過去ログ倉庫
362620☆ああ 2020/09/28 11:06 (iPhone ios13.7)
みんな不安なんだよね
クラブに声が届いているかわからないからね
この掲示板をスクショしてクラブに送ればわかってもらえるかな?
返信超いいね順📈超勢い

362619☆ああ 2020/09/28 11:02 (iPhone ios13.5.1)
3年前の今頃は、ACL圏内に入れるかが焦点だったよな。最終節までACLを争っていた。

翌シーズンの前に「5位以内」という目標を掲げたら、「弱気すぎる」「せめてACL圏内だろう」みたいな声が、このスレも含めサポ間で上がって、記者が名波に質問して、控えめな目標設定にした理由について弁明していたよな。

隔世の感がある。たった3年で、J2で3試合に1回も勝てないチームになるとは、夢にも思わなかったな。
返信超いいね順📈超勢い

362618☆セグンドケイ 2020/09/28 10:59 (iPhone ios13.7)
去年、持ち直したのを誤審や偶然という理由付けを使うなら、今、結果出てないのも、誤審や偶然や運の理由付けでOKになってしまいますよ。

それから中野もだけど小川航基。本当にJ1レベルの選手だと思いますか?

流れの中でJ1リーグで1点も取った事ない選手ですよ。

私は小川航基より中山仁斗のほうが、総合的にFWとしての能力はあると思ってます。

でも、その中山だってJ2の選手。

小川航基なんてとてもJ1レベルではありません。

断言できます。
返信超いいね順📈超勢い

362617☆蒼天に乱見付の蒼天の空の瑠璃色なサンコウチョウ 2020/09/28 10:57 (SC-02J)
女性 60歳
最低
J1は自主じたいすべき
返信超いいね順📈超勢い

362616☆ああ 2020/09/28 10:41 (iPhone ios13.7)
今季って開幕戦から勝ったけどつまんないサッカーしてるからね?
返信超いいね順📈超勢い

362615☆ああ 2020/09/28 10:29 (Chrome)
もうフベロがダメなことは十分わかったからさ、フロントは見切りつけてくれよ
人件費他のチームより少なくとも倍以上、北九州と比べたら6倍以上かけてこのザマ

過密日程で選手のやりくり難しいのはわかるけど、
未だにシステムも核となるスタメンも定まってなくて、半分消化したのに毎試合試行錯誤してるってバカかよ
核のボランチも毎試合組み合わせが変わるし何がしたいのかさっぱりわからない
ここにきて今まで使う気配がなかったムサエフを急に重用するし、こんなにいいなら最初から使っておけよって思う

攻撃陣は大森、航基、中野、ルキアン、ルリーニャはj1でもおかしくない選手
まともな指導と戦術があればこんなに得点少ない訳がない

伊藤の左MFも理解できない、伊藤の良さを殺したいとしか思えない

毎試合対策どおり、攻撃は怖くない、縦に仕掛けてこないことはわかってるって言われて恥ずかくないの?
同じ課題をいつまでも修正できなくてさらに悪化させるとか擁護のしようがない

去年のフベロ就任していくらか持ちなおしたように見えたけど、
名古屋と札幌に勝ったのは完全に誤審があったからだったし、たまたま八田や藤田が調子よかったという偶然が重なっただけ
特に八田は毎試合ベストセーブ連発して普通なら失点してる場面をいくつも止めてくれた、要はフベロの戦術がはまったわけではない

最終戦はいつもの八田と藤田に戻った結果、川崎になすすべなく敗北
そもそもパラグアイリーグでしか指揮経験なくて、Jにフィットするかもわからないフベロに託すのが博打すぎる
個人的にフベロの続投が決まった時点で不安しかなかったが、よの予感が見事に的中した

どうせフベロに長期で任せるつもりないんだから、もう昇格の可能性がほぼ消滅した今季は捨てて来期に備えて日本人の昇格経験ある人つれてこようよ
昨日の試合見てたけどもう選手にモチベーションないじゃん、見ててつらいし、まとまりもなくバラバラ、内紛でもあったのかなって思うレベルで崩壊してる
勝てないどころかチームを一つにまとめることもできないなら解任してくれ
返信超いいね順📈超勢い

362614☆ああ 2020/09/28 10:18 (iPhone ios14.0.1)
09:13
フベロとフロントの意思疎通への疑問は、コーチにフベロの片腕が少な過ぎることと、フロントにスペイン人のTDとかがいないことからも窺えるよね。
返信超いいね順📈超勢い

362613☆ああ 2020/09/28 10:09 (iPhone ios13.7)
これでもだんまり決め込むのかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

362612☆ああ  2020/09/28 09:44 (Pixel)
J2総合から拝借

直近5試合順位表
福岡 15
徳島 11
水戸 10
京都 10
千葉 9
北九 9
琉球 9
甲府 7
栃木 7
山口 7
東緑 7
群馬 6
新潟 5
岡山 5
金沢 4
松本 4
山形 4
長崎 3
磐田 3
町田 3
愛媛 2
返信超いいね順📈超勢い

362611☆ジュビコ◆1pjL3aNsDc 2020/09/28 09:34 (503SH)
シーズン半分終了したので、今はこれまでを振り替えって何が出来て何が足りないのか、今後どのような方向を持って何をする予定なのかビジョンを示す義務があると思います。と意見メール送ってみました。
リモートフラッグチアラー、クラファンに協力した人、DAZN観戦の人、現地観戦の人には知る権利があると思います。
回答があるかわからないですが、意見が多い事はわかってもらえると思います。
メール送ってみませんか?
返信超いいね順📈超勢い

362610☆おお 2020/09/28 09:30 (SH-01K)
セグンドケイさんに同意。

自分も今の戦力でこの順位だから、来季はガラッと入れ替えてゼロから始める方が良いと思っている。ユース上がりが多くなりそうだし、J1昇格に何年掛かるか分からんけど、ここまで弱体化してしまったから仕方ないね。

ただ血の入れ替えがフロント内部が出来るかね。チームよりむしろクラブ側の姿勢が気になる。そこが変わらないと何も変わらないと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

362609☆静岡  2020/09/28 09:26 (iPhone ios14.0)
男性
フベロのサッカー戦術意味がイマイチわからない
返信超いいね順📈超勢い

362608☆ああ  2020/09/28 09:13 (iPhone ios14.0.1)
何が何でも1年で復帰できればいいのか土台作りの年にするのかどっちつかずになってしまったな
4バックと3バックコロコロ変えるのが混乱の元だと思うし
フベロとフロントで意思疎通ができてるかが疑問
もう昇格厳しい以上残り試合は4バックに絞って練度高めるしかないと思うが
返信超いいね順📈超勢い

362607☆ああ 2020/09/28 09:12 (iPhone ios14.0.1)
レンタル組は来期どうなるかね。
祥平も森谷もレンタル先で重宝されてるからそのままフリートランスファーかな。
新里はできれば戻ってきて欲しいところだが。
少なくとも大井藤田よりは安定感ある。

あと義道は必ず完全で獲得して欲しい。
舩木は…うちで出れないくらいならセレッソもいらんだろうが、とりあえず手薄なポジションだからいてもらった方が良さそう。
返信超いいね順📈超勢い

362606☆セグンドケイ 2020/09/28 09:04 (iPhone ios13.7)
ある程度、戦力は入れ替えたほうがいいから、まあ主力中の主力の伊藤や大森に抜けられたら痛いが、他はどうしても引き留めたい選手って正直居ないかな。個人的には。

戦力が引き抜かれるって考えよりも、今の戦力でこの戦績なんだから、戦力の入れ替えのチャンスと捉えた方がいい。

例えば、小川航基なんかも、もう期待値で語る年齢ではない。

現状が、彼の精一杯でしょう。ルキアンにしてももちろん抜けられたら痛いが、代わりに外国籍選手のFWを仮に取るとしたら、もしかしたらルキアンより得点力ある選手かもしれない。

今の戦力を維持しなきゃという「守り」の姿勢は内部昇格の監督人事にみる、「守り」と似通ったところがあると個人的には思うから、今年のオフはガラッと顔ぶれが変わるのを逆に期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る