過去ログ倉庫
350919☆ジュビ朗■ 2020/09/02 12:36 (iPhone ios13.6.1)
好調な北九州とジュビロの違い
北九州はクロスを上げる時は中に人数がいっぱいいる。
ジュビロは平均して2〜3人だけ
だが、北九州に比べて良いメンバーが揃ってるからクロスの精度が良ければ…
北九州はシュートで攻撃を終わるがジュビロはミスをしボールを奪われカウンター
この失点パターンが多いのは問題
これが無くなればジュビロの調子も上がりそう。
350918☆ああ■ 2020/09/02 12:35 (iPhone ios13.6.1)
男性 43歳
攻撃いいですか?
見てて面白い攻撃とはお世辞にも言えないし、昨年の隣を戦術ドウグラスとバカにしてる人いますけど、うちも今年ルキアンいなかったら目も当てられない状況だったと思います。
ルキアンが怪我でもしたら上位チームには全く歯が立たないと思うので、そうならないことだけを祈ってます。
350917☆タイサンボク 2020/09/02 12:32 (iPhone ios13.6.1)
今夜の東京v戦は大久保選手が気になりますが、遠慮せず戦いジュビロが勝利しましょう。
9月からは連勝を重ねて上位にプレッシャーをかけるぞ!まだまだ諦めませんよ!
「最後に笑うのは僕らだ」Jubilo PR1ED 覚悟
350916☆ああ 2020/09/02 12:22 (iPhone ios13.6.1)
そーなんだよなぁ…攻撃はいいとして守備のちょっとしたミスでの失点が多すぎるんだよね。こっちがかなり攻め込んでる時ほど簡単に失点されるし。そこが改善されてれば勝ち点はかなり違ってたと思う。
350915☆ああ■ ■ 2020/09/02 12:17 (SC-03K)
点は取れてる。課題は守備。元アルゼンチン代表さんがフィットしてくれれば心強いんだけどなー…
350914☆ああ■ ■ 2020/09/02 12:04 (iPhone ios13.6.1)
伊藤は名古屋でSHで出た時も良いパフォーマンスだったし、前でも後ろでも真ん中でもサイドでも普通にやれちゃうとは思うよ
ただチーム事情に振られて便利屋的に色々やるのがチームや本人にとって本当に良いか考えるとうーんって感じ
350913☆ああ 2020/09/02 12:03 (Chrome)
ここからの連戦、すでに疲労がみえるベテランCB+伊藤だけで乗り切るのは不可能でしょ
さすがにフベロも入れ替えると思うけど
万が一DF陣固定のまま戦い続ける気ならマジで終わると思う
350912☆ああ 2020/09/02 12:01 (iPhone ios13.5.1)
山本に期待じゃ
350911☆さくら 2020/09/02 11:52 (iPhone ios13.6.1)
中3日のヴェルディに対しうちは中2日。
ここは割り切って後半30分くらいまで守備的にいって、残り15分でルキアン航基大森を投入したらどうか?
350910☆いわた 2020/09/02 11:45 (iPhone ios13.6.1)
伊藤は3バックの時の宮崎のポジションがいいと思う。
クロスの精度も上がるし大森との連携にも期待できる。
350909☆ああ 2020/09/02 11:44 (SHV44)
今日は誠也が得点してサポーターに向けてエンブレムポンポンするとこが見たい!
350908☆ああ 2020/09/02 10:52 (SO-04J)
伊藤は怪我しないか心配だよね。酷使しすぎてる気がする。
伊藤ボール持ったときサイドチェンジ警戒して結構プレス来始めてるから、何かと怖い。
350907☆ヤマ 2020/09/02 10:36 (none)
そろそろ伊藤君、大森選手は休ませないと・・・
数少ない違いを作れる選手なので正直この2人離脱したら終わる。
あとルキアン選手、小川航選手も休ませたいけど
どちらかはスタメンで相方を誠也君、ルリーニャ選手で組み合わせる。
ルキ航と誠ルリで回すよりはルキルリ、航誠で組ませて回したい。
相性も良さそうなのですが駄目ですかね?
350906☆J.BOY 2020/09/02 10:14 (iPhone ios13.5.1)
やっぱり、どう考えてもルキアンは外に流れるより中でプレーさせたほうが。
得点の匂いももちろん、敵方の立場に立てば絶対にその方が嫌。あんなのにゴリゴリに来られて、しかもキープ力あるからねぇ。
ルキアンと航基は同時じゃなく1試合の中で1セット。
70/20分でも60/30分でも、その辺は試合展開によってだし、ルキアンの疲労が顕著なら3試合か4試合に一回スタメンを航基にすればいい。
これからは誠也とルリーニャを今までより長く出場させて欲しい。間違いなくチームを救う活躍をしてくれると信じてます。
350905☆あお 2020/09/02 09:57 (iPhone ios13.6)
23:57
左利きなら誰でも簡単に左SBできるっていう安易な考えは捨てた方がいい
↩TOPに戻る