過去ログ倉庫
352493☆あああ■ 2020/09/03 13:00 (iPhone ios13.6.1)
男性
セットプレイの守備は徹底して
いつもニアはミヤがカバーしてるけど
選手大幅にかわっても
そこはきちんと擦りあわさするべき
とられたあとのセットプレイでも
ニアあけてたからな
そういうとこ大井がいないと誰も指示しないのかな?
そして自分たちのセットプレイも
全くチャンスにならん
もっと練習すれば?
キッカーの問題なの?
352492☆素人 2020/09/03 13:00 (iPhone ios13.6.1)
昨日の引き分けより京都サンガに負けた試合の方が観てておもしろいサッカーしてた。
昨日は勝ち点3とれれば内容なんてどうでもよかったんだけど。
352491☆ああ 2020/09/03 12:57 (iPhone ios13.5.1)
コースケと松本昌也が不調気味なのは何で何だろうな。松本なんてj1ではフベロになってから絶対にj1に引き抜かれるだろってレベルのパフォーマンスだったのに。
352490☆ふわ 2020/09/03 12:52 (iPhone ios13.5.1)
昇格出来ないと良い選手が入ってこなくなるから徐々に弱くなるよなぁ。
そうなると監督当てるか反則外国人選手で固めるとかしかチャンスなくなるよね。
来年上がれば良いって言う意見もあると思うけど活躍した選手は大半引き抜かれる事考えるとやはり今年昇格したい。
352489☆ああ 2020/09/03 12:48 (iPhone ios13.5.1)
2ー1の時は東京Vのデフェンスラインが高い位置を保っていたから裏抜けが得意な中野の長所が活きやすい形にはなっていたと思う。
352488☆ああ■ 2020/09/03 12:41 (iPhone ios13.6.1)
いやルキアン負傷で交代なら航基しかなくないか?
352487☆ああ 2020/09/03 12:37 (iPhone ios13.5.1)
東京V戦、2ー1の時の戦い方もっと考えるべきであったん思うんだよなぁ。
352486☆まさ 2020/09/03 12:37 (SH-04L)
カウンター狙いはいいけど、それならベンチにカウンター要員がいないのが問題でしょ。タラレバだけど航基じゃなくて中野だったら違う展開になったのかなっておもう
352485☆ああ■ 2020/09/03 12:36 (iPhone ios13.6)
伊藤は普通にベルギーとかいきそうだもんな。
352484☆ああ 2020/09/03 12:34 (iPhone ios13.5.1)
今年昇格出来なかった場合に大森、伊藤オファー殺到だろうな…。どうにか昇格してくれ。
352483☆まさ 2020/09/03 12:33 (SH-04L)
J2に長居してると新卒育てても引っこ抜かれるもんねぇ
352482☆ああ■ 2020/09/03 12:31 (iPhone ios13.6)
今年はつまらなくていいからから勝てる試合をして欲しい。昇格しなければなんの意味もない。J2が長いと選手獲得にせよスポンサーにせよいいことはない。
352481☆ああ■ 2020/09/03 12:29 (F-41A)
男性
フベロ監督
@サイド攻撃と即時奪還守備を基本とするが。
Aポゼッションもカウンター型の戦術もできる。
B442/343
C若手育成
対戦相手や試合状況に合わせて柔軟に対策ができる。
そんなところでしょうかね。
352480☆ああ 2020/09/03 12:28 (iPhone ios13.5.1)
相手に合わせて戦術変えて結果出ないとか一番最悪じゃん。
352479☆あほ■ 2020/09/03 12:28 (SC-02L)
男性
伊藤は休ませないと負傷が怖いレベルです。
義道、大武の組み合わせは、藤田、健太郎の組み合わせよりもいいと思います。
舩木も初めて実戦見ましたが、3試合くらい我慢して使い続ければ、宮崎よりは期待出来ます。クロスはいいし、対人も昨夜は頑張ってました。
修正を期待します。
↩TOPに戻る