過去ログ倉庫
362605☆サックス■ 2020/09/28 08:59 (iPhone ios14.0)
男性
☆ああさん、言う通りだと思う。
まだまだ今野選手とかいるですよ。
昨日の宮崎選手、藤田選手やばいですよね。
362604☆ああ 2020/09/28 08:57 (iPhone ios13.7)
お決まりのセリフを言う方も決してフベロで満足してる訳ではなく、代えられるなら代えてほしいと思ってるとは思いますよ。
ただ現実的に難しいと思ってるだけで。
全員がそうかは分からないですが。
362603☆ああ 2020/09/28 08:55 (SOV42)
ターンオーバーだとしても、スピード感の無くなってきたベテラン2人をCBに並べるのはやばい。
チーム事情もあるかもしれないが、伊藤くんのポジション変えすぎ。伊藤くんの良さを活かせていない。
小川航&中野、ルキアン&ルニーニャのコンビが活きるのに、合わない組み合わせばかりを選択する。
ボランチの組み合わせをコロコロ変えすぎる。ムサエフは必ず必要なのはわかった。
今のジュビロのメンバーはボールを保持して回していくサッカーより、縦に速い速攻のサッカーの方が向いてると思う←多分これが1番(試合の決定機とか見てもほとんど速攻からだし)
↓
↓
フベロさんが悪いというより、フロントが選ぶ監督を間違えてる。
362602☆ああ 2020/09/28 08:47 (iPhone ios13.6.1)
航基
大森 ルキアン
山田 ムサ 力也 大貴
伊藤 大井 山本
大地
これでいいと思うのよ。シンプルに。これが一番勝ててるはず。
362601☆ああ 2020/09/28 08:44 (iPhone ios13.7)
降誕じゃなく好転させるの間違いでしたわー。
フベロを降したいから間違えちゃった
362600☆ああ 2020/09/28 08:43 (SOG01)
弾幕でも居残りでも何でもやればいいと思うけど
それで勝てるのか
今のサポーターにそれができるのか
そこが問題
362599☆ああ 2020/09/28 08:40 (iPhone ios13.6.1)
とりあえず昇格は無理よ。みんなやる気なくなってきてるよ。
362598☆ああ 2020/09/28 08:39 (iPhone ios13.7)
フベロは見る目ないからしゃーない早くやめてもらうことが改善策
362597☆ああ 2020/09/28 08:38 (iPhone ios13.7)
祥平、新里戦力外にして藤田、宮崎を使ってたのはフベロですよー
362596☆ヤマ 2020/09/28 08:37 (none)
来年もJ2なら
伊藤君、大森選手は引き抜かれるな。
伊藤君なんか下手したら次のマーケットでも危ないのでは?
J1のチームからオファー来たら個人昇格しそう。
あと実力あるのにあまり出してもらえない誠也君か?
他に可能性があるとすれば
オリンピックあきらめていない。
水戸みたいに自分を活かせる他のチームなら結果が出せる。
以上の思い込みで小川航 移籍もあり得るかな。
362595☆ああ 2020/09/28 08:37 (iPhone ios13.7)
無能フロントもロクな戦力揃えないで監督任せたって考え方なら昇格なんて口にした責任を取ってもらうしかない。誰も責任とらないツケがこの事態招いてるし、ベテランばっかり残ってる今があるんだろう。
362594☆ああ 2020/09/28 08:32 (iPhone ios13.7)
解任意見にじゃあ次の監督はどうするんだってお決まりのセリフを言うふべろ続投派は
逆に問いたい今のこの状況とフベロの指揮能力でどうやって降誕させるの?明確な根拠とビジョン打ち出してほしいもちろん連勝して昇格に導けるから言ってるんだよね?
362593☆ああ 2020/09/28 08:31 (iPhone ios13.7)
サポーターは今のジュビロではスタジアムの賑やかしと金でしかない
362592☆ああ 2020/09/28 08:29 (iPhone ios13.7)
新しい監督が来た場合あとの20試合は準備期間の気持ちでやってもらって構わないから監督を変えて欲しい。
362591☆ああ 2020/09/28 08:22 (iPhone ios13.7)
伊藤とか大森に出て行かれても、むしろ一年いてくれてありがとうって気持ちしか湧かなそう。
↩TOPに戻る