過去ログ倉庫
355217☆ああ 2020/09/10 01:19 (iPhone ios13.6.1)
どうしてジュビロの選手はすぐにビビってこじんまりしたプレーしかできなくなるの?もっとのびのびと大胆にサッカーしてもらいたい。自分のせいになりたくないって考えてばかりに見える。
見ていてストレス溜まってしょうがない。やってる方はもっと溜まるだろうに。
返信超いいね順📈超勢い

355216☆あお 2020/09/10 01:14 (iPhone ios13.7)
それにしても、そろそろ伊藤と大森の疲労が気になるよ。次節は2人とも出場で大丈夫なのかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

355215☆ああ 2020/09/10 01:13 (iPhone ios13.6.1)
櫻内は残念だけど100試合出場で家族が見に来てた大貴も負けず劣らず残念だった。
せっかく櫻内との違いを見せつけるチャンスなのに、明らかに途中でビビったと分かる中途半端なプレー、その後無難に空気と化してしまった姿には本当にガッカリしたよ。
返信超いいね順📈超勢い

355214☆フルナンド・フェベロ 2020/09/10 01:13 (iPhone ios13.6.1)
フベロはボランチにまず展開力求めてるからどうしても優先度は低いよね
ムサのプレーが嫌いとかではないと思う
返信超いいね順📈超勢い

355213☆ああ 2020/09/10 01:07 (iPhone ios13.6.1)
櫻内
・年に1〜2回発動する謎の得点力によりゴラッソを生み出す。

・1試合に1〜2回発動する謎の思考停止・ボーっとする時間により大ピンチをもたらす、

て今まで思ってたけど、ボーっとしたプレーが格段に増えてて哀しみが止まらない。

返信超いいね順📈超勢い

355212☆ああ 2020/09/10 01:06 (iPhone ios13.7)
中野誠也サイドだけはやめてほしい
返信超いいね順📈超勢い

355211☆うぇんてつ 2020/09/10 00:44 (MO-01J)
男性 34歳
考えすぎかもしれないけどフベロはムサエフのプレイスタイルが嫌いなのかな?
ポジションにとらわれないのは良いことだけど、言い替えれば自分のポジションを無視してるということでもあるから。
返信超いいね順📈超勢い

355210☆あほ  2020/09/10 00:32 (SC-02L)
男性
今日は、フベロさんが修正しきれるのかどうか、すごく期待していましたが、残念な選手起用でした。
櫻内のSBと山田のボランチは賛成できません。
それよりも、ハイプレスショートカウンターの戦術で、この強行日程を乗り切れるのかが心配です。
今日の後半は、明らかにガス欠状態でした。もう少し上手くローテーション組まないと息切れしそうです。
返信超いいね順📈超勢い

355209☆ああ 2020/09/10 00:10 (iPhone ios13.6.1)
23:58
勝った日にそれを言ってみな
返信超いいね順📈超勢い

355208☆ああ 2020/09/10 00:03 (iPhone ios13.5.1)
いる選手も戦うチームも違う中で比べられないでしょ、、、
返信超いいね順📈超勢い

355207☆ああ 2020/09/10 00:02 (iPhone ios13.7)
成績だけならそうだけど周りのチームの力と自チームの戦力が違うので比べられません
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る