過去ログ倉庫
362791☆ああ■ 2020/09/29 18:31 (Pixel)
川又、中山、田口、森谷、高橋、新里、カミン
年齢的にもポジション的にもセンターラインでチームの軸となるはず選手がいなくなり、さらにアダや荒木など個人で勝負できる選手も。
川又なんて1番責任を感じてたようにみえたし、1年でジュビロを戻すと意気込んでいるだろうと思ってたので、と言っても今更ですが。
開幕戦付近までは、今いるメンバーに期待してましたが現状のようになると、たらればですが残ってたらって考えてしまいます。
ジュビロ好きなので少し吐き出させてもらいました、すみません。
362790☆ああ■ 2020/09/29 18:26 (iPhone ios14.0.1)
ホントにこのチームに関わる指導者はことごとく見る目がないってことだね。ため息しかでない。
362789☆ああ 2020/09/29 18:15 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/09/29 17:33 (iPhone ios13.7)
結局なんでエベシリオとフォルリン取ったの?
ファビオもね!笑
362788☆ああ 2020/09/29 18:10 (SO-04J)
川又大久保も名波だから来たから残ってるかどうかはなんとも言えない。
川又は残りたかったようだけどね。
362787☆ちり 2020/09/29 17:44 (SHV44)
最適解でしょこれが!
って思っても変えちゃうんだよね…
ターンオーバーとかの話じゃなく…
362786☆ああ 2020/09/29 17:43 (iPhone ios13.7)
今の磐田は大久保嘉人選手とか高橋祥平選手みたいな勝利に貪欲な選手が必要だよね
362785☆ああ 2020/09/29 17:33 (iPhone ios13.7)
結局なんでエベシリオとフォルリン取ったの?
362784☆ああ 2020/09/29 17:26 (iPhone ios14.0)
名波の次がフベロなのがな… 他に居なかったのか。
カミン 川又 田口 大久保が残ってたらまた違かったのに
362783☆ああ 2020/09/29 16:41 (iPhone ios13.7)
あの広島戦は気持ちで勝ちを呼び込んだ試合ですよね
362782☆ああ 2020/09/29 16:38 (Chrome)
もう3バックから4バックに変えたところで上手くいかないと思う。スタイルが確立する前にシーズン途中で目指すサッカーを捨ててやり方を変えたフベロの失態。ポゼッションなのかカウンターでいくのか。プレーしてる選手もとまどうだろう。
362781☆さくら 2020/09/29 16:25 (iPhone ios13.7)
2018年11月3日広島戦。
362780☆ああ 2020/09/29 16:23 (iPhone ios13.7)
みんな2018年後半からジュビロの試合面白い時あった?
362779☆セカンド二岡 2020/09/29 16:20 (iPhone ios13.7)
最適解をまず見つけるべきですね。
ターンオーバーがハマってないんだから
362778☆ああ 2020/09/29 15:43 (SO-04J)
伊藤と大武と山本二人で2CB回してもらっていくしかない。
4バックの方がCB一枚減らせるし、宮崎や渚の方がまだ大井や藤田よりは良い
ただ石田もあまりにも空気になっちゃってて、批判すらもされないというか無関心な状況が一番まずい
362777☆ジュビコ◆1pjL3aNsDc 2020/09/29 15:10 (503SH)
昨日、シーズン半分終了したので、出来ている事、出来てない事を整理して欲しい。後半の方向性を公式Hpで示して欲しい。とクラブにメールを送った際に、個人的に確認したい事もあったのですが、その件についてはちゃんと電話で回答を頂けました。
なのでクラブには、サポの声は届いています。
愚痴や不満の感情を表す言葉ではなければ、メールしてみる価値はあると思います。
↩TOPに戻る