過去ログ倉庫
362761☆ちり 2020/09/29 10:44 (SHV44)
その勝利が見れないんですけど…
今年たった7回だけです
362760☆ヤマ 2020/09/29 10:32 (none)
今の順位に対しての謝罪なんていらない。
謝罪の際に補強宣言して失敗した前科がある。
上の人間が責任を取り、対応するのは普通かもしれないが
我々が見たいのは上層部が渋々下げた頭ではなく
得点、そして勝利です。
謝罪を求める人がチラホラいますが
選手たちに結果を出してもらうために
フィールドで戦う姿勢を見せていただきたい。
サポは謝罪よりも勝利を求めています。
362759☆ああ 2020/09/29 09:46 (SOV42)
この前のスタメンの平均年齢が、ジュビロは30.5歳、山形が27.4歳。
サッカーは年齢じゃないってのも分かるが、少し重たすぎるよね。
362758☆ああ 2020/09/29 09:44 (SO-04J)
断られまくってるのは名波政権の時に明らかになりました。
昔から首都圏のクラブには負けるそうです。
だから名波は自分で直談判したり工夫してたそうです。
そうじゃないと普通にやると来てくれないから首都圏のクラブより更なる上乗せした金額を提示しなくちゃいけなくなって、より年俸には見合ってない感じになって悪循環になる
362757☆ああ 2020/09/29 08:34 (iPhone ios13.7)
エコパはノルマ2000人!
あと宮崎はJ3レベル!
362756☆セグンドケイ 2020/09/29 08:09 (iPhone ios13.7)
3700人は、ノルマじゃないが達成したいですね。
GO TO トラベルで東京も追加されましたし。
362755☆蒼天に乱見付の蒼天の空の瑠璃色なサンコうウチョウ 2020/09/29 08:04 (SC-02J)
女性 60歳
まずは基本から
走る止める蹴るが正確にできてないだめだろ!
362754☆ああ 2020/09/29 08:01 (iPhone ios13.7)
今朝ハイライトを見直して改めて
本当に山形戦は落ちぶれて行くチームの戦いでしたね!
しかも1-0ってスコアが悲しいです。
その1点が取れる匂いが少なすぎ
選手もどんな気持ちなんだろう?
362753☆ジュビロサポ 2020/09/29 07:58 (d-01K)
セグンドケイ?
こんな試合内容、勝率で、観客満員になると思ってるの?
貴方が何らかの方法で満員にさせれるの?
まずはフロント、会社がサポーターに見に行きたくなるような、企画、試合内容、
を見せる努力が必要だと思いますが!
こんな成績じゃあ無理でしょう
ただ、自分は怒りながらでも毎試合見に行ってますが、
362752☆東葛ジュビロ 2020/09/29 07:37 (SCV41)
J.BOYさんの、本当それ。
再開10試合くらいは、
若手試したり、システムいじったりと、
良いと思う。
ただ、ここ5試合は選手が落ち着かない感。
経験者なら、分かると思いますが、
ここまで、毎回顔ぶれシステム違うと、
常に新チーム状態。微妙なズレが。
今年に限り、『5人枠をもっと有効に!』
スタメンの航基、中野、大森、賛成。
状態次第で後半早めに、
・ルキアンのフィジカル、
・山田の運動量、
・試合を締めるための大井。
後半からは、かなり、有効。
いじるのはスタメンではなく、交代枠!
J2攻略は『チーム力』
チームとして、やることハッキリさせれば、
このチームはいけます!
362751☆あいう 2020/09/29 07:28 (iPhone ios14.0.1)
男性
おはようございます{emj_ip_0002}
362750☆わま 2020/09/29 07:17 (SH-M07)
選手、サポーターが共通認識しとかないといけないのは今のジュビロ磐田は弱いということ。
サポーターはクラウドファンディングとかを通して後押しした!
選手たちも弱いという事をしっかり理解し、相手より多く走る、相手よりがむしゃらにボール追いかけるなど気持ちを見せてほしい!
残り試合期待してます!
362749☆ちり 2020/09/29 06:58 (SHV44)
☆ああ■ 2020/09/29 01:34 (iPhone ios13.7)
男性
責任責任言う人はなんなのかな?
え?じゃあ無責任でいいの?
必ず1年でJ1に戻るとかの発言も、毎試合あんな試合を見させられててもそれを無責任でOKと納得できるんだ…色んな意見は分かるけど自分は共感できないですね…
362748☆あああ 2020/09/29 06:41 (iPhone ios13.7)
男性
おはようございます!
362747☆ああ 2020/09/29 04:07 (SO-04H)
男性
今シーズンは15位と皆様への期待を大きく
裏切ってしまう事となってしまいました。
しかし来シーズンは皆様の叱咤激励を無駄に
する事なくフベロ監督以下、一丸となり必ずや
J1に戻る事をお約束します。
何も考えてない社長の今シーズン 最終戦の
セレモニーでのコメント。
↩TOPに戻る