過去ログ倉庫
360288☆あお 2020/09/25 01:02 (iPhone ios13.6)
勝負強さで言えば去年のフベロは化け物やった。4勝のうち3勝は大分戦、清水戦、札幌戦全部終盤に勝ち越し。2-1のフベロスコアが懐かしい
返信超いいね順📈超勢い

360287☆ああ 2020/09/25 00:32 (iPhone ios13.7)
ここぞの勝負強さだったら、
よっぽど、昨年の終盤の方があったよね。特に、札幌戦。後半は圧倒的に攻められて、終盤に追いつかれた展開でね。名波の時だったら、その後にズルズル逆転を許して終わりそうな展開を、アディッショナルタイム終了間際にPKで劇的に勝ち越してね。
あの時の方が、ここぞの勝負強さはあったのは否めないよね。
返信超いいね順📈超勢い

360286☆ああ 2020/09/25 00:26 (iPhone ios13.7)
ここぞの勝負強さがなさすぎる
上位が足踏みとかしてもうちも同じタイミングで勝ち点積めない事が多いから差が縮まらん
そりゃj1なんて上がれる訳ないわ
返信超いいね順📈超勢い

360285☆ああ 2020/09/25 00:20 (iPhone ios13.4)
山田にも言えることだけど、航基はシュートまでのキレがないんだよなあ。いいところでボールもらえるようになってるのにもどかしい。
返信超いいね順📈超勢い

360284☆ああ 2020/09/25 00:13 (iPhone ios13.7)
点はどんな形でもいいけど75分以降とか本当にチームが苦しい時に存在感皆無なのが問題
J1じゃよくて年間2点くらいしか取れない
それはストライカーではない
返信超いいね順📈超勢い

360283☆ああ 2020/09/25 00:12 (iPhone ios13.7)
航基を諦めたくはないけど。
でも、そろそろ誠也をレギュラーにして欲しい。他のFW の誰よりもジュビロ愛が強い上、限られたチャンスを決める彼のベンチが多い点は納得行かない。航基よりも、救世主な活躍(途中出場で得点したり)はしてるからね。
出場機会の少なさを理由に、誠也が退団するのは勘弁してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

360282☆タカ  2020/09/25 00:00 (Chrome)
ゴールとれる位置にいるって、そりゃ組み立てに顔ださずにゴール前にずっといて試合ずっと出させてもらえたら、ボール転がってくるだろw
そのくせ何度も決定機外してるしね、j1のいい若手だったら倍はとれてるよ、全然貢献できてないよ

あんたら今シーズンずっと”航基にはまだまだ期待してる”っていい続けてるけど、限度とかないの?
32くらいになって航基がヒゲ生やして若手にスタメン奪われてベンチスタート続いて来期からj3に移籍、そんなときになるまで航基期待してるっていってそうで恐い…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る