過去ログ倉庫
352558☆ああ■ 2020/09/04 09:40 (iPhone ios13.6.1)
昇格できなかったら高給取りは来年いないだろうな
352557☆ああ 2020/09/04 09:31 (iPhone ios13.5.1)
今年昇格しなくていい論が散見されるけど、今年上がれない場合、戦後最大の経営的打撃を受けている親会社やクラブの経営状況から見て、来年の予算がどれだけ壊滅的に減るかを考えると恐ろしい。
降格初年度で、分配金がJ1並にある今年が勝負で、ダメなら大森*ルキアン*伊藤を引き抜かれるとか以前に、そもそも年俸が払えず放出する可能性も大いにある。
こんな経済情勢で、一度減った予算は滅多なことで戻らない。ジリ貧を避けるには、とにかく今年が勝負。どうか諦めないでほしい。
352556☆ああ 2020/09/04 09:22 (iPhone ios13.6.1)
引き分けだったのに負けた感で気が重い
352555☆あほ■ 2020/09/04 09:07 (SC-02L)
男性
選手の能力を上手く活かすのが優秀な監督。
出来ないのはダメ監督。
352554☆ああ 2020/09/04 09:07 (iPhone ios13.6.1)
逆にうちに小林悠とか来ても全然点取れないだろうね。
352553☆ああ 2020/09/04 09:00 (iPhone ios13.5.1)
J2で直近6試合で1勝か。
すごいチームになってしまったな。
352552☆ああ 2020/09/04 08:30 (iPhone ios13.6.1)
フベロのサッカーで活きる活きないは甘え。
監督のサッカーに合わせるのも能力。
352551☆ああ 2020/09/04 08:18 (iPhone ios13.5.1)
あんまり言いたくないが、小川空気になっている試合があまりにも多い。
352550☆にわか 2020/09/04 07:09 (S6-KC)
男性
入れ替え戦の時を言うと圧倒したって意見が多いと思いますが
東京さんはあの条件でも前がかりには来ないで守備的なのか、あのPkまで東京ペースに見えたり
印象に残ってるのは今日はこの展開だったけど実力は対して変わらないなと。それを踏まえるなら今の順位は驚く事もないと思います。
352549☆ああ 2020/09/04 07:08 (iPhone ios13.6.1)
航基は川崎とか行ったら得点王取れそう
352548☆ああ 2020/09/04 07:01 (iPhone ios13.6.1)
てりやきさん が言うように
怪我が少ないのは本当に素晴らしい
チームもその気遣いはしていると思います。
怪我人続出の18年のような事になれば、本当にやばいです。
あの18年の怪我人がなければ今J2に居なかったとも
思います。
352547☆Jubelo 2020/09/04 06:47 (706SH)
男性
前向きなコメントが多くてなんだかホッとしました。ありがとうございます!選手スタッフを後押ししましょう!
352546☆素人 2020/09/04 05:41 (iPhone ios13.6.1)
ルキアンのコールが増えてた。
352545☆ああ 2020/09/04 04:43 (iPhone ios13.6)
男性
ヴェルディ戦
2018年の入れ替え戦は圧倒、これがJ1とJ2の差だと思った。
シーズン途中とはいえ順位を考えるとヴェルディがめちゃくちゃ強くなったとは思えない。少なくとも相対的には強くなってはいない。
この結果は重く受け止めないといけないと思う。
352544☆てりやき 2020/09/04 04:05 (iPhone ios13.6.1)
今年、怪我がほとんどない。きっとフベロがマネジメントしてるからだと思う。フベロを信じよう。後は勝ちを増やすしかない。
↩TOPに戻る