過去ログ倉庫
352344☆ああ■ ■ 2020/09/02 23:13 (iPhone ios13.6.1)
23:06
個人的にはシーズン最初からやろうとしてた4-4-2にまだ未練あるんだけど、3-4-3が基本線になるのかなぁ
金沢はかなり尖ったヤンツーマン守備戦術だからちょっと俺は度外視してて、町田戦や群馬戦がどうだったか振り返ってみてもやっぱり4-4-2の方がスムーズに見えたんだよなぁ
まぁまだまだこれからなのかもしれないが
352343☆ああ 2020/09/02 23:13 (iPhone ios13.6.1)
フベロ解任してフベロ以外なら誰でも良いみたいな無責任な発言は本当に控えて欲しい。
352342☆くろ 2020/09/02 23:13 (SO-03K)
男性
22:59
正直今の状態は名波末期より深刻に感じています
何度も言ってるように俺が言いたいのは現状がダメだってことなんです
これは結果の出ていることだと考えています
監督を誰にする、誰を補強するはタラレバにしかならないのでそれこそそこを議論しても不毛な議論にしかならないと思います
内容も伴わず、チームとしての目標が昇格で、3戦2勝のペースにラインを引いている以上、解任するのが妥当なので解任を希望している
ただそれだけです
目標が一桁順位とかなら解任希望しません
352341☆あああ 2020/09/02 23:12 (iPhone ios13.7)
ドン引きサッカーに勝てない、ドン引きサッカーして勝てない、いつ勝てるのやら。
352340☆szk 2020/09/02 23:12 (iPhone ios13.6.1)
意図してなかったら守備時後ろ5枚にしないでしょ、中盤も出過ぎないようにしてたし
352339☆ああ 2020/09/02 23:11 (iPhone ios13.6.1)
櫻内に代わる選手が欲しい
352338☆何してた 2020/09/02 23:10 (SC-03L)
ジュビロがクソ弱いから群馬も東京も強く見えてしまうよ
352337☆ああ 2020/09/02 23:09 (SO-01J)
今日って監督が意図してああいうサッカーしてたの?素人の俺には結果的にそうするしかなかったようにみえたけど違うのか…
352336☆ああ 2020/09/02 23:08 (iPhone ios13.6.1)
まあ名波はジュビロに対して良く思ってないからスタッフで戻ってきてって言っても無理だろうね
352335☆ああ 2020/09/02 23:07 (iPhone ios13.6.1)
2018、2019の前半ジュビロと今とどっちが良いかな。
あの頃のチームを短時間で完璧に立て直すのは余程の名将でも無い限り無理だと思うよ。
352334☆せい。 2020/09/02 23:06 (iPhone ios13.6)
男性
名波は大事だよ。
ただ、監督はやらせちゃイカン。
名波の現在の戦力のプラスになる能力はカリスマ性を活かした、他チームからの選手のスカウティング。くらいかな。
まぁ、そのカリスマ性をスポンサー集めや客寄せにも使える。
これはチームにとって戦力同様、貴重な能力です。
名波はチラチラと表に出てくるくらいの位置にチームスタッフに置くくらいが一番効果的だと思う。
そういう人材の利用方法なども含めてチーム全体的に修行し直しだな。
監督は外部から。
そのフォローをチームレジェンドがする
↓
監督業をチームレジェンド達は身近で学習する
↓
結果が出たら、いよいよレジェンド監督就任
ウチのレジェンド達は監督はまだまだ早い、レジェンドの価値を大事に保つ事にも工夫して欲しいです。
352333☆szk 2020/09/02 23:06 (iPhone ios13.6.1)
今日に関しては分析の上での戦い方だったと思うけど中2日のターンオーバーだしいかんせん過密日程で練度が低くなってしまう。
352332☆ああ 2020/09/02 23:06 (iPhone ios13.6.1)
今日のヴェルディのサッカーはどこまでいっても南米スタイルだから、足元ある選手が揃ってはじめてできる。
フベロはJ2仕様にモデルチェンジしようとして、ボール保持よりもトランジション重視のストーミング要素入れようとしている。
今日もボール保持は放棄して、放り込みからのハイプレスでゴールに速く迫るサッカーをやっていたので、ポゼッションで圧倒されたのは問題ではないと思う。
ただことごとくハイプレスかわされてピンチ招いたのが問題。何回かポジトラからゴール前に迫ったが攻めきるクオリティも足りなかった。
3バックにしてから戦術もモデルチェンジしようとしてるがまだ完成度低いかな。
でもやってることは間違ってないと思うよ。
352331☆ああ■ ■ 2020/09/02 23:05 (iPhone ios13.6.1)
舩木評価する意見結構あるな、また見返すか
とりあえず前節〜飲水タイムまでは試合に全く入れない論外だったと思うけど、その後は少しずつ入れててそこは進歩だよね
気になったのは守備時にファーが全く見えてなくて被ったりフリーでやられてたこと
352330☆ああ 2020/09/02 23:03 (KYV40U)
はい
くろの負け
↩TOPに戻る