過去ログ倉庫
362776☆ああ 2020/09/29 14:46 (CPH1983)
3バックだと前に人数かえられず攻撃が弱い。
4バックだと後ろに人数かけられず守備が弱い。

これを補うのが戦術だったり個人技だと思うんですよ。
どちらも乏しいから、一長一短になってしまう。
難しいですね。
最近の得点力の無さを考えると、4バックが良いかな。
でも前回4バックやった時は単純なロングボールをCBの処理ミスで失点したんだよな。4バックだとカバーする人いなくてミスは即失点になるからなあ。
返信超いいね順📈超勢い

362775☆まさやん 2020/09/29 14:36 (iPhone ios13.7)
セカンドゲイさんは考え方や見方はわかるけど言葉の言い回しが気持ち良くない。
返信超いいね順📈超勢い

362774☆かか 2020/09/29 14:14 (POT-LX2J)
GKコーチ
GK育てれるコーチを入れてください。
返信超いいね順📈超勢い

362773☆ああ 2020/09/29 13:58 (iPhone ios14.0.1)
普通にブレずに4-4-2でやっていけるかですね。
急遽導入した3バックでは、守備の枚数分最後のところでそれなりに守れてるように見えますがその分押し込まれるし、攻撃回数も減ります。
またCB増えると足元が怪しい選手を使わざるを得ないのでビルドアップも困難になります。
要は名波時代末期に逆戻りということです。

あとは4-4-2の右SHが山田・松本・藤川誰を使っても物足りないという問題はありますね。
いっそのことここに針谷を試してもらいたいくらいです。
返信超いいね順📈超勢い

362772☆セカンドゲイ  2020/09/29 13:43 (Chrome)
ボランチ
ボランチはムサエフ、伊藤で行こう。
康裕は左サイドで使い、上原は使わない。守備が軽すぎファール多すぎ。
DFは今野を使おう。

今野は元日本代表で、ボランチもDFも出来る優秀な選手であることだれかフベロに教えてやれよ。選手を見る目ないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

362771☆ああ 2020/09/29 13:13 (iPhone ios13.7)
それは西川を一億で買い取るしかないな
返信超いいね順📈超勢い

362770☆あああ 2020/09/29 12:59 (iPhone ios13.6)
いっそのこと今年は来年飛躍のために若手中心のメンバーで行ってもいいかもしれない。
ただ、本当に今季でどうにかしたいなら勝ち続けるしかない。そのためにはシステムと人選の再構築をしなければ到底連勝なんて無理。
今のジュビロ みてて、選手間の位置にズレとかコンビネーション不足を感じる。
とにかく、バランス悪いし。
同タイプのフォワード使ったり、無理やりコンバートしてる選手とかバランスをなし崩ししてる感が否めない。
返信超いいね順📈超勢い

362769☆えみ 2020/09/29 12:46 (iPhone ios12.2)
男性
あーあさんありがとうございます!

片道五時間半かかるので泊まりで観戦に行きたいと思います!!
返信超いいね順📈超勢い

362768☆あーあ 2020/09/29 12:43 (SH-04L)
男性
えみさん
もうそんな事全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
最近は県外ナンバーの車もよく見かけますし。
むしろ1人でも多くのサポーターが応援に来てくれた方が良いかと。
GOTOキャンペーンも全国的に行われている状況ですし、何ならキャンペーンを利用して舘山寺あたりに宿泊とかも有りじゃないでしょうか(^_^)
返信超いいね順📈超勢い

362767☆ああ  2020/09/29 12:39 (iPhone ios14.0.1)
ジュビロの戦術って?
中盤から最終ラインでただ目的もなくダラダラとパス回し
→ハイプレス受けて慌ててバックパス
→藤田・大井のベテランがトラップやらかして抜かれる
→杉本がバタバタして飛び込んで失点

こんなバカバカしいものばっかり見せられてるけど、コレはもはや戦術云々以前の問題だよね?

返信超いいね順📈超勢い

362766☆えみ 2020/09/29 12:19 (iPhone ios12.2)
男性
少し前にここの掲示板で見たのですが、まだ関東地方からは現地に応援来るな!って感じなのでしょうか?

こちらは地元でコロナは0人
新幹線は東京を経由しなければならい為車で行こうかと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

362765☆くすとら 2020/09/29 12:05 (iPhone ios14.0)
個人的理想スタメン
前節は後半から少し良くなったので、上原選手と小川大貴選手はみたいです
あと海音選手もみたいです!町田戦良かったと思うので
大武選手は出れるかわかりませんが
前線の3人は甲府戦と同じ感じで見たいです
GKなんですが杉本選手は山形戦 中村充孝選手のシュートを止めるなどしてくれましたが、やはりキックに少し不安があるかなぁーと
試合前練習とかを見ている人はわかるの思いますが三浦選手のパントキックは精度が非常に高く、リーグでもトップクラスだと思います
浦和の西川選手のようにキックひとつでチャンスを作ることが出来る選手だと思います!
長文失礼しましたm(*_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

362764☆いわた 2020/09/29 10:55 (iPhone ios13.7)
レギュラー組、ベンチ組を作って交互に試合をさせる

レギュラー組は戦術の浸透を目的に
サブ組は危機感を持ってもらう

こんな感じはダメかな
返信超いいね順📈超勢い

362763☆TA◆S801T3Lhtw 2020/09/29 10:51 (X3-KC)
ずっとゲームメーカーいないですね
ボールを運ぶ人もほぼいない 調子のいいムサくらいか
返信超いいね順📈超勢い

362762☆やすべえ 2020/09/29 10:45 (none)
男性 71歳
ジュビロにお願い
試合みて以前から感じるのはゲームメーカーがいないですね。(ボランチかトップ下ですが)ここはセンスですから、視野の広さ・テクニックなどから可能性を感じるのは針谷のみですね。ぜひ使って育ててください。針谷自身は体幹をもっと鍛えて欲しい。あとはGKですね、ないものねだりは分かってますが、やはりカミンスキ=の抜けた穴は大きい。育てるとしたら志村ですかね。彼の運動能力はどうなんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る