過去ログ倉庫
362635☆ああ 2020/09/28 12:07 (iPhone ios13.7)
お風呂組は名波に対して努力しても出番もらえなかったとか愚痴っていたけどさ?

このレベルでよく出番もらおうとしてたよね今では結局新里祥平戻ってきてってサポーターからNO言われてるのどう思ってるのかな

率直にいうよ戦力外
返信超いいね順📈超勢い

362634☆ああ 2020/09/28 12:07 (iPhone ios14.0.1)
今シーズンの石田見てると、あちこちレンタルも行ったが結局プロになって真摯に取り組んでこなかったのかなと思わざるを得ない。
アンダー代表にも選ばれていたのに未成年飲酒喫煙問題起こして、そこから更正したかと思いきや、今のぽっちゃり具合見てもアスリートとして戦う体作りもできてないのかなと。
期待値が大きかっただけに現状が残念すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

362633☆いわた 2020/09/28 12:06 (iPhone ios13.7)
負けてるのにバックぱすが多すぎ
これは選手の問題か戦術の問題かはわからんが
確実に狙われてる。

チャレンジをしないプレーが多くて見ていてつまらない。
返信超いいね順📈超勢い

362632☆ああ 2020/09/28 11:59 (iPhone ios14.0.1)
4-4-2オンリーでやってた時はそれなりにチャンスも作り出せてたし、数少ないピンチで失点してしまっていたが、総じて押し気味の試合はやれていた。
しかし、その失点を減らすという目先の目的で導入されたCB3枚による安定感と引き換えに、後ろに重くなり攻撃も停滞。フベロがやろうとしていたサッカーが消え、ただの現実路線になってしまっている。
水戸戦の前後半はそれを凝縮したような内容だった。

ろくにビルドアップできないCB3枚並べるより、以前のサリーダの方がよほど良かった。
遅きに失した感はあるが、もう一度当初の4-4-2をベースに攻撃的なサッカーを取り戻して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

362631☆ちり 2020/09/28 11:56 (SHV44)
ここの何人かとマジ話し合ってみたいわ〜
核心ついてる人は多いと思うもの

自分は勘違いさせられてたクチです
サポとして反省してますごめんなさい

去年の終盤、クロスに対して中に2人いる
→それまでが異常すぎてただけ

色んな若手を試す
→選手の見極めできてないだけ

なんてことはない。戦術らしい戦術もない。
石田や杉本を見てても成長なんてしてない。

フロントもフベロも責任取ろうぜ
もちろん社長も。あなたが責任者のトップだ
返信超いいね順📈超勢い

362630☆あーあ 2020/09/28 11:48 (SH-04L)
男性
22:57 ああさん
私、1日勘違いしてましたね^^;
起きてさあ観ようと思ってビックリ笑

そのかわりバルセロナ対ビジャレアルの試合を観れました。
久保、得点やアシストはなかったものの途中出場で良い仕事してました。
連投すみません
返信超いいね順📈超勢い

362629☆2020 2020/09/28 11:47 (SO-51A)
しぶとさがほしい
昨日の試合、後半守備は一か八か過ぎてハラハラ。
組織なんてほとんど無い状態。
捨て身でやってもゴール出来ないので、先はかなり厳しいかと。

今は少なくとも先制出来ないと勝てない感じ。
先制しても守りきれない雰囲気もある。

お願いだから、もう一度、守備の形…決まり事というものを整理してほしい。
セットプレーも何故あんなにフリーにさせてしまうのか?
カウンター狙いでも何でも、勝てるサッカーが見たい。
粘り強さとか、ロスタイムの執念とか、期待出来る何かが足りない。

上位陣も盤石ではない為、今年は例年以上の混戦はあり得る。
勝ち点75程度の争いになってもおかしく無いので、まだまだ可能性はある。
返信超いいね順📈超勢い

362628☆あーあ 2020/09/28 11:43 (SH-04L)
男性
FWはチーム戦術だったり、周りの選手との相性がありますからね。
中山が今シーズン水戸で得点を重ねてるのもそうだし、航基だって昨シーズン水戸で17試合で7得点してますからね。
航基も戦術次第ではいくらでも化ける可能性は秘めてると思います。というかそう願ってます。

それにしてもスアレスとか超一流ストライカーはやっぱり違いますね。
移籍後、途中出場であっさり2得点とかすごすぎ……
返信超いいね順📈超勢い

362627☆セグンドケイ 2020/09/28 11:42 (iPhone ios13.7)
そのノムさんの格言は額面通りに解釈するんじゃなくて、勝っても兜の緒を締めて、負けた原因を実直に反省し続ける事で向上してくよって意味ですよ。

あと、話は戻るが9番や10番を付けてる選手が、試合を決める勝ち越しゴール決めたり、決定的な仕事でチームを勝たせられず、献身的な守備や水を
運ぶ事がチームへの貢献の大半を占めてる時点で選手のレベルは高くないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

362626☆ジュビ姉35 2020/09/28 11:33 (iPhone ios13.7)
女性 35歳
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし
・・克也
返信超いいね順📈超勢い

362625☆セグンドケイ 2020/09/28 11:18 (iPhone ios13.7)
優れたフィニッシャーでもないって。

確かに彼は個で打開出来るタイプでもないし、周りのサポートも拙いレベルだが、それを差し引いてもあまりにシュートに持ち込む場面が少なすぎる。

シュートを打ててない現状で優れたフィニッシャーは有り得ないですよ。

いくら個で打開するタイプでなくても、もう少し個で打開する場面があっても良いと思うし、昨日のATで競り合いに負けて、貰えるはずないPKを貰いに安易に倒れた場面見て、ああもう小川は無理なんだなと個人的に思いました。

今じゃ、守備をサボらず頑張る事でしか小川自身を活路を見出せてない。

それで9番ってどうなの?って話です。
返信超いいね順📈超勢い

362624☆ああ 2020/09/28 11:15 (iPhone ios13.7)
去年の後半勝ちが増えたのはやはり気持ちだよ!
絶対勝たないとってのが画面から伝わってきたし最後なんて戦術云々じゃなかったじゃん!
前へ前へ闘志剥き出しに積極的に闘ったからこそ面白い試合が数試合だけできたんだよ
それに比べて今は。。。
返信超いいね順📈超勢い

362623☆あほ  2020/09/28 11:10 (SC-02L)
男性
小川航基は優れたフィニッシャーだと思いますよ。
他にもいい選手はたくさんいると思いますし、彼に点を取らせられない戦術、選手起用ができない監督が無能なだけです。
返信超いいね順📈超勢い

362622☆ああ 2020/09/28 11:10 (iPhone ios13.7)
山形戦のメンバーは空路で山口入りだけど
ベンチ外だった選手は結局陸路なんだね
返信超いいね順📈超勢い

362621☆ああ  2020/09/28 11:08 (iPhone ios14.0.1)
中山を放出したのは失敗だったな
水戸ではルキアンや航基と同じくらい得点取ってるし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る