラウンドに投げ入れてたと思う
↩TOPに戻る