過去ログ倉庫
358778☆ああ 2020/09/20 23:54 (iPhone ios13.7)
大企業を悪者にしたくなる気持ちは分かるけど
ヤマハさまさまですよ。スタジアムから補強資金から、経営の人材まで。世界のヤマハですから。むしろ名波をやたらと擁護して、フベロ体制に批判的な静岡新聞SBSのほうがよほど悪質。
358777☆あほ■ 2020/09/20 23:54 (SC-02L)
男性
J.BOYさんにかなり賛成
こんな感じでしょうか。
航基
大森 ルリ
昌也 力也 康裕 石田
伊藤 大武 義道
志村
J.BOYさんのルキアン推しは承知なのですが、私は航基にこだわってます。
ボランチは、3バックなら刈るタイプよりも展開力で入れてみました。
フベロさんは、4バックでガンガン攻めたかったんでしょうけど、あまりにおかしな人選でしたね。
358776☆ああ 2020/09/20 23:52 (iPhone ios13.7)
この板でジュビロオワタとか小川空気とか言ってるやつ、現実で友達0人説
358775☆ああ 2020/09/20 23:45 (iPhone ios13.7)
つまりヤマハは金だけ出して口は出すなと
ずいぶんと都合の良い考えだな
ヤマハにとってそれなら撤退した方がいい
358774☆ああ 2020/09/20 23:45 (iPhone ios13.7)
つまりヤマハは金だけ出して口は出すなと
ずいぶんと都合の良い考えだな
ヤマハにとってそれなら撤退した方がいい
358773☆ああ 2020/09/20 23:45 (SOV36)
私も3バックしかないと思います。
SBが縦に仕掛けれませんね。ごめんね
358772☆セグンドケイ 2020/09/20 23:42 (iPhone ios13.7)
まずは社長をYAMAHAからの天下りは止めるべきですね。
2.3年やったら大量の退職金が入るであろう株式会社ジュビロの社長なんて、天下り社長には美味しくて美味しくてたまらない仕事だろうよ。
本気で磐田を、静岡県西部を静岡のサッカーを強くしよう、サッカーを愛してるっていう社長やそういった社長を基に人が集まるフロントじゃなきゃ、まあこのクラブはJ3も時間の問題だろう。
仮にフベロで昇格しても、こんな事は言いたくないが、数年後には西野泰正監督で降格してるのが目に見えるからね。
YAMAHAがあっての磐田だが、YAMAHAが足枷になってるのも間違いない。
358771☆ああ 2020/09/20 23:39 (iPhone ios13.7)
鹿島は凄いです。
2年前に仕事で鹿島に行きました。
町の大きさ 都市からの距離は遠州の町で言ったら
菊川くらい!
そこにアジアトップクラスのチームとスタジアムがある!
ホーリーホックもあるから茨城県として贔屓に応援出来ない環境
住金の工場があるだけ!
スタジアムにミュージアムがあって
2000年代の2強時代の年表に
宿敵ジュビロを破って優勝 とあって泣けてきた
その後 館長の服部さんと1時間くらい話も出来ました!
本当に悔しいが、差をつけられてしまった!
僕は取り戻したい
ナショナルダービー 磐田VS鹿島
358770☆うう 2020/09/20 23:26 (iPhone ios13.7)
23:02
そこだよね。
どうしたら、フロントって変わるんだろう?
サポーターは、フロントに対しては我慢して見るしか出来ないのかな?それは、絶対に耐えられないよな。
サポーターがフロント改革に向けて、出来る事って何だろうな?
358769☆J.BOY 2020/09/20 23:12 (iPhone ios13.6.1)
まぁ、今出来るのは勝つために精一杯戦い抜くことしかない。
個人的な意見ですが、今年いっぱいは3バックを続けるべきだと思う。理由は、SBに良い人材がいないから。4バックの強みが全くない。
名指しは嫌いだけど、もうそんな事も言ってられない現状。
大記と大貴は主力から外すべきと思う。昌也や石田をワイドで使い、誠也ルリーニャ大森ルキアンを前目で回していけば、ボランチを含めた7人で良い攻撃を増やしていけると思います。
徹底出来れば20連勝の可能性はあると本気で思ってるんだけどな。
戦術指導の面でフベロさんは悪くないと思うけど、人選に何か変な拘りをずっと感じてる。
358768☆ああ 2020/09/20 23:11 (Chrome)
勝てる勝てないじゃなくて2位との勝ち点差に怒ってるんじゃないの。
358767☆ああ 2020/09/20 23:08 (iPhone ios13.7)
☆t2 2020/09/20 22:20 (iPhone ios13.7)
勝たないと怒る病
超いいね3
軽々しく人のこと病気とか言う人やばいと思うんだよね。
358766☆ああ 2020/09/20 23:06 (iPad)
今がジュビロの歴史で一番弱いんだけどね。ここが底だと願うよ。
358765☆t2 2020/09/20 23:02 (iPhone ios13.7)
結果フロントの責任って事か。
私たちには、どううする事も出来ない?
抗議するしかない?
358764☆ちり 2020/09/20 22:48 (SHV44)
少しでもポジティブになろうと大森のstory見たら申し訳ない気持ちでいっぱいになった
と、同時に今のチームに対する大森のぶっちゃけトークを聞いてみたいマジで
↩TOPに戻る