過去ログ倉庫
367067☆ha 2020/10/03 22:49 (iPhone ios13.5.1)
名波末期は掲示板でかなり叩かれていたが、フベロについては現在意見は半々。
なのに遠藤イラネしたフベロを解任した愚かなフロント。
昨年ガタガタのチームを短期間で立て直し、若手を積極起用した監督をクビにしたということは、今後新監督で大幅に勝点を稼ぐ自信があるということだろう。
さあ明日からどういう結果を見せてくれるのか!?
当然ながら黄金期の優勝経験のある監督様が自信があるから指揮を執るだろうし。
だが無様な戦いでもしようものなら…
ある意味楽しみだ(にっこり
367066☆J.BOY 2020/10/03 22:43 (iPhone ios13.6.1)
再開後の初戦、あの試合でリズムを崩した。
そしてあのふざけたゴールパフォーマンスが忘れられない。小馬鹿にされてると感じた。
明日、相手は昇格目指して死んだような相手からアウェイでダブルを掻っさらうつもりでいるんだろう。
明日は選手一人一人のプライドを見たいよ。
367065☆ああ■ 2020/10/03 22:42 (iPhone ios14.0)
フベロは十分優秀な監督だった。
どこが優秀?っていってるひとは今まで何を見てきたの?
367064☆ああ■ 2020/10/03 22:40 (iPhone ios14.0)
フベロはサイドの選手が欲しかったんだけどフロント側や社長は受け入れてくれなくて、むしろボランチを獲得したい的なこと言ってたからサイドの選手欲しくても獲得できなかったんじゃないの?フベロはなんも悪くない
367063☆ああ■ ■ 2020/10/03 22:40 (iPhone ios13.7)
遠藤がフベロ監督の考える補強ポイントではなかっただけであって戦力増強ができるなら望んでたと思うよ
現に山本義道は来たし、来たらすぐに使ってたわけであって
367062☆サポ 2020/10/03 22:38 (SH-03J)
フベロの、ツイート
ちょっと感動した…
367061☆まさ 2020/10/03 22:36 (SH-04L)
手詰まり感あったのに現有戦力で大丈夫ってフベロは考えてたんだよね。推進力ある選手がいればもう少し勝ち点は稼げてただろうに…チンガみたいなの獲ってれば良かったのにね
367060☆ああ 2020/10/03 22:32 (iPhone ios13.4)
今更ながら去年もっと早く監督交代していたらと思う。
367059☆シイ 2020/10/03 22:30 (iPhone ios13.7)
フベロのあの戦術で縦に仕掛けられる良いサイドアタッカーがいたらって考える事はあるよ。
367058☆ああ 2020/10/03 22:28 (SCV43)
フベロのどこが優秀なんですか?
私には分かりません
367057☆ああ■ 2020/10/03 22:25 (iPhone ios14.0)
フベロが当たり監督であったたことは確か
今期待てば来年戦術がハマって昇格するかもしれなかったのに。強いチームは大体そう。徳島だって2桁順位だった時もあったが我慢して我慢した結果今があると思う。横浜FMだってそう、いっとき降格しかけた時があったがしっかりとした戦術があったから我慢して待ってたら去年優勝という素晴らしいタイトルをゲットした
367056☆ああ 2020/10/03 22:23 (iPhone ios13.6.1)
新しい応援スタイルだと拍手しかできない。
367055☆ああ■ ■ 2020/10/03 22:21 (iPhone ios13.7)
流石というか普通だろそれが
こっちが狂ってるだけ
367054☆ああ 2020/10/03 22:19 (Chrome)
宮本を取るか、遠藤を取るかで宮本を選んだガンバのフロントはさすが。
ジュビロは結局選手を選んで大転落をしてしまった…
367053☆ああ 2020/10/03 22:18 (iPhone ios14.0.1)
変えるべきは監督ではなかった。
↩TOPに戻る