過去ログ倉庫
359023☆ああ 2020/09/22 23:29 (iPhone ios13.7)
今年は特例で10/2から移籍ウィンドウが開く。
小野社長が開幕前に言っていたことを有言実行にするなら、もう手遅れに近いがここで動くのがラストチャンスです。
逆に何の動きもないのならフロントは諦めたと判断せざるを得ない。
山本義道獲得で終わりじゃないよね?
左SBとか、ドリブラーとか、欠けてるピースはっきりしてますよね?
エベシリオやフォルリンが使えなかった穴埋めはどうなってんの?
コロナでの経営状況悪化を言い訳にしないでもらいたい。みんな同じ条件なんだから。
359022☆ああ 2020/09/22 23:19 (iPhone ios13.7)
今日で休戦しても明日から再戦ですけどね。笑
あ、お腹出てるからなんも言っちゃいけないんだったwww
明日の甲府の試合なんてどうでも良くて、自分が言いたいことワーワーいうのが掲示板ですもんね。それが磐田。しょうがない。
359021☆ああ 2020/09/22 23:14 (iPhone ios13.7)
甲府のDF陣はあんまり上背がないからヘディングでのゴールに期待。
山本か大武あたりが初ゴール決めてくれると盛り上がると思うんだけどな。
359020☆ああ 2020/09/22 23:06 (iPhone ios13.7)
今日のこの掲示板の方なんか試合自体が眼中にないじゃん
359019☆ゆちー 2020/09/22 22:59 (SH-04H)
男性 23歳
甲府戦
甲府版覗いてきました!
何かうちなんか眼中にない感じがしたね。
359018☆ああ 2020/09/22 22:37 (SO-02J)
とりあえず、サポーター同士のいざこざは今日で一旦休戦ね
明日は、サポーターも一丸になって応援しましょう
359017☆J.BOY 2020/09/22 22:19 (iPhone ios13.6.1)
今季の負けは栃木戦で最後。5敗で終わり。
奇しくも最終戦の相手だからね。そこで勝って戻ろう。
何かのパクリになるが、断固なる決意ってヤツがフベロさんにも選手たちにも出来たっしょ。
クラブ存続の危機だって伴ってるからね。なんとしても戻るよ。
359016☆ああ 2020/09/22 22:09 (iPhone ios13.7)
残り22試合を全勝で最大勝点95
これからの試合は
1つ引き分けるとマイナス2
1つ負けたらマイナス3
最大勝点が減点されていきます
こう考えるとどんだけ勝点落とせない状況かはっきりしますよね
もう勝ち続けるしかない
359015☆ああ 2020/09/22 21:53 (STF-L09)
まあとにかく明日勝てばウダウダジクジク目障りな書き込みが一掃する。勝つしか道がない。負けたらおしまいDEATH!
359014☆ああ 2020/09/22 21:46 (iPhone ios13.7)
男性
選手見てるか?
359013☆ああ 2020/09/22 21:42 (iPhone ios13.7)
甲府板は明日の試合や、今後のチームの展望。
磐田板はサポ同士の煽り合い、監督更迭論争。
これじゃ選手も気合い入らないし、
サポートしてるとは言えないでしょう。笑
まあ別に強くしたいと思ってる人は
おらんでしょうけど。笑
359012☆ある 2020/09/22 21:40 (iPhone ios13.7)
男性
どんな特徴?
ポジティブ?ネガティヴ?
359011☆ああ■ 2020/09/22 21:35 (F-41A)
男性
八.松井.ニエカワ.杉本.山田.大貴.力也.吉彰.伊藤と、特徴ある選手を排出しているジュビロユース。
GKとボランチは、育成が得意な感じなのかな。
359010☆ああ 2020/09/22 21:14 (SOV42)
どうでもいいかもしれないけど、明日はゴンさん53歳の誕生日だね。1回ぐらいゴン中山監督のジュビロが見てみたい(願望)
359009☆ああ 2020/09/22 21:13 (iPhone ios13.7)
甲府はまだ3敗で、長崎と並んで負け数最小。
加えて5試合連続無失点で、今J2で最も負けないチームと言えるでしょう。
そんな甲府に対して、うちはもう点を取って勝つしかないんです。
引き分けでも昇格圏が遠のくだけ。
選手も背水の陣だと分かってると思うので、明日は開き直って攻守に積極的なジュビロを見せてもらいたい。
↩TOPに戻る